atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 2006年3月17日

クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典

2006年3月17日

最終更新:2010年03月21日 16:52

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

2006年3月17日

読み
にせんろくねんさんがつじゅうななにち
意味
2006年3月17日(金)。「SH第二期」始動が発表された日付。DVD「楽園パレードへようこそ」発売の8日後。
クロニカ学習帳にとっても、一つの大きな転機となった一日であるため、敢えてここに用語として記録する。
:|あらまり嬢の不在
これより以前、DVD試写会時の不在、自サイトの更新休止、メディア露出の停止、IILでの「大きな動きがある」という情報などから、「ひょっとして」という不安は、一部サンホラー内にも広がっていた。
3月17日、ファンクラブ会員向けのメールマガジンおよび事務所オフィシャルサイトで、突如として「Sound Horizon第二部始動」と題して、東京・大阪・名古屋でのライブツアーが発表された(後の第一次領土拡大遠征)。
ところが、「第2期よりRevoのソロプロジェクトという形態に」「 その作品(プロジェクト)に合わせて、どのような編成をもとり得る」という内容に加え、ツアーメンバーの中にあらまり嬢の名前が記されていなかった事から、サンホラーの間に激しい動揺が走った。憶測を元にしてさらに憶測が繰り広げられ、珍しいほど一枚板であったはずのSHファン掲示板群は、一日で1~2スレッドを消化する程の大混乱に陥った。
:|脱退発表
翌週の3月23日(木)になって、ようやく本家HPの方において、SH主催Revo氏から長文のコメント付きで、あらまり嬢の脱退が正式に告知された。
ほぼ一週間にわたり炎上していた論争に一本の方向性が示されることになったが、一部のファンにとっては逆に火に油を注いだ結果にもなってしまった。
一連の事務所および主催Revo氏の対応や、その報告のタイミング、内容については、大型掲示板やSNS、個人ブロガー間でも激論が交わされ、一方を擁護する者、弾劾する者の間で延々と不毛な議論がループすることに。また、この間の混乱に乗じて、故意に騒ぎを拡大する「荒らし」行為も頻発し、サンホラーコミュニティはほとんど空中分解の様相も呈していた。
3月27日にはじまんぐ、そして4月8日にはあらまり嬢が自サイトにて正式にコメントを発表。両サイドの見解が出揃った為、荒れに荒れていた大型掲示板群もようやく沈静化に向かい、それぞれが信奉するサイドの領域へ、ゆっくりと棲み分けが進んでいった。
:|第二期へ
2007年現在、ちょうど一年が過ぎる頃だが、情勢はほぼ落着した感がある。SHの歌姫と言えば、という質問に対して、「Aramary」と答えるのと同じくらいの感覚で「かおり姫」「YUKI」「セレブ」「ママン」「アイク」「若本」と、非固定制の第二期メンバーの名前が浸透している状況である。
ちょうど1年前の昨年6月、この項を起こしたときは「この一年が正念場になる」と追記したが、まさにSHはこの苦境の一年を乗り越えてみせた。
事務所の意外な奮迅、多彩なメンバーを豪華絢爛に用いる手法、数々のメディアミックス、タイアップ、そして何より国王自身の前線投入が、現在の安定した状況を生みだしたといえるであろう。

 

SH用語 ナ行
&autolink(mainbody)

タグ:

ナ行 SH用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • ナ行
  • SH用語
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「2006年3月17日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
記事メニュー

Sound Horizonとは…
サウンドクリエイターRevoを中心に、物語性の高い歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする「幻想楽団」である…
→ウィキペディア

  • 黒のお絵かき掲示板

用語辞典

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行


更新履歴

取得中です。

Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

  • 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 舞台考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考


リンク

  • 編集方法
  • ガイドライン


  • SH本家
  • 宮内庁
記事メニュー2

記事一覧

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

教ぴこ掲示板

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

書の落書き

  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • 6th Story Concert「Moira」~其れでも、お征きなさい仔等よ~LIVE DVD
  • ミシェルから考えるサウンドホライズン
  • Sound Horizon キャラごっこ2
  • 澪音の世界について
  • サンホラ歌詞等・・・
  • Sound Horizon キャラごっこ2



考察掲示板

「Märchen」考察掲示板

  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 07『青き伯爵の城』 専用考察スレ
  • 04『硝子の棺で眠る姫君』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ

「Moira」考察掲示板

「聖戦のイベリア」考察掲示板

「Roman」考察掲示板

「Erysion」考察掲示板

人気記事ランキング
  1. ハロウィンと朝の物語
  2. レイヨン・ローラン
  3. YUUKI
  4. ラフレンツェ
  5. 革命
  6. イスハーク
  7. 用語辞典/サ行
  8. 美しき夜の娘
  9. 2006年3月17日
  10. Kaori
もっと見る
最近更新されたページ
  • 166日前

    ノエル
  • 166日前

    レニー
  • 166日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 166日前

    Pico Magic Revolutions
  • 166日前

    絵馬に願ひを!
  • 166日前

    用語辞典/ハ行
  • 2615日前

    レオーンティウス
  • 3988日前

    国内追放
  • 4342日前

    北狄
  • 4540日前

    WEB公開曲
もっと見る
「SH用語」関連ページ
  • WEB公開曲
  • Pico Magic Revolutions
  • お揃いモード
  • ショッパーさん
  • 王様
人気タグ「Chronicle 2nd」関連ページ
  • クロニカ
  • 黒の予言書
  • ジュリエッタ
  • ロベリア
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ハロウィンと朝の物語
  2. レイヨン・ローラン
  3. YUUKI
  4. ラフレンツェ
  5. 革命
  6. イスハーク
  7. 用語辞典/サ行
  8. 美しき夜の娘
  9. 2006年3月17日
  10. Kaori
もっと見る
最近更新されたページ
  • 166日前

    ノエル
  • 166日前

    レニー
  • 166日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 166日前

    Pico Magic Revolutions
  • 166日前

    絵馬に願ひを!
  • 166日前

    用語辞典/ハ行
  • 2615日前

    レオーンティウス
  • 3988日前

    国内追放
  • 4342日前

    北狄
  • 4540日前

    WEB公開曲
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.