
名称 | 零式艦上戦闘機二一型 |
略称 | zero |
武装
プライマリ | セカンダリ |
九七式 7.7mm機銃(機首2門) | 九九式一号一型 20mm機関砲(翼内2門) |
関連
二一型 | ![]() |
三二型 | ![]() |
五二型 | ![]() |
六四型 |
二一型 | 三二型 | 五二乙型 | 六四型 | |||
三二甲型 | 五二丙型 |
概要
日本軍の戦闘機。初期から登場する。
初期に配備されている戦闘機としては、旋回性能・上昇力・火力等、高い性能を持っている。
ただし20mm機関砲は意外と弾切れをしやすいため、こまめに母艦等へ戻り、弾薬を補給しておくと良いだろう。
前述の通り旋回性能や上昇力が良いため、一撃離脱戦法を取ったり巴戦に持ち込んでも有利に戦うことができるだろう。
初期に配備されている戦闘機としては、旋回性能・上昇力・火力等、高い性能を持っている。
ただし20mm機関砲は意外と弾切れをしやすいため、こまめに母艦等へ戻り、弾薬を補給しておくと良いだろう。
前述の通り旋回性能や上昇力が良いため、一撃離脱戦法を取ったり巴戦に持ち込んでも有利に戦うことができるだろう。
コメント
- 機動性が高く初期のうちでは馬力もままある機体。20㎜の速射性能がお亡くなりになっているため20㎜で大破させて7.7㎜で撃墜を狙うぐらいの方がいいかも -- Shokaku (2021-04-01 21:27:15)