
種別 | 軽機関銃 |
動作方式 | フルオート |
口径 | 6.5mm |
装弾数 | 30発 |
概要
日本軍の軽機関銃。スコープが搭載されており、遠距離の敵にも正確に射撃できる。
先端の銃剣は使う事ができない。
先端の銃剣は使う事ができない。
コメント
- 機関銃の癖にスコープに見合う精度があるので、騎兵銃のそれよりずっと実戦的。分隊支援火器としても、狙撃銃的な暫減火器としても使える。しかし撃ち過ぎは目立つので注意。 -- 名無しさん (2013-05-09 00:22:34)
- ぱっと見に判り難く思われているが、九九式とは銃剣の有無で見分けられる。ミッドウェイ陸上のような開けた場所の歩兵戦ではスコープと通常照準の選択が猛威を振るう。ただ優秀な分相手に拾われる事も多く、その場合膠着の元になったりもする。 -- 名無しさん (2013-08-23 11:00:16)