基本情報



略歴

ロー・レアルス国を作り出したカルディスは急激に領土を広げたが、同時に行った人材登用は領土拡大の速度には追いつけず、結果的に保身のためカルディス側に寝返った旧ルディック国の無能な将軍でも使わざるを得ない状況にあった。
エザイスもその一人で、将軍の地位は先祖から受け継いだだけのものであり、他の「数合わせ」の将と同じく、国境から離れた後方で開発に従事させていた。

しかし、カルディスの戦死をもって国境が一夜にして大きく変わり、レイディックの東征(692)ではロードレア国の大軍を彼ら「後方開発要員」が相手することとなった。
エザイスはデイロゥ城を守備していたが、バイアラスの大軍に包囲され、城主ノードは降伏を考える。そこで、エザイスはリガイアと共に偽りの降伏をして、城からの夜襲に呼応してバイアラス陣を混乱させる策を実行するが、バイアラスに見破られ、酒をすすめられて酔ったところをボルゴスに斬られた。
バイアラスザロは捕虜にするべきと進言したが、新参者に主導権を奪われていくことに危機感を覚えたボルゴスが、自分の意見を押し通したという。


関連項目



最終更新:2024年08月03日 20:42