新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
基本情報
トップページ
ゲーム紹介
編集方針
(↓ネタバレなし)
攻略のヒント
小ネタ
FAQ
(↓ネタバレあり)
ブラウザ・スマホ版について
攻略
攻略チャート
データ
主人公スタンド
仲間データ
敵データ
/
敵データ2
アイテム
/
装備品
主人公特性
合体技
システム
難易度について
戦略について
属性について
状態異常について
エンディング分岐について
性格(スタンド)診断
フローチャート
指示ツール
クリア後特典
周回プレイについて
クラブ活動
謎の生徒
+
...
開発室
コード対戦
試作版キング・クリムゾン
ジョジョのDISC
カオスモード
DQIII
隠し要素
潜水艦ルート
勝者の証
カスタマイズ
邪悪度
+
...
幽霊屋敷
ローリングストーンズの間
デバッグルーム
隠しキャラ
その他
雑談所
スレッド形式掲示板
元ネタ・音楽集
対戦パス交換所
頂き物
質問ページ
攻略本
管理者連絡用ページ
編集用一時ページ
アンケート
(終了)
ページ編集中のため保留
限定アイテム
このwiki内を検索
検索 :
追加要素まとめ(編集用)
ver2.0の追加要素暫定まとめ
ver2.3の追加要素暫定まとめ
ver2.4の追加要素暫定まとめ
イベント
(重複のため未更新)
リンク
公式
作者サイト
二次創作についてのガイドライン(公式ページ内)
ブラウザ(スマホ対応)版(PLiCy)
(外部サイト)
英語版攻略wiki
二次創作・動画など
ネタバレ注意
4コママンガ・イラスト
幸福論
e7
電気羊の夢
I'c
ユメノカケラ
Pixiv(要アカウント)-作品名タグ検索
7人目イラスト
ニコニコ動画(要アカウント)-作品名タグ検索
実況・手描きMAD・MMD他
SS用掲示板
【非公式】7人目のスタンド使い3次創作掲示板
Twitter-ハッシュタグ検索
#7thjojo
カウンター
合計
-
今日
-
昨日
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
カフェ
>
コメントログ
どうしても解けない人用に質問コメント欄を設置。もっともラストなんて怪しいとこ探ればすぐ見つかるけど。 -- 名無しさん (2011-03-22 12:23:29)
明らかに違うイカサマを指摘して突っ込まれる女主人公可愛い -- 名無しさん (2011-04-07 17:22:59)
ザ・ジョイキラー、カーペンターズでもイカサマできました。 -- 名無しさん (2011-04-16 13:21:44)
カードの内容の後の会話を読んでもどうしてもわかりません。 -- 名無しさん (2011-04-16 23:56:05)
あ。あんまり関係ないのか…。解決しました -- 名無しさん (2011-04-17 12:15:16)
作者さんがトリックのネタバレを望んでいないので、☆6以降の展開は自力で解こう。 -- 名無しさん (2011-07-02 10:19:51)
プレイヤーのイカサマって成功するの?キャラバンでやったけど全部見破られたぞ。証拠を残さずイカサマできるだろうに -- 名無しさん (2011-07-03 02:02:31)
誰かスタンドのイカサマでダービーに勝てた人いないの? -- 名無しさん (2011-07-03 14:18:42)
↑ミラクルズで最後の一枚まで減らしたとこで見破られたことなら -- 名無しさん (2011-07-03 19:46:29)
承太郎が淡々と突っ込むところにワロタ -- 名無しさん (2011-09-02 19:07:13)
主人公が負けると原作通りに承太郎が勝てなくなるからじゃない? 主人公が負けた時点で、ダービーのコインは18枚ってことになる。原作では承太郎は1回負けて3枚奪われた後、残りの3枚+アヴドゥル・花京院・ホリィの18枚=21枚賭けて、ダービーに自分の魂を賭けさせようとしてた(原作では承太郎の3枚+ポルナレフ・ジョセフの12枚=15枚しかないので、21枚賭けにコールするにはダービー自身の魂を賭けるしかない)けど、それができなくなるからね -- 名無しさん (2012-01-01 01:14:20)
だから選択肢出して承太郎に任せられるようにできればいいのに。って言ってるじゃん。そうすれば承太郎の方が6枚増えるぞ -- 名無しさん (2012-01-08 15:23:39)
ポーカーの組み合わせの中にノーペアとストレートがありました -- 名無しさん (2012-02-23 23:07:01)
仗助ルートだとダービーとの戦いがなくなってました -- 名無しさん (2012-03-19 21:12:41)
ver2.0自分で戦うか他の人に戦ってもらうか(といっても承太郎)選択できるようになってました -- 名無しさん (2012-03-20 21:08:13)
ver2.0ゲーム開始前に待った!→指摘失敗で一度だけ承太郎がポーカーのルールを教えてくれるようになった。たぶんカット知らない人向けのヒント -- 名無しさん (2012-04-01 14:00:53)
反則勝ちでなく、チップを全部取り返して勝つと勝者の証が貰える -- 名無しさん (2012-05-13 01:25:09)
ver2.2で「命が惜しいので~」を選んだ時に、花京院とイギーの好感度が-1されました。他の4人は変化が無かったので、恐らく好感度が一定値以上だと下がらずに済むのかも。(参考までに花京院8→7、イギー10→9でした) -- 名無しさん (2012-08-01 12:41:13)
↑6ちなみに邪悪度もあがるみたいです。やっぱり命惜しさに他人任せにするのはダメってことですね -- 名無しさん (2012-11-04 23:02:53)
「楽して通ろう」ってプレイヤーの魂胆がすでにゲームに対する悪だからな -- 名無しさん (2012-11-05 01:53:26)
承太郎に任せてクリアもありなんだな -- 名無しさん (2012-12-14 23:51:26)
まあ、自分で勝負するのかなり燃えるのだけど、「命が惜しいから」なんて理由で代わってもらわなくても、承太郎がやってくれる展開もあればな、とも思う。好感度が一定値以上なら、主人公が一度立候補しても無理に代わってくれるとか。 -- 名無しさん (2012-12-15 11:30:02)
これ★6までも原作通りに進めようとしてれば割と簡単に辿りつけるんだな。最初のカットにさえ気づければ。 -- 名無しさん (2012-12-17 19:26:59)
ところでカットって結局どういうことなの? -- 名無しさん (2013-03-04 23:36:27)
カットってのは色々あるけどこの場合互いにシャッフルすること。オービー君だけがシャッフルしたらいかさま放題だからこちらにもシャッフルさせろってこと。 -- 名無しさん (2013-03-04 23:43:00)
カット:ディーラーがシャッフルしたカードの山を他の人間が二つ以上に分けて、その順序を入れ替える事で不正を防止するルール。主にディーラーを片方のプレイヤーが勤める場合に行う。 -- 名無しさん (2013-03-04 23:46:56)
なるほど、納得しました。確かに必要な行為だね -- 名無しさん (2013-03-05 00:02:50)
キャラバンでイカサマして勝ったら勝者の証もらえました -- 名無しさん (2013-08-28 15:42:57)
初回ですが「様子を見る」が出ました。当方ソニックユースです。承太郎の友好度は一行中トップでカイロに着いた時点で12Pでした。ちなみにイージーモードでプレイしています -- 名無しさん (2014-12-31 19:27:44)
ポーカーって役の優劣関係知らない人多いよね。(フラッシュ・ストレート・フルハウスの3つとかフォーカード・ストレートフラッシュ・ファイブカードあたりとか) -- 名無しさん (2015-03-31 21:00:57)
でもこのゲームって基本「考える」があったり「逃げる」でも進めるから「楽して通ることもできる」が多いゲームだよね。ここまで「楽して通る」癖がついてるプレイヤーって多いんじゃないかな>2012-11-05 01:53:26 -- 名無しさん (2015-04-09 17:24:35)
これ負けたら即再起不能なのか。主人公の魂奪われたらその後原作通り承太郎に任せるルートに合流でいい気がするんだが… -- 名無しさん (2015-06-17 23:19:59)
確かにテレンス戦でも負けたら承太郎が代わりに勝ってくれるからバービー戦も同じ流れでいいと思うな -- 名無しさん (2015-06-18 01:36:42)
主人公の魂まで奪われたら承太郎が上乗せしても足りなくなるのよ。イギーの魂ってわけにも行かないだろうし -- 名無しさん (2015-06-18 10:05:45)
原作通りだから案外簡単に勝てるよなこれ。イカサマ勝ちできたことないんだけど台詞変化とかあんの? -- 名無しさん (2015-09-23 19:57:01)
ミラクルズで相手を1枚にするまでイカサマして1回わざと負けてその後2回連続イカサマで勝てた -- 名無しさん (2015-09-27 12:36:06)
原作キャラに活躍してほしいと思うと勝手に邪悪度上がってくのがな -- 名無しさん (2016-05-06 16:24:52)
大体3回に1度の確率でイカサマが成功するとして…それが6回で1/729の確率で勝者の証を獲得…気が遠くなりますね -- 名無しさん (2017-10-05 18:42:34)
それだけの時間をかけるならその分周回回した方がよさそうな感じだわな -- 名無しさん (2017-10-05 22:59:11)
↑2の者ですなんとか勝ちました。 -- 名無しさん (2017-10-12 20:12:55)
ダービー、承太郎、アヴドゥルの台詞変化ありです。 -- 名無しさん (2017-10-12 20:14:54)
邪悪度高いと「承太郎に任せる」が別の名前の選択肢になってるよね? - 名無しさん (2019-01-27 17:32:07)
命が惜しいので他の人にやらせる - 名無しさん (2019-01-27 21:15:23)
ちなみにだけどイカサマ可能スタンドでどんなイカサマするの? - 名無しさん (2019-02-27 03:09:58)
↑ミラクルズなら「認識力を下げてカードをすり替える」だったよ - 名無しさん (2019-06-09 21:49:40)
↑2キャラバンはカードを作り出してイカサマしてました - 名無しさん (2019-08-27 22:53:40)
デバック経由で確実に邪悪度0なのに「命がほしいので~」と出てきた。他の隠しデータも関係しているのか? - 名無しさん (2020-05-07 10:05:20)
↑デバッグルームは想定してない挙動でバグが起こる可能性もあるのでそっちに引っかかったのかもしれない - 名無しさん (2020-05-07 11:02:36)
手フェチ狩りまくったりデバックルームから飛んで来たりで残り日数が長いとホリィさんの容態のシーンのセリフが変わる模様 - 名無しさん (2020-07-28 21:00:14)
通常プレイで邪悪度−のはずなのに「命が惜しいので〜」の選択肢が出ました - 名無しさん (2020-09-28 13:48:17)
ディーラーを変えると心なしかイカサマ失敗確立上がってる気がする - 名無しさん (2020-09-29 12:21:04)
カットってどうやるの? - 名無しさん (2021-01-22 20:18:51)
命が惜しいので他の人にやらせるって邪悪度関係あるのか?邪悪度上げるプレイングしてないはずなんだけど - 名無しさん (2021-04-20 18:31:21)
自分も邪悪度0で発生したし、邪悪度以外にも主人公特性やスタンド決める時の性格診断の数値等、別なデータを参照してる可能性も?調べるの面倒そうだけど - 名無しさん (2021-05-08 22:28:50)
2周目以降」あるいは「イージーモードで邪悪度0以下」だと 「承太郎に任せる」が 「様子を見る」 に変化。と書いてるけどその条件でもなる? - 名無しさん (2021-05-08 23:58:06)
↑1週目だけでなってその時のスタンドはアダムアントだったな - 名無しさん (2021-05-09 13:34:26)
表面張力ゲームが始まった… - 名無しさん (2021-10-19 21:28:02)
表面張力ゲームにて、原作通りにジョセフが敗北したはずなのに気がついたらジョセフ勝利展開へと進んでいました。バグかな? - 名無しさん (2021-10-21 21:53:44)
↑ちなみに試作版キンクリ実装済みで3週目 - 名無しさん (2021-10-21 22:22:54)
↑自分もなったwジョセフ敗北したはずなのに勝ってる…キンクリ実装なしの2週目です - 名無しさん (2021-10-25 21:52:07)
ダービーが表面張力ゲームでいきなりミスってこぼしたから一発目で終わってしまった、お前もうギャンブルのプロ名乗るのやめろ - 名無しさん (2021-11-16 16:53:22)
表面張力ゲームでたまに「波紋を流す」選択肢がでるな…条件何だろ? - 名無しさん (2021-11-22 22:58:23)
↑最初に4枚入れると発動するっぽい なおMAX10枚読みでもあふれる模様 - 名無しさん (2021-11-22 23:11:45)
カオスモードでの表面張力のゲームでジョセフが勝った。。こんな展開あったのか - 名無しさん (2021-11-23 14:58:27)
表面張力ゲーム5枚入れてその後ダービーが1枚入れて速攻で溢れるんだけどダービー弱すぎない - 名無しさん (2021-11-29 14:36:29)
ジョセフがダービーに勝った!!! - 名無しさん (2022-01-01 14:03:07)
なんか暗転して表面張力ゲームできない。 - 名無しさん (2022-01-23 13:00:30)
じょうたろうがブチャラティになったよ - 名無しさん (2022-03-06 16:40:32)
表面張力わりかし勝てる。かっこいいジョセフ - 名無しさん (2022-03-06 16:45:47)
フツーに一枚ずつ入れて、イカサマせずに勝利 いやバレなきゃあどころかホントにイカサマしてないんだって!w - 名無しさん (2022-03-11 05:28:15)
実は目押しが上手くいかない方が表面張力勝てる説 - 名無しさん (2022-07-07 16:04:13)
ほとんどのスタンドを初回からプレイしている変人だが、今のところ全部「命が惜しいので他の人にやらせる」だった。邪悪度を上げるようなことも特にしていない - 名無しさん (2022-07-15 22:09:47)
これむしろ「承太郎に任せる」が無くなってるのでは? - 名無しさん (2022-07-17 13:13:40)
久々に遊んだら...ここの展開に手が入るとは思わなかった!クレイマンさんには「スゴみ」があるッ! - 名無しさん (2022-07-23 19:36:25)
アスワンで吉良倒しました。その後カフェでホリィさんの余命(あと46日だった)聞いた各々の反応が面白すぎた。 - 名無しさん (2022-08-03 14:35:53)
表面張力ゲームで一気に四枚入れて目押し成功したら、ダービーが二枚入れようとして失敗したから勝った。これ - 名無しさん (2022-09-02 17:44:35)
↑これ一周目だったから、イカサマ見抜きたかったんだが? - 名無しさん (2022-09-02 17:45:52)
ダービーと承太郎のポーカー見たくて表面張力ゲームでコインを少なめに入れたら1ターン目で勝ってしまった…(´・ω・`) - 名無しさん (2022-10-08 01:09:25)
先攻で3枚コイン入れたらダービーが何枚入れたか知らんけど𝐆𝐚𝐦𝐞 𝐨𝐯𝐞𝐫って出てきてダービー焦っててめちゃくちゃワロタ - 名無しさん (2022-10-08 01:11:51)
⬆承太郎「しかし強敵だった」どこがやねん - 名無しさん (2022-10-08 01:12:45)
表面張力ゲームで負けてポーカーのイカサマを見抜く気満々でいたら、ダービーが2回目で失敗したおかげで呆気なく終わったんだが…。もうちょっと楽しませてくれてもええやん? - 名無しさん (2022-10-10 18:07:20)
ダービークソ雑魚いんだけどwwww一枚入れただけで負けてやんのwww - 名無しさん (2022-12-25 02:02:22)
表面張力失敗した挙句テンパったブービー君を目の当たりにしても「強敵」と言える承太郎は気遣いのできる子 - 名無しさん (2022-12-26 18:28:21)
デバッグルームから進むと表面張力ゲーム前で暗転して進めなくなる? - 名無しさん (2022-12-29 02:11:58)
↑自分の方は大丈夫だったな。ちなみにDL版で最新のver2.6。ブラウザ版の方はやってないから分からないけど - 名無しさん (2022-12-29 18:16:57)
↑あ、あとカオスモードも未プレイ - 名無しさん (2022-12-29 23:37:52)
表面張力5枚入れたらダービーが一枚入れて勝てました - 名無しさん (2023-01-10 13:00:43)
ダービーのコインゲームってランダムですか? - 名無しさん (2023-02-24 23:16:59)
↑4同じく、DL版でver2.6だがデバッグルームからだと暗転して進めない、カイロに着いてもDJインクとラウルが幽霊屋敷にいなかったり、ダービー後にアリシアとバーリンのイベントがあるはずなのにこの周回で見た覚えがなかったり、気になる挙動してるから確かめたかったんだが…… - 名無しさん (2023-03-08 18:01:56)
↑暗転はしていなかったがその二点は調べていないな。ちなみに上述はスペシャルズ3周目。別データ(ワイハ2周目)でいま砂漠横断中だから漁村入ってから調べてみるわ - 名無しさん (2023-03-13 00:15:13)
↑2 調べてみたところ、ジョセフが表面張力に勝てた状態で進んだ時のみ、確かにインクとラウルは屋敷にいなかったし、アリシアとバーリンのイベントも省かれていた。アリシアとバーリンに関してはなんとも言えんが、インクとラウルに関しては恐らくバグかと。承太郎に任せる(様子を見る)などの原作通りに進んだ際は特に目立った箇所は存在せず - 名無しさん (2023-03-17 21:08:45)
あとワイハ2周目でも暗転して進めなくなるということはなかったので、その辺はもしやPC環境の問題も否めない?あるいは時止めorキンクリ装備やカオスによる間接的なバグとか?自分は一切装備してないから勝手な想像でしかないが。ちなみにWin11の64ビットで起動している - 名無しさん (2023-03-17 21:13:37)
とりあえずわかったことは、“表面張力に勝った状態”でイベントを進むと何かしらの違和感が発生するってことだけかな。デバックの行き来に影響しているかは不明。いま漁村だから通常通りカフェまで行って表面張力クリアしてカイロに進んでみて何かわかったら随時書き込む - 名無しさん (2023-03-17 21:20:14)
主ストレート ダービーフルハウス - 名無しさん (2023-03-26 16:51:40)
表面張力ゲームで「ジョセフだからできる奇策」で勝つのは無理なのかな? コイン9枚だと原作通りに逆転されて、コイン10枚だとまず溢れる。コイン入れるタイミングはまったく同じにしているのに、合計9枚時に比べて10枚時は成功値?が50ちょっとになってしまう。 - 名無しさん (2023-03-29 22:32:13)
↑7でデバッグから直接ダービー戦に行くと暗転して進めなくなった人です。時止めのみ所持しているがキンクリは未所持でカオスモードも未プレイ。上にあるようにPC環境の可能性はあるのかな。Win10で64bit - 名無しさん (2023-04-02 13:13:33)
あと表面張力ゲームに勝つとアリシアバーリンイベントが飛ばされてDJインクとラウルが幽霊屋敷にいなくて、次の周回で表面張力ゲームに負けて(ダービー先行)承太郎がダービーに勝つと、アリシアイベントもあって幽霊屋敷にインク達もいた - 名無しさん (2023-04-02 13:14:02)
↑ スペシャルズ&ワイハの者です。通常通りカイロまで進みました。やはりこちらも同様のことが起こったため、インクとラウルはデバッグ関係なしの現状バグでほぼ確定かと - 名無しさん (2023-04-18 22:20:58)
ダービー戦、ほんとにストレートに3枚入れたらダービーさんがガメオベラした 笑うしかない - 名無しさん (2023-05-07 15:38:01)
↑↑のバグの件、特に不都合がなければ記載しようかと思っているがどうだろう? - 名無しさん (2023-06-28 23:25:20)
イカサマで勝利報告 スタンドはミラクルズ、審判はアブドゥル(関係あるのか知らない)、イカサマ指摘はその後なし(カットで仕込むのを許容) - 名無しさん (2023-09-12 04:46:04)
勝利するまでやる予定だったけど途中送信してしまった まだ勝ってないです 連勝も記録した試行回数は失敗83、成功39で確率1/3? 試行回数は多分1400回くらい足りてませんが、1時間に100回くらいしか試せそうに無いので他にも時間をドブに捨てられる方は追跡調査お願いします - 名無しさん (2023-09-12 05:43:59)
あとイカサマ指摘云々は常に初期化されてるので↑↑は妄言でした 1/3を6回成功する確率は0.13%なので、まあ1時間に100回チャレンジできるとしてまあ半日くらい延々とやってたらできるんじゃないですかね…… - 名無しさん (2023-09-12 05:48:03)
表面張力ゲームで勝つと、承太郎がバービーに、例の「ルカ目玉入れ台詞」を言ってくれます。 - 名無しさん (2023-09-27 20:41:26)
ロイヤルストレートフラッシュはディーラーをアヴドゥルにしないと出ないのかな - 名無しさん (2023-09-29 10:30:43)
↑ごめんディーラー変えなくても普通にできた - 名無しさん (2023-09-29 12:07:04)
主人公/ダニエル ノーペア/2のワンペアor10のワンペアorフラッシュorストレートorフルハウス。4のワンペア/Jと2のツーペア。8のワンペア/10とKのツーペア。9のワンペア/エースのワンペア。Jのワンペア/エースとKのツーペア 。Kのワンペア/6と8のツーペア。2と3のツーペア/8とJのツーペア 。2と8のツーペア/JとKのツーペア 。3と5のツーペア/9のスリーカード。 3と8のツーペア/10のスリーカード。 6と9のツーペア/10とKのツーペア 。7とQのツーペア/エースのスリーカード 。5のスリーカード/ストレート。 Kのスリーカード/フラッシュ 。エースのスリーカード/ストレートフラッシュ。 ストレート/フルハウス。 フルハウス/7のファイブカード。 ストレートフラッシュ/ロイヤルストレートフラッシュ。ロイヤルストレートフラッシュ/??。 - 名無しさん (2023-09-29 13:33:53)
一応確認できたものだけ。パターン数は23ほど。これ以上あるかもしれないが、俺がこれ以上やってもほかのパターンは出なかった。 - 名無しさん (2023-09-29 13:38:14)
波紋のイカサマって見破られる時あるのか…やるなダービー - 名無しさん (2024-01-11 23:34:49)
波紋のイカサマ使うより普通にやった方が勝ちやすい気がする、その場合一切イカサマしてないのにオービー君が勝手に自爆しただけという滑稽なシーンになるが - 名無しさん (2024-01-12 08:00:44)
先行選んで最初に5枚を入れたら5割かそれ以上の確率で普通にミスってくれるよバービー君 - 名無しさん (2024-01-12 11:24:29)
一周目の男主人公で最近はじめたのですがこのダービー戦でジョセフの表面張力戦に行こうとすると急に【無効のマップが指定されました】となり強制終了させられ先に勧めません、、、。ダウンロード版です誰か対処法などご存知の方がいれば教えてくだされば幸いです。 - 名無しさん (2024-01-21 21:06:55)
ダウンロードし直しても治らない感じ? - 名無しさん (2024-01-21 23:24:55)
↑PC自体がおかしいとかじゃなけりゃ大体それで解決する。多分ファイル壊れてるから再DL。詳しくはここのFAQや公式サイトのヘルプに書いてあるから参照にするといいよ - 名無しさん (2024-01-22 06:05:59)
削除する前にセーブデータはちゃんと保存しておきなよ - 名無しさん (2024-01-22 06:12:51)
↑皆さん回答ありがとうございます。皆さんの言う通り再ダウンロードしてみます。お騒がせして申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2024-01-22 08:22:35)
邪悪度下げまくってるはずなのにな。なんで命が惜しいので〜になるんや… - 名無しさん (2024-01-23 22:56:12)
↑初回?なら邪悪度なくても「命が惜しいので」になるよ。既出だが多分「承太郎に任せる」自体が修正とかでなくなっていると思われる - 名無しさん (2024-01-28 03:01:55)
表面張力ゲーム、先行4枚枚で出来る限りマーカー外す(上下のコインの距離を遠くする)or5枚で最大より少し手前で止める、で高確率出勝てる - 名無しさん (2024-02-02 22:05:03)
この話は原作の承太郎の勝ちかたがすげー好きだから、主人公が負けたらゲームオーバーじゃなくてコインにされて承太郎が勝つ、みたいな展開ほしかったなぁ - 名無しさん (2024-02-19 08:40:11)
主人公の魂のコインが余分に増えたことで、DIOのスタンドの秘密まで賭けることが出来なくなってしまったためダービー兄が動揺せずそのまま勝負して負けてしまうからゲームオーバーになるらしい - 名無しさん (2024-02-19 16:26:07)
メルシィポークー事情解説恐縮の至り、そいやそんな流れだったな… - 名無しさん (2024-02-20 21:55:43)
な…なんか普通にジョセフが勝った… - 名無しさん (2024-03-20 21:12:41)
ジョセフが勝った後、サラッと承太郎が「質問はすでに…拷問に変わっているんだぜ…」ってブチャラティのセリフ言ってるの好き - 名無しさん (2024-04-16 21:40:58)
もしかして、波紋によるイカサマでのジョセフ勝利ルートって無い? - 名無しさん (2024-04-28 00:20:01)
なんか気が付いたらジョセフのゲームまで増えてたwwwwすげえw - 名無しさん (2024-05-01 08:18:16)
ジョセフいかさまルートは一定確立でダービーが波紋の事DIOka - 名無しさん (2024-05-14 14:40:27)
↑すまんみすった。DIOからきいてて数秒またれる。ここで耐える場合があるかはわからないけどたいていはこぼれる - 名無しさん (2024-05-14 14:41:33)
ジョセフ先行でダービーが勝手に自滅してからのイベント見たけどあっけなく精神やられてて草 原作よりマシのはずなのによわっ よえーよ - 名無しさん (2024-06-26 23:00:59)
過去ログ見てたら暗転したというコメントがいくつかあったので解説デバッグルーム使ってその周回で2度目のダービー戦すると起きる - 名無しさん (2024-08-28 13:20:49)
ジョセフ先行で最初一枚入れたらダービー君が五枚入れて勝手に自滅したんだけど… - 名無しさん (2024-08-29 00:30:57)
↑↑こっちも暗転して進めなくなった。なるほどそういう事か……漁村からデバッグ進んでも特に変わりなかったからおかしいなとは思った - 名無しさん (2024-09-29 20:31:58)
ジョセフで五枚入れたら勝てたんだけど・・・? - 名無しさん (2024-10-07 15:25:08)
ジョセフで3枚入れてダービーが1ターンで負けて笑った - 名無しさん (2024-10-11 18:20:46)
何も見ないままナチュラルに勝ってしまった…ジョセフ初手で5枚入れて次ダービーが一枚入れて速攻で負けてたww - 名無しさん (2025-01-06 01:11:24)
ジョセフが表面張力ゲームで勝った後に承太郎がブチャラティのセリフ言ってて笑った - 名無しさん (2025-01-06 01:13:53)
ブチャラティの台詞とか言ってたっけ?カオスモードかな?いや自分が忘れてるだけか - 名無しさん (2025-01-06 03:55:05)
表面張力勝てたら見れるよ。「質問はすでに~」のやつだっけ。この時のボービーくんの情けないことったらw - 名無しさん (2025-01-16 18:56:50)
ジョセフで勝っちゃった... - 名無しさん (2025-02-12 22:05:49)
ジョセフ先行でもなんか2周目からイカサマしてきた。 - 名無しさん (2025-02-12 23:17:57)
↑何かチョコレートがどうとか。1周目は普通に1枚入れた後にダービーが何枚か入れて2枚入れたら勝てた。 - 名無しさん (2025-02-12 23:20:26)
ダービー先行にしたのに何故かダービーが負けました - 名無しさん (2025-02-15 15:48:43)
ブラウザ番、邪悪度が低い(少なくとも-1、戦術「死ぬ気」を確認)のにポーカーで「命が惜しいので他の人に任せる」の選択肢が出ました。条件がブラウザ番だと違うのかも? - 名無し (2025-03-31 16:38:22)
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月31日 16:38