運命に導かれた主人公は承太郎達と出会い、DIOを倒すためにエジプトに向かうことになる。
マップを見たい場合は
攻略本を使おう
町中には様々な
イベントが用意されている。
花京院戦までは自宅で休んでも日数が加算されないので、うまく活用しよう。
ただし、低確率(1/21)で特性「ナルコレプシー」が付与されると、以降は自室のベッドで休めなくなってしまうぞ。
花京院戦後、自由行動が可能になってからは50日の日数カウントが始まる。
先に進むには、空条邸でのイベント後、改めて空条邸へ向かおう。
家族への報告も忘れずに。
日本:【
飛行機内>>】
宝箱
アイテム名
|
場所
|
効果
|
ハンカチ |
自室 |
破壊・持続・精神・スピード+1。毒・暗闇を30%防止 |
FFポカリ |
自宅・台所 |
HP・SPを10%+2回復+出血多量・空腹回復 |
飲料水 |
自宅・冷蔵庫 |
HP・SPを2%+1回復。5回使用可能。 |
奇妙なメモ |
空条邸近くの廃墟 |
短い文章をメモすることができる。 |
招待状 |
学校・下駄箱 |
エステ「シンデレラ」の招待状。 |
ライター |
学校・保健室横の部屋 |
敵単体に炎属性ダメージ(遠)。3回使用可能。 |
ドラコーラ |
学校・保健室横の部屋 |
HPを35回復+出血多量・空腹回復 |
奇妙な薬×3 |
学校・実験室 |
主人公のステータスがランダムに上げ下げされる。 |
※奇妙な薬は棚を調べると入手
ショップデータ
商品名
|
価格
|
効果
|
喫茶店 |
コーヒー |
20 |
HP15,SP5回復 |
サンドイッチ |
40 |
HP30,SP10回復 |
ハンバーガー |
50 |
HP50,SP12回復 |
ラーメン |
60 |
HP50,SP20回復 |
コンビニ |
おにぎり |
50 |
HPを少し回復。 |
お茶 |
50 |
鬼頭園のお茶。SPが少し回復する。 |
お菓子 |
130 |
HP・SPを少し回復。 |
ナイフ |
200 |
破壊力+5。束縛を防ぐ。 |
サングラス |
300 |
暗闇を多少防ぐ。 |
雑誌 |
200 |
必殺の一撃を防ぐ。 |
自動販売機 |
ドラコーラ |
50 |
HP35回復。 |
エコーズ・ハイ |
50 |
HP・SP小回復。 |
GEコーヒー |
50 |
HP10回復&毒回復。 |
FFポカリ |
50 |
HP・SP10%回復。 |
波紋茶 |
50 |
SP20回復。 |
リサイクルショップ
+
|
クリア回数によるちょっとした変化 |
クリア回数10回以上で、店主がこのゲームにキャラクターグラフィックを提供した「ムゲンドー」氏に変わり、売却後確率で「ポケットティッシュ」を貰えるようになる。
|
+
|
... |
アイテム名
|
価格
|
効果
|
中国茶器セット |
1000 |
お土産品。中国茶と茶器のセット。戦闘外SP回復。 |
パンダのぬいぐるみ |
800 |
お土産品。ジャイアントパンダのぬいぐるみ。 |
ゲーム機 |
12800 |
日本製の最新携帯ゲーム機。「ゲームボーイ」の名称で陳列されている。 |
ゲームソフト |
5900 |
ドラクエⅢ?。日本で大人気のゲームらしい。 |
上の4種のアイテムは右下のガラスケースから購入できる。既に同じアイテムを持っている場合は並ばない。
「ゲーム機」は1日目限定(花京院戦後)の商品。
「ゲームソフト」は二週目以降限定。売っているどうかは入店するたびランダムで決まる。
入店するたびに左上の棚にランダムで下記の商品のどれかが並ぶ。こちらは一周目でも買える。
8つの棚ごとに買えるアイテムは決まっている。左上の棚から順番に表の通り。
アイテム名
|
価格
|
効果
|
楽しい挨拶 |
100 |
楽しい挨拶の仕方。特技「HP-UP-YP」を習得できる。 |
ネコドラくん |
100 |
コミックス。特技「笑う」を習得できる。 |
ボイストレーニング |
100 |
発声練習の本。特技「大声で怒鳴る」を習得できる |
ハッタリ読本 |
100 |
ヤンキーご用達。特技「ハッタリ」を習得できる。 |
カヤジャム |
300 |
ココナッツミルクで作られたジャム。味方単体のHP・SPを50回復 |
メリケンサック |
150 |
鉄製のメリケンサック。攻撃的な精神を高ぶらせる。破壊力+5。 |
スパイスボトル |
300 |
香辛料。味方全体のプッツン・混乱・睡眠状態を回復。 |
お香 |
150 |
パーティ全員のSP5%+2回復(移動中のみ) |
|
レストラン・トラサルディー
南側の迷路のような林を抜けた先にある。
花京院戦前(日数カウント開始前)は定休日となっている。店内に入れるのは花京院撃破後の1日目~2日目の間のみ。以降は旅先で出会える。
「食事をする」(350G)とHP・SP全快+ランダムにステータス上昇。
「お持ち帰り」で下記の
アイテムを購入できる。
アイテム名
|
価格
|
効果
|
アンチョビのピッツァ |
40 |
HPを50回復。 |
地中海風リングィーネ |
300 |
HPを250回復。 |
特製プリン |
180 |
SPを80回復。 |
子羊背肉リンゴソース |
500 |
HP&SP完全回復。 |
娼婦風スパゲティー |
250 |
再起不能から復活。 |
5年前の雪解け水 |
30 |
毒状態を回復。 |
チーズトマトのサラダ |
90 |
再起不能以外の様々な状態異常を回復。 |
イベント
条件:自室のファミコンを調べる
ミニゲーム「F-MEGA mini」を遊ぶことができる。
難易度は「簡単」「普通」「難しい」の三種類。
20秒以内にゴールする事で難易度毎の
アイテムが手に入る。
(簡単:医療ツール 普通:医療ポッド
難しい:
勝者の証(※3回入手するとダイナマイト5本になる))
自室右下のベッドを調べると、
攻略のヒントが隠されている。
※左右に押し続けて序盤のカーブを回避し、障害物のある道では
敵を避けつつなるべく右に寄りながらトンネルに入る。
トンネルに入った後は左右キーを交互に連打すれば20秒をきりやすい。
※裏技として、スタート直後に左にいるフラッグマンに接触して話しかけると選択肢でスピードを強化してもらえる。
ただし手間取ると数秒のタイムロスとなる。
場所:空条邸近くの廃墟
廃墟に落ちている本を調べると、「キケンナネコ」と書かれた奇妙なメモが手に入る。
何かを書き込むことができるようだが……?
ー君を始末させてもらうー
場所:学校北東のゲームセンター
ゲームセンターにいる占い師の少女に話しかけると、無料で占いをしてくれる。
占ってもらうと、結果に沿った状態異常を受けてしまう。
街中をうろついている不良生徒を倒すと、ごくまれに「怪しいタロットカード」を落とす。
これを入手した後にゲームセンターに入ると、大勢の不良達が襲い掛かってくる。
彼らを退けて占い師に話しかけると戦闘になる。勝利すると街中をうろつく不良が消える。
場所:学校南西にあるエステ
条件:「招待状(入手場所:学校の下駄箱)」を所持
これを持ってエステに向かうと、スタンドを付け替えてくれる。
ただし、何周目でどのスタンドであってもレベルは1に戻される。
また、2周目以降は主人公の歩行グラフィックを変更(メガネorイメージチェンジ)できる。
適用されるのは歩行グラフィックのみ。一部
イベントグラフィックなどには適用されない。
二周目以降、女性で「バニースーツ」を装備していると、受け答えてもらえない。
場所:学校2Fの男子トイレ
男子生徒が不良に絡まれており、選択肢によっては戦闘になる。
学校周辺を歩いている不良生徒が3人になっただけなので、楽に倒せるだろう。
戦闘後、
邪悪度が減少。男子生徒に話しかけると、傷薬を持っていない場合のみ「傷薬」を5つもらえる。
場所:学校3Fの美術室
美術室にある「凶」と書かれた石は、女子生徒曰く「呪いの石」だという。
石を調べると動きだし、こちらを追いかけてくる。追いつかれた瞬間にゲームオーバー。
この石は放っておくとどんどんスピードが速くなる上に、壁や障害物を通り抜けて追ってくる。
一度動き出すと日本の殆どの位置に出現するうえ、特にメリットもない。調べないようにしよう。
条件:保健室
イベントをスキップしないこと
花京院との戦闘前に選択肢。「主人公と承太郎の二人で戦う」か「承太郎一人で戦う」かが変化する。
戦闘に参加すると、承太郎の友好度+1、
邪悪度-1。
戦闘後の選択肢で「はい」を選ぶと承太郎の友好度+1、
邪悪度+1。
条件:保健室
イベントをスキップしないこと
ホリィさんとの初対面時に選択肢。
「はい」と答えると承太郎の友好度+1。
二周目以降、女性で「バニースーツ」を装備した状態ならば「ミンクのコート」をもらえる。
主人公はホリィさんを救うため、ジョースター一行に同行を頼まれる。
「放ってはおけない!」を選ぶと全員の友好度が上昇する。
「だが断る」を選ぶと承太郎以外の友好度が減少し、
邪悪度が上昇。
次の選択肢でも頑なに同行を断ると、その後にある
イベントが発生し、タイトルに戻される。
場所:学校の保健室
条件:花京院撃破後・「傷薬」を持っていない
女医に話しかけると「傷薬」を1つもらうことができる。
所持数が0ならば何度でも貰える。
条件:花京院撃破後
DIOを倒すためエジプトへ同行することにした主人公。
旅行することをきちんと家族に報告しよう。
姉からは「お菓子」×1~9個(ランダム)、父親からは「1000G」
母親からは「傷薬」×2「薬箱」×1「酔い止め薬」×1 をもらえる。
ただし、性別が女性で「バニースーツ」を装備している場合、母親以外からは餞別を貰えない。
母親から餞別をもらう際に選択肢。
選択によって「胃腸弱い」か「病弱体質」の特性を取得した場合、それぞれの治療薬をもらえる。
どちらも多少のデメリットがあるので、不要だと思ったら「必要ない」を選ぼう。
どちらの治療薬も他で手に入る場所は滅多に無い。慎重に使おう。
主人公スタンドが「
カーディガンズ」「
キャラバン」ならば、風邪薬の代用となる技を覚えられる。
+
|
二周目以降のイベントにつき、ネタバレ注意。 |
- DragonQuestionIII(ver2.4から)
条件:「ゲームソフト」を持っていること
アイテムを所持していれば、自宅に置いてあるファミコンでプレイできる。
詳細は DQIIIページにて。
二周目以降、一周目では入れなかった両親の部屋と姉の部屋に入れるようになる。
姉の部屋は、入って普通に移動すると追い出されるが、一歩ずつゆっくり歩けば探索できる。
右上のチェストを調べれば下記アイテムのうち一つか「300G」を入手、邪悪度が上昇する。入手できるのは一回だけ。
アイテム名
|
効果
|
雑誌 |
装備品。必殺の一撃を少し防ぐ。 |
メリケンサック |
装備品。破壊力+5 |
パンティー |
女性物の下着。使うと敵全体を魅了。残念だが装備は出来ない。 |
お土産品を所持していると、自動的に2階に飾られる。14種類。
お土産品
|
価格
|
購入先
|
タルワール |
300000 |
店:カルカッタ |
ミニマーライオン |
500 |
土産物屋:シンガポール |
スフィンクスの文鎮 |
500 |
土産物屋:アスワン~カイロ |
インド像のオブジェ |
800 |
土産物屋:カルカッタ~ベナレス |
ピラミッドの置物 |
800 |
土産物屋:アスワン~カイロ |
ガネーシャの石像 |
500 |
土産物屋:カルカッタ~ベナレス |
木彫りの神像 |
3500 |
土産物屋:カルカッタ~ベナレス |
ファラオの胸像 |
1200 |
土産物屋:アスワン~カイロ |
パンダのぬいぐるみ |
800 |
リサイクルショップ:日本 土産物屋:香港 |
エジプシャンランプ |
1500 |
土産物屋:アスワン~カイロ |
パキスタン絨毯 |
50000(カラチ) 100000(カイロ) (売値25000) |
店:カラチ 商人:カイロ |
パピルス |
500 |
土産物屋:アスワン~カイロ |
中国茶器セット |
1000 |
リサイクルショップ:日本 土産物屋:香港 |
パンジャ |
600 |
土産物屋:カルカッタ |
LuckとPluckの剣 |
10000 |
自販機:開発室 |
古びた宝剣 |
- |
ユタ:エドフ |
エメラルドソード |
- |
花京院:ホテルイベント |
天剣エメラルドソード |
- |
ポルナレフ:ホテルイベント |
魔剣エメラルドソード |
- |
アヴドゥル:ホテルイベント |
霊剣エメラルドソード |
- |
ジョセフ:ホテルイベント |
宝剣エメラルドソード |
- |
花京院:ホテルイベント |
剛剣エメラルドソード |
- |
承太郎:ホテルイベント |
壊れかけた魔剣 |
- |
イギー:ホテルイベント |
神剣エメラルドソード |
- |
ホテルイベント |
聖ジョージの剣 |
- |
ホテルイベント |
ver2.5.2以降のデータで周回した場合に発生。
学校の屋上に「前周の主人公」に似た「謎の生徒」が出現する。
詳細は 謎の生徒を参照。
周回データで校庭にいる「帰宅部じゃなかったっけ?」と話す女子生徒に話しかけると選択肢。
運動系・文科系・同好会など数多くのクラブ活動から所属する部活動を選択できる。
選択をキャンセルすると、「任意の部活を立ち上げる」事も可能。
部活動毎の変化は クラブ活動ページを参照。
|
固有イベント
性別やスタンドによるものなど、条件発生が特殊な
イベントを記載する。
+
|
... |
条件:スタンドが「ピクシーズ」「ミラクルズ」、または主人公のスピードが50以上
場所:校庭の体育館横
条件を満たした状態で太った男子生徒のもとに向かい、走り回っているネコを捕まえよう。
お礼に「クレイジーDX」をもらえる。
条件:「ミラクルズ」であること、かつ所持金が300G未満
学校の3Fにいる女子生徒とヤンキーの2人に話しかけると、ある場所に小銭が落ちている事が分かる。
拾えるのは、0G・1G・5G・10Gからランダム。所持金300G以上だと何も見つからない。
情報は「ミラクルズ」でないと得られないが、場所さえ知っていればどのスタンドでも入手可能。
条件:「カーペンターズ」であること
「ウォークマンが壊れた」と話す男子生徒。
上記のスタンドで話しかけるとウォークマンを修理して、「お菓子」が1つもらえる。
邪悪度が減少する。
条件:「ディープ・パープル」であること
場所:学校2F、化学室
実験中の女子生徒に話しかけると、助けるかどうか選択肢が出る。助けてあげると邪悪度が減少する。
その後さらに話しかけると、栄養ドリンクを勧められることがある。飲むとステータスがランダムで上下する。
条件:「ミラクルズ」であること
場所:学校3F
話しかけて欲しくないという男子生徒に声をかけると、選択肢が出る。
彼の悩みを解決してあげれば邪悪度が減少、さらに「お菓子」を1つもらえる。
主人公が女性の場合、その後のセリフが少し変化する。
条件:スタンドが「レッド・ガーランド」「カーペンターズ」「カーディガンズ」以外。
場所:学校2Fの教室
太めの男子生徒に話しかけると、ホラー映画の話題になる。
選択肢で『苦手』と答えると「グロ苦手」特性が付き、以降のイベントで主人公の反応が変化する。
主人公が男性なら『エッチな映画のほうが好き』という選択肢が追加され、これを選択すると「女好き」特性を取得。
こちらはどのスタンドでも選択可能。
場所:学校2Fの女子トイレ 性別男限定
トイレの中にいる女子生徒に話しかけると殴られ、3ダメージを食らう。HPが3以下だった場合は1になる。
この女子生徒は自由に移動するので女子トイレの外に出ることもあるが、その際も話しかけると殴られる。理不尽。
場所:学校3Fの美術室 性別男限定
美術室の隣にいる男子生徒から「エッチな本」を取り戻して欲しいと頼まれる。
一階にいる先生達から話を聞き、「ロッカーのカギ」を見つければ取り戻せる。
二階階段近くにいる女子生徒や三階の生徒にも話を聞こう。
取り戻した本を渡すと衣装「和装」を入手。ラジオから装備できる。
装備すると戦闘中に低確率で恥ずかしがって動けなくなるが、敵が警戒することもある。
また、街中のNPCとの会話が一部変化する。
女性の「バニースーツ」のような装備品だが、店でのおまけ等は無い。
イベント手順
+
|
... |
3F教室→1F佐藤先生→3F教室→1F木村先生→2F階段近くの女子→3F男子トイレの男子
→1F男子トイレ便器→1Fロッカー→3F教室
|
花京院を運ぶシーンで女主人公に固有セリフ。「小柄」なら更に追加あり。
スタンドが「 カーペンターズ」か補助型スタンドの場合、肉の芽除去のシーンで追加セリフあり。
主人公特性「グロが苦手」で肉の芽にリアクションあり。
空条家に一泊後、翌朝アヴドゥルに近づくと イベントが始まる(家の中にある本棚、一階の「御無体」掛け軸、二階で寝ている花京院はこの時しか見られない)。
「 ハウリン・ウルフ」「 ワイルド・ハーツ」は、 イベントが起きる位置のすぐ手前で
「ライドオン」するとマップにハマってほぼ確実に詰む。
運よくハマリから抜け出せた場合、 イベントを発生させずに空条邸の外に出られる。
この状態で街に戻ると再度スタンド診断が始まり、診断後は白い画面になって進行不能となる。
実質、ver.2.45のバグの1つ。 イベントの挙動を無視した「ライドオン」は控えよう。
条件:主人公が「仗助」。花京院撃破後
町の東の方に通常のマップでは存在しない別マップへの出入り口があり、入ると イベント発生。
この イベントを行うと1日経過、経験値+10000、仗助の装備「学生服」が変化する。
|
敵データ
名称
|
HP
|
経験値
|
お金
|
ドロップアイテム
|
備考
|
マーダードールLv.1 |
13 |
7 |
8 |
FFポカリ |
距離M。3体で出現するマトリョーシカ。攻撃力が低いので脅威はない。 マーダードール系はどれも即死攻撃に弱い。ハードモードだと突撃自爆もしてくる。 |
マーダードールLv.2 |
20 |
13 |
16 |
エコーズ・ハイ |
距離S。2体で出現する。スタンドアタックが有効。ハードモードだとレーザー光線も放ってくる。 |
不良生徒 |
20 |
10 |
S:40 M:20 |
S:GEコーヒー M:FFポカリ |
ガードや様子見が多い。たまに「睨みつける」で警戒させてくる。雑魚。 |
SUB BOSS レインボウ (スタンド:ベント・アウト・オブ・シェイプ) |
100 |
60 |
300 |
ダービードラッグ |
距離M。催眠術で眠らせたり、酒ビンを投げつけてくる。 HPが減ると様々な格闘技を放ってくる。 そこまで手ごわい相手ではないが、眠らされると危険。 力押しでも十分倒せるが、状態異常も効きやすい。無効、睡眠、混乱、油断など。 |
BOSS 花京院 (スタンド:ハイエロファント・エメラルド) |
170 |
S:19 M:30 |
S:40 M:60 |
S:クレイジーDX M:ダービードラッグ |
最初に出会う原作ボス。初期距離M。 主人公次第では自宅から直行しても勝てない事はない。 承太郎が距離Mで投石、Sになったらオラオラで楽勝。 主人公はレベル1だと全体攻撃でやられる恐れがある。 経験値の為にも、少しはレベルを上げてから挑もう。 戦略が「逃げる」「突撃する」なら攻撃に耐性ができてオススメ。 冷気と大地の属性攻撃にやや弱い。 |
隠し要素
+
|
... |
- 幽霊屋敷:喫茶店やホテルの南にある建物の一箇所だけ窓のない壁
- ディアボロ出現位置:学校の東にある血痕のある駐車場
- トニオ出現情報:花京院撃破後~2日目
- キングクリムゾンポイント:花京院戦直前~空条家に泊まるまで(戦闘カット)
花京院戦後、空条家でホリィと会話語~空条家に泊まるまで 翌朝、ホリィが倒れる~選択肢まで 選択肢~空条家を出るまで
- エッチな本:エッチな本を一つも持っていない時に、両親の部屋にある右のベッドを調べると2割ほどの確率で入手できる。
手持ちに「エッチな本」がなければ、再度調べて入手可能。
|
コメント
最終更新:2024年12月01日 12:28