青葉浜駅は、宿川市にある駅。
概要
東岸中央鉄道
青葉浜駅 | |
あおばはま | |
Aobahama | |
所在地 | 宿川市青葉浜町2丁目1-57 |
駅番号 | KG15 TG15 |
所属事業者 | 東岸中央鉄道 |
電報略号 | アオ |
駅識別コード | 712 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 統計年度 |
82,377人/日(降車客含まず) 2019年 |
乗入路線1路線 | |
所属路線 | KG 海岸線 |
←KG14/TG14 子守 | 岸野 KG16/TG16→ |
島式ホーム2面4線の高架駅。
のりば
のりば
1・2 | 宮村橋・寺川・新大岩方面 |
3・4 | 有田口・蒼葉中央(田辺線)・豊咲・七島方面 |
塔野高速鉄道・東部中央鉄道
青葉浜駅 | |
あおばはま | |
Aobahama | |
所在地 | 宿川市青葉浜町3丁目6-4 |
駅番号 | AB14 |
所属事業者 | 塔野高速鉄道 |
電報略号 | アハ |
駅識別コード | 712 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 統計年度 |
155,424人/日(降車客含まず) 2021年 |
乗入路線1路線 | |
所属路線 | AB 青葉浜線 |
(2.5km)咲良中央 AB13→ |
青葉浜駅 | |
あおばはま | |
Aobahama | |
所在地 | 宿川市青葉浜町3丁目6-2 |
駅番号 | TY14 |
所属事業者 | 東部中央鉄道 |
電報略号 | アハ |
駅識別コード | 712 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 統計年度 |
117,308人/日(降車客含まず) 2019年 |
乗入路線1路線 | |
所属路線 | TY 有田線 |
←TY13 名府 |
島式ホーム2面4線の地上駅。1面を塔野高速鉄道、もう1面を東部中央鉄道が使用している。配線上はどちら側からでも1〜4番線に入線可能であり、直通運転も可能となっている。
ホーム有効長はどのホームも20m車10両分。塔野高速鉄道側のホーム上には商栄そばが出店している。塔野高速鉄道最西端の駅。
のりば
ホーム有効長はどのホームも20m車10両分。塔野高速鉄道側のホーム上には商栄そばが出店している。塔野高速鉄道最西端の駅。
のりば
1・2 | [塔野高速鉄道]遠山台・新都中央方面 |
3・4 | [東部中央鉄道]宿川・長谷・蒼葉中央・新林江方面 |
遠有鉄道
青葉浜駅 | |
あおばはま | |
Aobahama | |
所在地 | 宿川市青葉浜町3丁目6-3 |
駅番号 | AT01 |
所属事業者 | 遠有鉄道 |
電報略号 | アオハ/アハ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 統計年度 |
138,502人/日(降車客含まず) 2019年 |
乗入路線1路線 | |
所属路線 | AT 青葉豊島線 |
←(3.1km)南青葉駅 |
なお、ホームに大木のそばっこがある。