atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第118回西武

パワパーク@Wiki

第118回西武

最終更新:2007年02月24日 10:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

西武ライオンズ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

通算訪問者   -
今日の訪問者  -
昨日の訪問者  -

118期成績 64勝69敗7分  最高4連勝  勝率.481 (4位)

試 合 勝 率 勝 ち 負 け 分 け 連 勝
140 .481 64 69 7 4
打 率 防御率 得点率 本塁打 盗 塁 失 策
.264 3.27 3.6 126 69 23

参考 117期成績 46勝90敗4分  最高3連勝  勝率.338 (6位)

試 合 勝 率 勝 ち 負 け 分 け 連 勝
140 .338 40 90 4 3
打 率 防御率 得点率 本塁打 盗 塁 失 策
.255 4.21 2.8 101 46 37




打線評価

吉川健二選手の穴はとうとう埋まった。得点率は昨年と比べて急上昇。打率・本塁打・盗塁など,全て上がった。チームとして総合的にレベルが上がった証拠だろう。各員の成長もあるが,やはり三番・弓美子選手の加入がとても大きかった。何でも出来るバランスがよく,勝負強い選手が三番に居座ってくれたことで,打線の循環が良くなった。

投手評価

成績だけみたら,別のチームと思えるくらい良くなった。こちらも新規入団選手の森下②選手が大きい。彼が200イニング投げてくれたことで投手全体のレベルアップが図られ,エース赤生玉選手も復活。先発陣が安定した。
それに加え,中継ぎ・リリーフ陣は12球団1なのではないか,と思えるくらいの素晴らしい成績だった。今期,中継ぎに廻ってくれたキャスター選手が特に良い成績。先発時代と比べてとても良くなった。

守備・走塁評価

失策はとても良くなった。チーム内の選手配置がとても上手な証拠だろう。それに加え,鉄壁の二遊間もある。しかし,二人とも刻一刻と引退が近づいているので,そろそろ後継者を探すべきか?
盗塁はそこそこ良くなったが,失敗数がとても多かった。これから上位に食い込むためには足を絡めた野球も必要になってくるだろう。

総合評価

途中まではAクラス,あわよくば一位を狙えるポジションにいたが,途中,謎の10連敗に見舞われてしまい,結局四位になった。それでも昨年と比べたら信じられないほど良いチームになった。チーム成績を見ると,日本ハムよりも良い成績だったので,上手く行ったら三位に潜り込んでいたかもしれない。それを考えるとますます謎の十連敗が残念だった。
投打が大分噛み合ってきて,チームとして大分成熟してきた。数年ぶりの四位をかみ締めながら,さらに上位を狙おう。


118期シーズン開始時のチーム状況

野手人数 投手人数 合計 平均現役年数 平均年齢 平均年棒
8 9 17 8.5 28 9000
攻撃力 走力 守備力 先発力 中抑力 総合力
B C C B C C

久しぶりの移籍選手で,平均年齢,現役年数,年棒ともに上昇。
また,攻撃力など全ての数値も上昇した。


118期の西武の目標

①浮上へ

何度も書くが吉川健二選手の放出は大きな痛手だった。これからはとても苦しいシーズンが続くだろうが,三歩進んで二歩戻るの精神で進むしかない。

②能力+α

野球で勝つにはそれぞれの能力が一番大事だのは当然だが,データも大事だ。対戦相手の打線,先発,中継ぎをちゃんと確認して,万全の形で勝負を挑みましょう。

野手目標

打撃強化が急務。与えられた役割を理解しつつ,ミート,パワー,走力の優先順位で上げて行こう。

投手目標

スタミナは十分なので,変化球・コントロールの強化を目標にしましょう。いくつも覚えるより,決め球があったほうがいいと思います。












西武 過去の総評
第71回西武
第72回西武
第73回西武
第74回西武
第75代西武
第76回西武
第77回西武
第78回西武
第84回西武
第85回西武
第86回西武
第87回西武
第88回西武
第89回西武
第114回西武
第115回西武
第116回西武
第117回西武

コンテンツ

西武の選手能力ベスト・ワースト?


アンケート(西武)?


西武選手紹介

~野手紹介~

順 ポジ 打席 選手名(作成者) PW MT 走力 肩力 守力 特殊能力 コメント 今期の活躍について
1 中 右 もう嫌だ(ZETT) 183(C) 7(A) 12(B) 7(D) 8(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
期待の一番打者。ベテランになってきたが,ミート,走力と一番打者にふさわしい上,そこそこのパンチ力もある。左投手に弱いのを改善すればさらなる飛躍に期待できる。 チャンスメイカーを覚えて,打率は少し上昇すると共に,盗塁数も増えた。安打数がとても多く,頼りになる一番としてこれからもチームを引っ張っていって貰いたい。
今年度・昨年度の成績
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .291 180 13 49 87 0 23 9
昨年度 .276 169 15 50 81 0 14 8

2 遊 右 花泥棒(山口) 117(F) 3(E) 6(E) 11(B) 15(S)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
打撃はお世辞にも上手いといえないが,守備はチームの要。チームの大ベテランでもある。 打率はもっとも低かったが,バントの数はむしろ増えた。頼りがいがあるクリーンアップに確実に繋げるベテラン。守備の功績は言うまでも無い。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .215 120 6 36 80 63 8 0
昨年度 .257 139 5 19 91 55 4 0

3 右 右 弓美子(弓美子) 175(D) 5(C) 8(D) 10(C) 11(B)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
期待の移籍選手。バランスの良い能力であり,豊富な特殊な能力を持っているので,どんな場面でも打てる選手。三番としてチームを引っ張る。阪神時代の昨期はリーグ2位の打率を残した。 間違いなくチームMVP。なんでも出来る三番として,チャンスメイクからいざという時の一発。守備での貢献も見逃せない。そしてチーム三冠王。本当に素晴らしい活躍だった。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .292 168 24 86 66 3 7 1
昨年度 .319 12

4 二 左 クラフトマン(ウインドバレー) 221(B) 7(A) 6(E) 9(C) 10(C)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
鉄壁の二遊間の要にて,主軸を打つベテラン。チームリーダーといって過言では無い実力の持ち主。今期もこのチームを引っ張って行って欲しい。 昨年よりも数字が少し良くなった。今期は中々安定した打撃だったと思う。打撃ばかりに目が行っているが今期も無失策。攻守ともに優れた選手だ。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .289 150 18 66 62 0 4 0
昨年度 .278 142 20 60 57 3 5 0

5 捕 右 桜井(桜井) 232(A) 6(B) 7(D) 7(D) 9(C)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
西武の打撃陣を支える選手。このままの成長に期待。タイムリーエラーがなければ守備も任せられるけど,打撃専門でも良いかも知れない。 今期はミートバッティングを意識したのか,打率は中々の上昇を見せた。例年のような迫力のあるバッティングは身を潜めたが,大事な時に一発を打ってくれた印象を見せる。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .271 145 14 66 78 3 4 2
昨年度 .256 146 22 58 116 1 6 5

6 三 右 欧米か!(タカ&トシ) 155(D) 6(B) 9(C) 8(D) 8(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
バランスの良い選手で,守備もそこそこ上手い。年齢が経てば何番でも打てる選手になるだろう。あの突っ込みばりに印象にのこる選手になって欲しい。 昨年と比べたら数字はおとなしくなってしまったが,盗塁数は急上昇。俊足だから出塁機会を増やしたいがために六番を打ってもらったが,やや相性が悪かったか。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .270 151 7 43 83 1 12 3
昨年度 .298 160 10 51 81 0 6 7

7 DH 右 貞子(名無し) 193(C) 5(C) 7(D) 4(F) 5(E)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドラフト一位指名を受け,西武に入団した期待の新人・・・だったが,すぐに名無しとなってしまう。打撃がとてもよかっただけに残念だ。 打率は良くなかったが,本塁打は新人としては素晴らしい23本。名無し化がやはり悔やまれる。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .242 123 23 60 81 0 2 0
昨年度 - - - - - - - -

8 一 左 パワー(徹) 211(B) 4(D) 6(E) 7(D) 6(E)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
名が示す通りパワーが高い。パワフルな打撃でチームへ貢献して欲しいが,打撃型にしてはミートが低いか。ミートの上昇が急務だろう。 昨年よりも数字が全て良くなった。特に三振の減少が著しい。それに伴って打率・本塁打が良くなった。それ以上に,八番として伏兵的な活躍が大きかった。終盤戦で見せた二打席連続の満塁ホームランが印象に残る。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .262 134 19 57 98 0 0 3
昨年度 .214 108 12 42 122 0 0 5

9 左 右 領健(孝斗) 132(E) 5(C) 9(C) 6(E) 8(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
一位指名を受けて入団した,将来のチームの柱。俊足巧打として,一・二番のどちらでも打てるポテンシャルを持っている。 打率が良くなり,総合的に数字が良くなった。守備面では大きく成長を遂げて,見事無失策。来期は大きな成長を期待させる。
年度 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
118期 .238 127 2 34 69 2 9 0
昨年度 .223 121 2 37 76 0 5 5




~投手紹介

順 利き腕 起用法 選手名(作成者) 球速 変化球 制球 スタミナ 特殊能力 コメント 今期について
10 先 左 赤生玉(Dream) 138km カットボール1 ナックル7 234(A) 214(B)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
投手陣を支えるベテラン。老獪なピッチングでチームに勝ちを呼び込む,名実共に西武のNO.1エース。そろそろタイトルに期待がかけられる。 森下②選手の入団で闘志に火がついたのか,ここ数年でも中々良い成績を見せた。投手陣の少ないベテラン選手として投げ抜いてくれた。四球・被本塁打の少なさは若手の手本だろう。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.83 10 9 0 187 2/3 101 70 14
昨年度 4.61 4 18 0 171 2/3 89 50 24

11 先 左 森下②(森下) 145Km SFF5 247(A) 247(A)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ヤクルトより移籍してきた選手で,数年前の赤生玉選手を思い出す高水準の投手。高レベルで安定した実力で,崩壊した先発陣に克を入れる。 チーム二冠王だった。また,一番多くのイニングを投げ込み,リーグ屈指の防御率を残してくれた。チーム投手MVPを授けたい。来期もフル回転に期待。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.32 13 11 0 213 0/3 107 85 15
昨年度 0 115

12 先 左 JAST(JAST) 144Km カーブ4 ナックル4 224(B) 209(B)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
若さのわりに基礎能力が高めで,先発陣を支える。勝ち運はあるものの,左投手ながら左打者には相性が悪いのが玉に傷。 昨年に比べたら良くなったが,序盤に打ち込まれるシーンが何度もあった。左打者に本塁打を浴びてしまう光景も多かったか。来期は褌を締めて挑み,成長に期待。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 5.25 7 11 0 152 2/3 77 62 31
昨年度 5.74 5 19 0 149 0/3 80 94 21

13 先 右 神高龍(アンドロメダ) 149Km カーブ5 スライダー5 193(C) 219(B)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
時期エース候補。能力的に高レベルになってきている。粘り強いピッチングで今期も支えて行く,右のエース。 3.50に期待と書いたが,それを上回る成績を見せて,二点台という成績を残してくれた。チーム奪三振王となり,大器の片鱗を見せ付けた。来期は節目となる10年目なので,過去成績の成績を期待する。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.79 9 10 0 187 1/3 115 72 21
昨年度 3.89 7 13 0 175 2/3 94 88 18


14 先 右 もっさん♪(ミック♪) 153Km Hスライダー1 シュート2 188(C) 224(B)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スタミナがBへと若干アップ。しかし一発病などの不安要素を持つ。まだまだ若き投手。 力押しを見せてくれる投手だったが,今期はそれが読まれたのか,ランナーを溜めてからの一発が目に付いた。チームの中では一番若い先発投手として,地道な成長に期待。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 4.32 10 12 0 177 0/3 98 84 28
昨年度 3.77 11 13 0 181 2/3 99 82 19

15 中 右 麗(haruki) 156Km カーブ2 SFF7 247(A) 158(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
中継ぎエース。球速はチーム1で,球界屈指な上,キレ味抜群の魔球SFFの落差も凄い。まだ若く,将来はさらに良くなるだろう。 成績は相変わらず素晴らしいものの,シーズン序盤の乱調が少し目に付いたか。それでも中盤に復活し,終盤戦の投球は見事だった。チームの柱として,そろそろ一点台に期待をかけたい。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.65 4 2 2 112 0/3 78 48 12
昨年度 2.76 6 4 1 159 2/3 88 60 9

16 中 左 細倉(はいこう) 149Km フォーク1 スクリュー3 234(A) 158(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
事実上の新人王といっても過言ではない成績を収めた。左打者には弱いものの,十分な成績を残す。成長すれば抑えも任せられるだろう。 地道に進化を遂げる選手。今期も数字は良くなり,とうとう三点台に突入。四球が少なく,安定してシーズンを過ごした。来期もきっと,良い数字を残してくれるだろう。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 3.43 7 6 1 107 2/3 62 42 13
昨年度 4.10 2 4 1 129 2/3 64 64 18

17 先 右 キャスター(葛木宗一郎) 149Km カットボール5 170(D) 193(C)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スタミナは低かったが,地道な成長で進化を遂げた。こちらも威圧感を持っていて,数年後に期待できる楽しみな素材。 負け運が少し怖かったが,中継ぎに回ってくれたのが大成功。被本塁打の少なさはとても素晴らしかった。新境地でさらに来期は進化を遂げるか。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.86 3 5 3 104 0/3 60 54 8
昨年度 5.31 6 17 0 145 2/3 75 67 23

18 抑 左 ダンテ(ブレイズ) 146Km スライダー6 スクリュー4 221(B) 170(D)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
守護神を担う選手。一発を克服して,不動の守護神となった。コントロールが良いので,粘り強いピッチングでチームを助ける。 昨年と比べると見劣りするが,素晴らしい成績なのは変わりはないだろう。チーム状態が良くなったので,セーブ数も増えてくれた。唯一の課題は,ここ数年で一番多い被本塁打のみ。
年度 防御率 勝ち 負け セーブ 投球回 奪三 四死 被本
118期 2.68 1 3 27 37 0/3 16 19 6
昨年度 0.30 1 0 21 30 0/3 13 6 1









新規入団選手の募集

FA,通常入団(即戦力)でもお待ちしています。Aクラスを目指す西武の救世主となってください!

野手 打撃命の選手

3~6番のどれかを打てる選手をお待ちしています。DHが空いています。

投手 枠無し

コントロールが優れており,ワンポイントで抑えられる先中継ぎ的なポジションの投手をお待ちしてます。




更新した人は下の投稿フォームを使ってどこをどう編集したかを言ってください。
   投稿フォーム?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第118回西武」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 大府VS高岡商
  2. 関西学院VS酒田南
  3. 第134回広島
  4. 第172回ソフトバンク成績
  5. D76
  6. ロッテ総評270~279期
  7. 第234回ロッテ
  8. ソフトバンク過去のチームランク
  9. オリックス退団選手名鑑(野手)
  10. 済美VS智弁和歌山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 278日前

    第104回オリックス
  • 721日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2162日前

    vote3テストページ
  • 2476日前

    菰野VS仙台育英
  • 4367日前

    tvoteテストページ
  • 4861日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4880日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4880日前

    382期オリックス
  • 4883日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4888日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大府VS高岡商
  2. 関西学院VS酒田南
  3. 第134回広島
  4. 第172回ソフトバンク成績
  5. D76
  6. ロッテ総評270~279期
  7. 第234回ロッテ
  8. ソフトバンク過去のチームランク
  9. オリックス退団選手名鑑(野手)
  10. 済美VS智弁和歌山
もっと見る
最近更新されたページ
  • 278日前

    第104回オリックス
  • 721日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2162日前

    vote3テストページ
  • 2476日前

    菰野VS仙台育英
  • 4367日前

    tvoteテストページ
  • 4861日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4880日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4880日前

    382期オリックス
  • 4883日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4888日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.