![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
他球団分析&要注意投手・野手
241回
昨季の対戦成績 | 総評 | |
9勝13敗0分 | 足で掻き乱し主軸でしっかりと得点していくチーム。できる限りランナーは出したくない。 | |
選手名 | ポジ | コメント |
M&A | 中 | ロッテの主軸となるバッター、打力も高いが足も使える打者だ。 |
松崎亜美ちゃん | 抑え投手 | 昨季42セーブを挙げダントツのセーブ王に輝く。9回に得点することは難しい。 |
昨季の対戦成績 | 総評 | |
9勝11敗2分 | 打線は全盛期のバッターが多くかなり危険。投手も少しずつ増えており穴がなくなってきた。 | |
選手名 | ポジ | コメント |
mokemet | 右翼手 | まだまだ成長していく長距離砲。昨季は打点王に輝いている。 |
杉内Ⅳ | 先発投手 | 衰えでだいぶ能力は下がってきているが、ホークスの中では一番注意したい投手だ。 |
昨季の対戦成績 | 総評 | |
12勝敗10分0分 | 4番と2人の投手だけで昨季は2位。なんとか今期も勝ち越したいところだ。 | |
選手名 | ポジ | コメント |
石毛宏典 | 遊撃手 | 昨季もシーズン打率は4割。彼の前だけは走者を出したくない。 |
明徳義塾 | 先発投手 | 今期で39歳。引退も近づくが成績は全く落ち込んではいないのでやはり注意が必要だ。 |
赤坂Ⅳ | 先発投手 | 西武の2枚看板。今期の前半戦、防御率は0.20。対戦は極力控えておこう。 |
昨季の対戦成績 | 総評 | |
9勝13敗0分 | 野手に隙が無くなり、投手陣も安定している。やっかいなチームになってきている。 | |
選手名 | ポジ | コメント |
二階堂クルリ | 遊撃手 | 昨季の本塁打王は今期1番に座っている。対戦する際は初回から気をつけたい。 |
紅Ⅳ | 先発投手 | 昨季は20勝をマーク。今期も活躍が見込まれるので注意が必要だ。 |
昨季の対戦成績 | 総評 | |
8勝13敗1分 | チームの主軸を担える野手がまだ育ってきていない。今期は勝ち越したいところだ。 | |
選手名 | ポジ | コメント |
トリスタン | 遊撃手 | 昨季は51盗塁で盗塁王に。なんとか塁には出したくない。 |
極楽蜻蛉 | 中継ぎ投手 | 今期は中継ぎに転向。彼が出てきそうな試合は避けておこう。 |
セリーグ
昨季の対戦成績 | 総評 | ||
16勝12敗2分 | 巨人の本塁打数、得点率は飛びぬけている。横浜は対極的に投手力が高い。どちらも警戒しておこう。 | ||
選手名 | ポジ | 球団名 | コメント |
神之一朗 | 右翼手 | 巨人 | 昨季の打点王。ずば抜けた打力には注意したい。 |
咸宜園 | 先発投手 | 横浜 | 防御率、勝利数ともにリーグ1。彼との対戦は控えよう。 |
第231回 | 第233回 | 第234回 | 第235回? | 第236回? | 第237回 | 第238回 | 第239回 | 第240回 | 第241回 |
最終更新者:HIRO
最終更新日:2009年06月23日17時05分48秒
最終更新日:2009年06月23日17時05分48秒