一覧
静岡
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
長谷川 彦③ | 常葉橘 | ![]() |
左左 | キレと制球力で勝負するサウスポー。1年春の静岡県大会準決勝で2安打完封の鮮烈なデビューを飾り、一躍有名に。キレのあるストレートとスライダーを武器に相手打者を翻弄する。中学時代に県大会で41回連続無失点の大活躍で東海制覇に貢献。 |
河村 謙太③ | 静岡 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 長身から最速144キロの伸びのある直球。故障から復活した3年春は東海4強入りに貢献。 |
小島 宏祐③ | 東海大翔洋 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 130台後半の直球とスライダー、カーブ、チェンジアップなどの多彩な変化球を低めに集めるピッチングが得意。粘り強い投球できるところにも注目したい。2年秋に県大会1回戦で16奪三振を記録し、県大会準優勝に貢献。東海大会でも1回戦の津田学園戦で1安打完封、準々決勝の中京大中京戦で7安打2失点の好投だったがチームは残念ながら敗れた。3年夏は初戦三島南戦で5安打1失点完投勝利でプロから注目を浴びた。 |
野村 亮介② | 静清工 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 186の長身から繰り出される直球は角度があり打ちづらい。最速130キロ台でまだまだ成長に期待がかかる。1年秋から第一線で活躍し、ベスト4に導いた。 |
岐阜
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
葛西 侑也② | 大垣日大 | ![]() |
左左 | 明治神宮大会優勝投手。1年生ながらエースナンバーを背負い、東海大会・神宮大会を優勝に導いた。直球は130キロ台だが、それを補えるカーブ、スライダーを織り交ぜた緩急自在のピッチングと抜群の制球力。 |
加藤 智弘③ | 中京 | ![]() |
左左 | 球速以上に感じる130キロ台後半のノビのある直球と、変化球を織り交ぜた緩急をつけたピッチングが武器のサウスポー。2年春からエースとなり県大会優勝、決勝の岐阜城北戦では7回1安打無失点と大活躍した。夏は初戦の市岐阜商戦で4回ノーヒットに抑え昨夏優勝校相手に5回コールドに制した。準決勝敗退となったが4試合23回投げて26奪三振、自責点は僅かに1と安定感ある投球だった。秋は東海大会4強いり。県準決勝では県岐阜商相手に延長14回15奪三振4失点で敗れたが、8試合58イニング55奪三振とこちらの大会も好投した。 |
阿知羅 拓馬③ | 大垣日大 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 大垣日大期待の大型右腕。しなやかな投球フォームから角度のある速球は最速141キロ。葛西との左右2枚看板で優勝に貢献。3年からは制球難を克服できず葛西にエースナンバーを譲ったが、春の甲子園の準々決勝では9回1失点完投勝利。 |
外子浦 恭平③ | 中京 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 小柄ながら力のあるMAX136キロの直球を武器とする本格派右腕。中学時代ジャイアンツカップ優勝で期待度も高い。加藤との左右2枚看板に注目したい |
松田 侑樹③ | 県岐阜商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右左 | 柔らかさのある腕の振りから甲子園で最速138キロを記録した細身の右腕。 |
愛知
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
森本 隼平③ | 中京大中京 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右左 | 2年夏には全国制覇も経験した本格派右腕。最速145キロのストレートとチェンジアップを中心に、カーブ、スライダーを織り交ぜるピッチングで甲子園決勝では粘る日本文理打線を封じ込めた。2年春では甲子園で全試合複数安打と打撃でもセンスが光る。50m6秒0と俊足で、こちらにも注目したい。 |
上村 勇太③ | 東邦 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 愛知を代表するサウスポー。130キロ台のストレートはキレがあり、変化球もカーブとスライダーを操り、低めに集めるピッチングで奪三振をとる。打者がタイミング取りづらい投球フォームもこの投手の特徴。2年夏は県8強に貢献。 |
小森 誠③ | 東邦 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 上村との2枚看板が注目浴びる。140キロに迫る直球とチェンジアップ、スライダー、フォークで三振を奪うスタイル。大柄ながら安定感のある投球フォーム。 |
伊藤 大智郎③ | 誉 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 腕をしならせ右サイドから投げ込む最速143キロの直球とスライダーが武器。他にカーブ、フォーク、ツーシームも放る。3年春は県4強。 |
木原 立遥② | 星城 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 2年春に145キロをマークした速球派右腕。制球力に難がある。 |
三重
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
関 啓扶③ | 菰野 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | 最速148キロの直球を放る県内屈指の快速右腕。威力あるストレートとスライダーが武器。2年時からエースとして君臨しチームを引っ張った。2年夏県4強、準々決では四日市工を11回6安打2失点。 |
近藤 佳史③ | いなべ総合学園 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B.gif) |
右右 | 1年春から140キロをぶっ放した本格派右腕。鋭いスライダーも全国大会でも通用するだろう。変化球は得意のスライダーをはじめ、カーブ、チェンジアップ、ツーシームなど。秋は三重大会4試合3完投、失点は10とやや多かったが切れ味鋭いスライダーを武器に33.2回で42個の三振を奪い(奪三振率11.23)初の東海大会進出に導いた。 |
吉田 健志③ | 海星 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 独特の投球フォームで球の出所が見えづらく、相手打者の芯を外すクレーバーな投球術が光る本格派サウスポー。キレ味の鋭いスライダーもこの投手の武器だ。 |
増田 大樹③ | 三重 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 最速141キロの直球とスライダーを投げるサウスポー。疲労骨折から復活しエース。小柄だがどっしりとした体格の左腕。 |
山崎 正衛② | 近大高専 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 191cmの長身から繰り出される直球は141キロと速さがあり威力もある。制球力と変化球に課題が残るが素質の高さでプロから注目されている。 |
新潟
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
東條 将樹③ | 中越 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | サイド気味のフォームから繰り出される最速146キロのストレートに注目が集まるが、縦横2種類のスライダーなど変化球を織り交ぜる投球にも着眼していただきたい。マウンド度胸も◎。2年夏も決勝までの3試合で15.1回13奪三振、防御率0.59の活躍。秋は抑えとして防御率0.87、奪三振率12.63の好成績を残し県大会優勝。北信越大会1回戦科学技術戦では3回からのロングリリーフで7イニングを3失点、打者としてもランニング満塁本塁打を放ち投打にわたる活躍で8強入りに貢献した。 |
長野
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
柿田 裕太③ | 松本工 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | 松本工では3年春に県8強入り。中信地区予選では3試合25回で防御率0.72。松本第一高を4安打完封、明科高を7回0封、決勝では松商学園を2失点に封じ57季ぶり優勝に貢献。県大会初戦でも長野吉田高相手に7回12奪三振1失点の好投を見せた。練習試合では柏崎常盤高相手にあわや完全達成の1安打完封勝利。長野県No.1右腕としてプロ複数球団から注目されている。球持ちの良いフォームから投げ込む最速143キロの伸びのある直球と切れの良いスライダーが武器。 |
加藤 幸宏③ | 長野日大 | ![]() |
右右 | MAX144キロ、常時130キロ台中盤の伸びのある直球と切れの良い変化球が特徴の投手。 |
平間 強③ | 松商学園 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 130キロ台の直球はキレがあり、ノビもあるなど一級品。カーブ、スライダーなどの変化球を内外角に投げ込む巧みな投球術。 |
富山
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
鍋田 浩成③ | 高岡商 | ![]() |
右右 | 2009年秋の北信越大会優勝投手。最速140キロのストレートにカーブ、スライダー、チェンジアップを織り交ぜたピッチングで4連投30回4失点と大活躍。粘り強いピッチングが持ち味。1年夏には甲子園ベンチ入りしていて、将来性豊か。 |
上田 航平③ | 南砺福野 | ![]() |
右右 | 2009年夏の富山県大会優勝投手。ゆったりとしたフォームから繰り出される最速140キロのストレートを軸にスライダーなどの変化球を緩急つけて低めに丁寧に投げるピッチング。制球力がいい。打撃でも3番を任され、投打にわたっての活躍が期待される。 |
石川
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
釜田 佳直② | 金沢 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (S.gif) |
右右 | 最速151キロの剛速球を投げ込む2年生右腕。常時130キロ後半をとばし、変化球を織り交ぜ、低めに制球できる。いなべ総合との練習試合で150キロを計測し、2年夏には準々決勝の金沢市工戦で10奪三振と最速151キロを記録しその急成長ぶりをうかがわせた。 |
西川 健太郎② | 星稜 | ![]() |
右右 | 1年秋からエースナンバーを背負う2年生。セットポジションからMAX144キロのストレートを投げ込む。変化球は切れ味鋭いスライダーとカーブ。2年春には北信越大会で4強入りに貢献。北信越大会準々決勝では高岡商相手に3塁さえ踏ませないピッチングで5安打7奪三振の完封勝利をあげた。春の県大会では防御率1.31と安定感あるピッチングだった。 |
森山 恵佑① | 星稜 | ![]() |
左左 | 投手兼一塁手の1年生。恵まれた体格で中学時代からストレートは地震があり、現在のストレートのマックスは141キロ。変化球もスライダー、カーブ、フォークを操ることができる。長打力もあり、1年夏の初戦(寺井戦)では二塁打2本の3安打1打点と活躍した。 |
川口 重信③ | 星稜 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 中学時代全国制覇した怪腕。オーバースローから繰り出される130キロ中盤の速球を投げ込み、カーブ、縦スライダーなどの変化球を織り交ぜる投球で打者を翻弄する。 |
栗本 斗基③ | 日本航空石川 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 最速140キロの直球に、スライダー、カーブ、チェンジアップを織り交ぜて三振を奪うピッチング。遠投115mと地肩が強く、50m6秒5となかなかの快速の持ち主。甲子園初戦(明桜戦)で先発し、サヨナラ勝ちに貢献した。 |
北出 浩喜③ | 小松商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 石川県屈指の好右腕。MAX139キロのノビのある直球が武器。カーブ、スライダーもキレ充分。2年夏の石川県大会2回戦(金沢戦)でリリーフ登板し、強打者の林昴平を抑える好投で優勝候補の金沢を破って一躍有名に。 |
福井
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
長谷川 陽亮③ | 福井商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | しなやかな投球フォームから繰り出されるMAX148キロのストレートは圧巻。それに縦横2種類のスライダーとカーブを織り交ぜて多彩で幅のある投球を魅せる。1年夏は甲子園ベンチ入りをし、2回戦(仙台育英戦)で登板し、1年生ながら141キロをマークした。2年春は準々決勝藤島戦で完封勝利。夏はエース竹沢に次ぐ存在として活躍し県4強。3試合10回で被安打1自責0。 |
菅谷 翔太③ | 福井工大福井 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右左 | 球速を伸ばした3年春はエースの座を獲得、県大会29回防御率0.62と大活躍。投手力豊富の福工大福井でエースになれたのは何といっても速球。最速147キロはなかなかのものである。 |
森本 将太③ | 福井工大福井 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | 最速147キロの直球とスライダーが武器の右腕。2年夏敦賀気比相手に7回2安打2失点の好投。 |
宋 相勲③ | 福井工大福井 | ![]() |
右右 | 最速142キロのストレートを誇る大型右腕。変化球はカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩。バッティングでも才能を光らせる。2年では登板なし |
白崎 航② | 敦賀気比 | ![]() |
右右 | 角度ある直球はMAX143キロとなかなか。変化球もカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩。北信越大会では準決勝まで20回投げて1失点とかなりの安定感を誇った。 |
田中 勇貴② | 丹生 | ![]() |
左左 | MAX142キロのストレートはキレがあり、スライダー、カーブも武器の一つ。2年春の県大会3試合投げて26回で29奪三振と快投した。 |