プレイ
カードをプレイするには
カードをプレイするには、優先権を持っている必要がある。また、特技でなく《敏捷》を持たないカードをプレイできるのは、自分の狩りフェイズであり、パイルが空で、優先権を持っているときのみである。
※詳しくは当該ページを参照。
※詳しくは当該ページを参照。
カードのプレイ
カードのプレイを行う時、パイルに置く前に下記の3点を解決する。これらは任意の順で解決することができる。
- 2.の領土条件については当該ページを参照。
- 3.は能力の[]で括られた中に記載されている条件やコストのこと。主に「【プ】[(条件やコスト)]」の書式で書かれている。①などの〇で囲まれた数字を支払うように指示があった場合、それはカードのコストとは別に支払う必要がある。対象を取る必要がある場合、全ての対象を取らなければならない。
プレイした後
カードがプレイされた後、そのプレイヤーは続けて優先権を得る。すべてのプレイヤーが優先権を放棄したとき、パイルの一番上にあるプレイや効果が解決される。
プレイを解決する
プレイを解決する際、「【プ】[(条件やコスト)]」の書式で書かれているプレイ能力の効果を解決する。この表記がない存在プレイはルール上「【プ】これを場に出す。」を持っているので、それを場に出す。解決後、それ以上の処理がなければそのカードはパイルから墓地に行く。効果の解決については効果のページを参照のこと。