冬将軍
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像ファイル名または画像URL)
冬将軍 コスト2 水水水水 |
動物:クマ スタッツ(5/4) |
≪唯一≫ |
≪冬毛≫ |
フレテキ
月明りを背負い、死の睡りが支配する戦場に冬の権化が到来した。
カード概要
冬デッキ収録の主力カード。
イラストレーターはsai
カードナンバー ACG-031
使用者はカードゲームうさぎ・エピソードライ太の氷室雪之丞。
能力は2つ。
1つは自身の場にこれと同じカードが2つ以上存在できない《唯一》。
もう1つは場に縄張り「《冬》」がない場合、墓地に送られる《冬毛》。
イラストレーターはsai
カードナンバー ACG-031
使用者はカードゲームうさぎ・エピソードライ太の氷室雪之丞。
能力は2つ。
1つは自身の場にこれと同じカードが2つ以上存在できない《唯一》。
もう1つは場に縄張り「《冬》」がない場合、墓地に送られる《冬毛》。
カード運用
基本は縄張り「《冬》」を使用後に場に出し、「《冬》」の効果で他の動物が攻撃及び防御が制限されてる中で対戦相手のライフを削る運用になる。
「《冬》」が出ている間は能力《冬毛》を持たない動物は動けないが、特技カードや道具カード、場面カードは有効なので特技「《火達磨》」や「《大炎上》」、場に出た時に存在を破壊する動物「《今生の獅子》」などでこのカードが破壊されるため注意が必要。
また「《冬》」そのものが破壊された時点でルール処理として《冬将軍》も自壊するため注意が必要。
「《冬》」が出ている間は能力《冬毛》を持たない動物は動けないが、特技カードや道具カード、場面カードは有効なので特技「《火達磨》」や「《大炎上》」、場に出た時に存在を破壊する動物「《今生の獅子》」などでこのカードが破壊されるため注意が必要。
また「《冬》」そのものが破壊された時点でルール処理として《冬将軍》も自壊するため注意が必要。
総評
ユキデッキ(冬眠コントロール)に収録されている《冬》と同時運用が前提となる。現状、冬状態で唯一攻撃ができる動物だが、相手側は場面、特技は使用可能なので除去や4点以上の火力カードを出されると破壊される点に注意。またミラーマッチで相手側にも《冬将軍》がいる場合、防御で共倒れになる点も気をつけたい。場に出す条件をクリアした後も無敵ではなく対応次第で処理されるため十分なケアができる状態を維持しよう。