焼き討ち
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像ファイル名または画像URL)
焼き討ち コスト1 山/夜 |
特技: |
【プ】[任意の1つを対象に発動する。]それに2点のダメージを 与える。あなたの領土が4つか5つなら、代わりにそれに4点ダ メージを与える。 |
フレテキ
助走は短すぎても長過ぎてもいかんのじゃ。
カード概要
野良デッキ収録の特技カード。
イラストレーターはまつ
カードナンバー ACG-057
領土の枚数によって与えるダメージが変わる火力系特技カード。基本は2点のダメージを与えるが、領土が4つか5つなら4点になる。
イラストレーターはまつ
カードナンバー ACG-057
領土の枚数によって与えるダメージが変わる火力系特技カード。基本は2点のダメージを与えるが、領土が4つか5つなら4点になる。
カード運用
素直に考えるなら、4ターン目か5ターン目に使って4点のダメージを狙うことになる。だが、1コストで2点であっても極端に弱いというわけではないので、状況次第では温存せずにさっさと使ってしまうべきだろう。問題は後半に引いたときで、領土が並んでいる頃にはコストの軽さが強みにならないので、単なる貧弱な火力に成り下がる。
しかし、他のカードと組み合わせるならば話が変わる。領土を減らせるカードには「《熱風》」や「《大炎上》」があり、それらで領土の枚数を調整することで、後半でも高いダメージを期待できる。減らした領土は「《燻るマグマ》」のコストに回せるので、これら4種をセットで採用することも考えられる。
しかし、他のカードと組み合わせるならば話が変わる。領土を減らせるカードには「《熱風》」や「《大炎上》」があり、それらで領土の枚数を調整することで、後半でも高いダメージを期待できる。減らした領土は「《燻るマグマ》」のコストに回せるので、これら4種をセットで採用することも考えられる。
総評
序盤は安価でそれなりの火力、中盤は手間なく高火力、終盤はひと手間かければ高火力と使い手の腕が問われる。
相手とこちらのゲームプランを見極めながら的確に打ち込もう。
相手とこちらのゲームプランを見極めながら的確に打ち込もう。