
【名前】ロイ・マスタング
【出典】鋼の錬金術師
【種族】人間
【性別】男性
【声優】大川透(ひぐらしのなく頃にの富竹ジロウ、魔法少女リリカルなのはStrikerSのゲンヤ・ナカジマ、攻殻機動隊のサイトー)
【年齢】29歳
【外見】黒髪、黒目の美男子。
【性格】
一見、女ったらしで軽そうに見えるが、実際には意志が強く食えない人物。
部下などの身内のこととなると自らの危険をも省みない行動に出るという情に厚い部分を見せる。
【出典】鋼の錬金術師
【種族】人間
【性別】男性
【声優】大川透(ひぐらしのなく頃にの富竹ジロウ、魔法少女リリカルなのはStrikerSのゲンヤ・ナカジマ、攻殻機動隊のサイトー)
【年齢】29歳
【外見】黒髪、黒目の美男子。
【性格】
一見、女ったらしで軽そうに見えるが、実際には意志が強く食えない人物。
部下などの身内のこととなると自らの危険をも省みない行動に出るという情に厚い部分を見せる。
【特異能力】
「焔」の錬金術師の二つ名の通り、能力は炎を操る。燃焼の三要素である燃焼物・酸素・点火源を錬金術によって生成することで炎を起こす。
具体的には、対象を燃焼物とし、錬金術で酸素濃度を調節、そこに発火布(強い摩擦で火花を発する特殊な布)で作られた手袋を使い点火して炎を起こす。
その性質上水に弱く、雨の日は不発、また発火布が湿ることで点火源が用意できないこともある。
単純に水だけなら、酸素と水素に分解し爆発を起こすことも可能。点火源もライターなどで代用できる。
イシュヴァール戦での経験から、炎の発生範囲を自由に調節できるようになる。
「焔」の錬金術師の二つ名の通り、能力は炎を操る。燃焼の三要素である燃焼物・酸素・点火源を錬金術によって生成することで炎を起こす。
具体的には、対象を燃焼物とし、錬金術で酸素濃度を調節、そこに発火布(強い摩擦で火花を発する特殊な布)で作られた手袋を使い点火して炎を起こす。
その性質上水に弱く、雨の日は不発、また発火布が湿ることで点火源が用意できないこともある。
単純に水だけなら、酸素と水素に分解し爆発を起こすことも可能。点火源もライターなどで代用できる。
イシュヴァール戦での経験から、炎の発生範囲を自由に調節できるようになる。
【備考】
能力の特性上、部下からは雨の日は「無能」とも呼ばれている。
能力の特性上、部下からは雨の日は「無能」とも呼ばれている。
以下、アニメキャラ・バトルロワイヤル 2ndにおけるネタバレを含む
+ | 開示する |
添付ファイル