日本 ウィキ
フジグラン高陽店
最終更新:
asaahingaeaw
-
view

高陽フジグラン詳細
フジグラン高陽店の内装はお世辞にも良いとは言えない。というのも広島店や緑井店と他の広島にあるフジグランと比べると改装もしておらず、開店も遅く1981年9月19日に開店している。地上3階、地下1階立ての中規模店舗で1階は食料品店とフードコート及び軽食のミスタードーナツやモスバーガーが、2階には衣料品店が3階には雑貨や書店である廣文館などがあり、地下1階は駐車場になっている。逆に言えば店舗内にそれしかないないため、映画を見ようと思ったら顧客が緑井店に流れていくこともあるがフジグラン全体で言えば損失はない。外装も錆だらけでそんなに綺麗ではないが年寄りや団塊ジュニア世代の子育ての場や憩いの場となっている。
フジグラン高陽店の歴史
- 1960年:当時、ニュータウンになる前ここ周辺高陽市として存在。
- 1981年9月19日にフジショッピングスクエア高陽店として開業
- 1992年(平成4年)10月31日『フジグラン高陽』に改称する。
- 2022年(令和4年)フジグラン高陽店の劣化が少しずつ見えて来た。
添付ファイル