【ソーサリープログレッシヴ】
いま天空が唸りをあげる…。聖なる賢者が放つ、絶え間ない魔法のリフレインを聴け。
ポップンミュージック20 fantasiaで登場した楽曲。担当キャラクターはナイト(2P)。
初出がjubeatからの移植曲で、それゆけ!ポップンクエストで登場したイベント隠し曲。
Shining Wizard / 96 BPM:158 5b-21 N-24 H-35 EX-40
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 30 | 41 | 46 |
ハイライト | |||
5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
0 / × | 0 | 0 | 0 |
jubeat knitからの移植曲。曲名自体はプロレスの技名としても知られる、閃光魔術・閃光妖術とも呼ばれる飛び膝蹴りだが、ジャンル名のソーサリーは魔法のことで、Wizardと付いていることから魔法使いやファンタジーっぽさという観点で選ばれたのだろう。ロック・プログレ系を多く手がける96の曲にしては珍しくピアノが前面に出ており、繰り返されるアルペジオ部分におけるギターとの掛け合いも聴きどころ。4/4拍子と7/8拍子から構成されている点はいかにもプログレらしい。 プログレ系ならではのテクニカルな階段譜面で、主にピアノ・ギターのフレーズを弾かせることが多い。ハイパーは真ん中の5つを中心とした曲始めの乱打、曲終わりの変則螺旋階段が肝となる代わりに、道中はゲージを稼ぎやすい。EXはピアノパートの箇所が思ったよりも多くはなく、階段の要素が少なめで代わりに乱打の絡みが多いのが特徴。中盤の同時押しは隣接同時などの変わった配置も見られる。ラストはウルトラ90's(EX)のような同時押し交じりの乱打となっているがパターンで押せる配置。この2個同時押しは片手で極力取るようにした方が安定しやすいだろう。 |
GITADORA(GUITARFREAKS&drummania)
AC版
ポップンミュージック20 fantasiaからの全作品
CS版
jubeat knit APPEND SOUNDTRACK