スウェディッシュ / SWEDISH

【スウェディッシュ】

そこはかとなく北欧風味な清く正しいギターポップ

ポップンミュージック7で登場した楽曲。担当キャラクターはリゼット
wacがポップンシリーズで初めて手がけた楽曲である。

カモミール・バスルーム / 常盤ゆう
BPM:168
5b-11
N-【9】21 ⇒ 【10】20
H-【旧】27 ⇒ 【9】28
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 26 34 43
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
× × × 4
 ポップンシリーズにはポップン3から譜面製作として関わっているwacが、ポップンで本格的に楽曲を手がけた曲。同じ大学出身で後輩の、「risette」というバンドで活動する常盤ゆうを起用している。常盤ゆうのBEMANIシリーズ関連曲としても初であり、ポップンではハーブ・ティー関連に使われる植物を曲名に使っているのが特徴だ。透明感と暖かいギターポップの雰囲気がいかにもスウェディッシュらしく感じ、精神的に落ち込んでいるときに作詞したということで、どことなく切ない感じがするのはこのことだろうか。リコーダーのパートをwac自身が担当しているのもミソ。
 いきなり同時押し縦連打が降ってくる、インパクトのある出だしとなっている。ハイパー譜面はこのレベル帯での実力を測るための総合譜面といえ、やや物量気味なのでペース配分を考える必要がある。同時押しが目立っており、特にサビ以降は連打を途中で手を切り替えながら取らなければならないので、手の動かし方を考える練習曲となる。また、終盤は右主体のリズムで連打に意識を取られて混乱しがちなので、横一列で見る練習にも役立つだろう。約18年越しとなるpeaceでは新たにEXが登場しており、出だしは同時押し+軸連打に変わっていたり隣接同時絡みと、ハイパーからの応用的な意味での横認識力が求められる。同時押し力を上げるにも最適なので、peaceにおける追加譜面の中では良心的か。

ハイライト発生箇所

番号 EASY NORMAL HYPER EXTRA
1 (なし) 2小節目の1小節分
2 歌い出し前の1小節半(ハの字同時2回まで)
3 サビ直前の2小節分
4 サビ終わりの1小節分(Cメロ前)

他のBEMANIシリーズへの収録

REFLEC BEAT

  • VOLZZA2で登場。
    パステルチャレンジのチャレンジカード6で、条件を満たすとプレイ可能になる。
    • なお、前作groovin'!! Upperの「BEMANI MUSIC FOCUS」において、SUPER CHOICEの候補曲として選ばれていたが、晴れて収録が実現した形となる。
  • また、ジャケットデザインはポップンにおける担当キャラを踏まえて、サントラCD「pop'n music 7 AC・CS pop'n music 5」のものを再利用している。

その他関連

  • メダルゲーム「ファンタスティックフィーバー3」のBGMとして、2009年6月に追加配信された。

  • 7収録。曲名は「カモミール・バスルーム」。
    アーティスト名義は「常盤ゆう」。
    キャラは、常盤氏が所属するインディーズバンド「risette」と同じ名前のリゼット。
    作曲・編曲・リコーダーはwacが、作詞・歌唱を常盤氏が行っている。

    英歌詞は落ち込んでる時に作ったらしく(本人談)、負のパワーが入っているらしい。(笑)
    軽やかなギターポップと常盤氏の歌声が見事に相乗している曲だ。
  • AC版ポップンミュージック78と、CS版およびポップンミュージック9以降では、わずかながらNORMAL・HYPER譜面が変わっている。
    ノーマルは総ノーツこそ変わらないものの、Bメロ直前にあった唯一の3個押しが2個押しに変更され、ハイパーはオブジェが2つ追加された。

収録作品

AC版
ポップンミュージック7ポップンミュージック8

  • 譜面が初出仕様

ポップンミュージック9ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢

  • 下記CS版の譜面に変更。

ポップンミュージック peaceからの全作品

CS版
ポップンミュージック7

ポップンミュージック10

  • AC版からわずかに譜面が変更されている。

ロング版収録

pop'n music Vocal Best 3#?
pop'n music SUPER BEST BOX

関連リンク

スウェディッシュ(シリーズ)

-関連曲
スウェディッシュ2
スウェディッシュLONG

カレッジポップ
[ベルガモット組曲]

wac
常盤ゆう

楽曲一覧/ポップンミュージック7

タグ:

pm7 wac 常盤ゆう
最終更新:2022年08月21日 11:16