ハードロックLONG / HARD ROCK LONG

【ハードロックロング】

これもSADAMEだ!これがLONGだ!!ここから先は3分超!!!

ポップンミュージック9で登場した楽曲。担当キャラクターはショート版と同じヨシオ(7-1P)。
通常隠し曲として登場した2ステージ分扱いのロング曲

SA-DA-ME / School
BPM:128
5b-【9】11 ⇒ 【10】12
N-17
H-35
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(17) (23) (41) ×
 School(good-cool feat.すわひでお)のネタ満載ロックがロングバージョンになって登場。「ヨシオ」「シノビアン」を使用時、同名義の曲を1曲目で9万±500点以内でクリアすると出現。サントラ収録のロング版の収録時間の都合で若干短縮され、2番の歌詞から始まる形になっている。メロコアとLONG版の候補で絞られていたが、2作品連続でメロコアというのも困る、ということでハードロックにしたという。
 ショート版とは異なる譜面製作者(ucchie)であるため、製作者の個性が反映される形になっている。ギターパートが中心だったのがドラムパートになっていたり、またはその逆という形だったりする。ハイパーはショート版のハイパーとEXの中間的な位置だが、さりげなく終盤のギターソロが殺しになっているため、そこまでにゲージや体力を残し、抜けられるかが勝負。判定がucchieのためにショート版より辛く感じる。また、おまけボタンも満載で「ジュテーム」ボイスも隠れているので探してみるのもOK。

他のBEMANIシリーズへの収録

GUITARFREAKSdrummania

  • ショート版がGF10th・dm9thで移植された。
  • アーティスト名義はCSポップン7から使われた「School」となっており、担当キャラのヨシオが出てくるクリップがある。

  • ハードロックのロングバージョン。
    時間の都合上、2曲分消費される。
    しかもこの曲は2番目の歌詞から入る。

初出作品での出現条件

以下の条件を全て満たす。

  1. キャラクターをヨシオシノビアン赤シノビアン青)にする。
  2. ステージ1でアーティスト名good-cool feat.すわひでおまたはSchoolが付く曲をプレイする。
    スコアが90000点を基準として、誤差500点以内でクリア。

収録作品

AC版
ポップンミュージック9ポップンミュージック15 ADVENTURE

CS版
ポップンミュージック9

ロング版収録

ハードロックを参照。

  • 上述の通りゲーム収録版は1番歌詞がカットされている。

関連リンク

ハードロック

good-cool
すわひでお

楽曲一覧/ポップンミュージック9

最終更新:2024年06月26日 22:18