BEMANI Fan site内で2012年12月19日から開催のBEMANI連動選曲バトルのイベント。
「つぎドカ!」とは「次にドカンと来るのは俺だ!!」の略称である''。
対象機種はREFLEC BEAT collete、Dance Dance Revolution X3 vs 2ndMIX、pop'n music Sunny Park、GuitarFreaks&DrumManiaXG3の4機種で、それぞれのコンポーザーが1曲ずつ提供した楽曲(計4曲)がこれらの機種に収録される。
イベント自体は対象の楽曲をプレイして、各機種でのこれらの選曲回数で競う形となっている。
1位と2位にはポイントが付き、上位1曲がjubeat saucerで2013/01/09よりいち早くプレイできるという仕組みであった。
最終的に全ての曲がjubeat saucerに収録された。
アーティスト側には自身の楽曲をプッシュするという方式である。
アピール掲示板もある。
ポップンでは担当キャラクターが付く関係で、学園能力バトルを意識しているとのこと。
同社の関わっているものに関連して、遊戯王で言うなら氷海は水属性、風雅は風属性、烈は炎属性、鈴花は地属性といったところか。
また、偶然なのか4曲とも四季をイメージする楽曲で構成されているのも特徴である。
人気の高さから、ポップンミュージック ラピストリアでは主役キャラに抜擢されるなど、異例の待遇を受けている。
2012/12/19~2013/01/08
曲名 | アーティスト名 | コンポーザー | ポップンミュージック Sunny Parkでのジャンル名 | 代表となるコンポーザーの機種 |
snow prism | Qrispy Joybox | Qrispy Joybox#? | スノーウィーコア | REFLEC BEAT collete |
Cosmic Hurricane | TAG | TAG#? | コスモドライブ | Dance Dance Revolution X3 vs 2ndMIX |
紅焔 | PON | PON | スカーレット | ポップンミュージック Sunny Park |
恋閃繚乱 | 2B-Waves | 96#? | 華恋ロック | GuitarFreaks&DrumManiaXG3 |
パステルくん大変!対戦が始まっちゃったよ!
僕はどうしてもこの勝負に勝ちたいんだ!
パステルくん!!お友達をたくさん呼んできて僕を応援して!!!
次にドカンと来るのはオレだ??ハハッ、何を言っているんだい。
す・で・に ドカンと来てるぜオレは!ま、負けねー!!
絶対に負けられない戦いはここ六本木にあるッッッッ!!!!!!
どーもPONです!オラオラオラーっ!
どんな曲にしようかとかなり迷ったのですが、ボクといえばバンド系しかないでしょ!ってことで狂おしいほどに魂を注いでアツいロックをご用意いたしました。
すでにポップン&リフレクのロケテストでチラッとお披露目しているので、認知度はすでに勝ってるんだぜ。
この攻撃的な曲でドカンとキメてやる!!みなさん本当に!本当によろしくお願いします!
ナウでヤングなガールズパワー!
ドカンと来るのはこの曲ですね、わかります!
2013/01/09よりスカーレットがいち早くjubeat saucerで先行配信されたが、残りの3曲も同機種で2月の「bistro saucer」の楽曲として登場した。
その後、2013/02/16にjubeat plus・REFLEC BEAT plusでこれら4曲をまとめた「つぎドカ! pack」が配信された。
BEMANI Fan Site
e-AMUSEMENT GATE
【ドカンと行くのは誰だ!?】
【ドカンときたのはこいつだっ!!】