EXTRAゲージ

【エクストラゲージ】

ポップンミュージックシリーズにおける、文字通りEXTRA STAGE専用のグルーブゲージ
ポップン15から19までは、通常のチャレンジモードネット対戦ボスバトルが該当。

beatmaniaシリーズのHARDゲージと同じようにMAXから始まってミスをすると減少し、 0になるとその時点で強制終了となる タイプのゲージとなる。
通常のゲージと同じ24メモリ刻みだが、メモリ全てが赤で表示され青ゾーンとクリアゾーンの区別がない。
ミスをしてゲージが減ってもコンボをつなげていけば徐々に回復する。
このゲージで曲終了時に1つでもゲージのメモリを残せた場合は「完走」となるが、クリア扱いはされず灰色メダルがつくだけである。
ただし、BADを出さずにクリアできれば該当のメダルが付く。
超チャレンジモードSUPER EXTRA STAGEおよびポップン20からのEXTRA STAGEではゲージは通常ステージと同じものなので、普通にプレイしてクリアできればメダルがつく)


  • ポップンミュージック5のみ、ゲージのメモリが通常のゲージと同じく初期状態からとなっていた。
  • CS版のトレーニングモードに限り、このゲージ方式でもオジャマを設定することができる。
  • ポップン9では完走さえできていればクリアメダルが付いた仕様だったが、次作のポップン10からBAD0でのクリアを満たした場合のみメダルが付くように変更されている。
  • ポップン19では稼動当初、ゲージが2/3以下になるとゲージの枠が青くなるという現象が起こっていたが、早期のアップデートで修正された模様。

関連用語

EXTRA STAGE
グルーブゲージ

EXPERTゲージ

判定
ゲージ増加量
クリアメダル

基本要素・システム

最終更新:2021年01月13日 19:16