【ミミ】
ポップンミュージック8で初登場したキャラクター。
トラウマパンクの担当キャラクターで、プレイヤーキャラとしてはポップンミュージック10で使用可能になった。
デザイン担当はミコシバ。
出身地 | ? |
趣味など | ? |
すきなもの | ? |
きらいなもの | ? |
ポップン8で筋肉少女帯の曲が収録された際、隠し曲として収録されたトラウマパンク(釈迦)に登場したミミ。
作者のミコシバ氏独特のタッチで描かれているのが特徴で、赤いマフラーとワンピースに、頭に風車のようなアンテナが付いている。
まさに雰囲気的もトラウマになるような感覚だ。
ポップン19のトレーディングカードでまさかのカード化。
しかし、カードにはプロフィールは明確になっておらず、全てが「?」表記になっている。
ちなみにカードに記載されている担当曲は、基本的に版権曲が記載されないが、唯一このカードに限り記載されている。
後に版権担当キャラとしては珍しく、ee'MALLで月光蝶(ビジュアル)を担当しているが、カードには「ビジュアル」が記載されていない。
?(※ゲーム上では8月15日)
ミミちゃん、この前ちょっと不思議な夢を見たんだって。でも内容はあんまり覚えてないんだってさ。
ポップン10では、お星様にお願い!によってプレイヤーキャラクターに使用可能となった。
同時にキャラクター名の文字フォントが変更され、他のミミに使われているものと同じものから、トラウマパンクのバナーに使われているフォントと同一のものに変更された(おそらくDFP隷書体)。
ただし、キャラクターブックでは変更前の文字フォントで掲載している(ポップンミュージック キャラクターイラスト コンプリートDVDも同様)。
形状違い。
下段にミミ、上段にニャミがそれぞれこのバージョンで降ってくる。