[朧月覆う雲をも裂きぬ]

【おぼろづきおおうくもをもさきぬ】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは寿々姫(20-1P解明)。

朧月覆う雲をも裂きぬ / かめりあ feat. 藍月なくる
BPM:192
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
12 29 42→【Uni】43 47
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
6 6 6 6
 SOUND VOLTEXの公募から生まれたアーティスト・かめりあは、ななひらとのタッグによる電波系の曲やハードなインストなど様々なBEMANI機種に手掛けているが、今回ポップンへの初の書き下ろしとなる曲はEndolfin.のボーカル・藍月なくるとのタッグで手掛けた。担当キャラからも分かるように、ポップン18の撫子メタルをリスペクトしてかめりあ式「撫子メタル」ともいえるもので、どちらかといえばバックの音からしてメタル的な要素が強調されていると言えよう。バックの音が強めだが、宿命に抗う戦場の少女を意識したような儚さのある歌詞も特徴的だ。
 リスペクト元の撫子メタルと同様に高難易度で、ハイパーは序盤が時折入る16分・24分の小階段・スライド以外は42にしては楽だが、サビ直前からが42の本番と言え、サビ直前の12分縦連打→LPは単純ながら強烈。1度目のサビにある隣接階段はこのレベルでは難しめ。また、サビ後半や間奏にある2連打は体力を削られやすい部分となり、パートごとの配置傾向を意識していないとぽろぽろとBADを出してしまう。Cメロ途中の24分混じりスライドもミスしやすいハイパー特有の難所となる。EXは開幕を含む前半の3か所のいわゆる「ジャリ系」階段や、2個同時となっているサビ前の縦連打と、速さが要求される難所で削られやすい。サビ前の三角押し型「<」押しやサビの2個同時-単押しの交互連打でゲージを稼げるように。難所の対策ができれば表記レベル相応と言えるか。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5
6

他のBEMANIシリーズへの収録

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

ジャケット
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
  • コナステ版において、2022/12/21に販売開始となった「pop'n music セレクション 楽曲パック vol.1」に収録されている曲として登場。
  • 後にFUZZ-UPで、2023/09/13から「大集合あつまれトゥギャザー! GITADORA オールスター GIG!」の大集合!ポップンパーティー第2夜で解禁できる曲としてAC版にも進出した。

その他関連

  • クイズマジックアカデミー 夢幻の鏡界のBGMアイテムとして登場した。
    BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負のイベント期間中に行われる「BEMANI MusiQ」において、pop'n music部門でSSランク以上を獲得した際に得られる。


収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品

CS版

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

撫子メタル

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2023年09月27日 06:13