[Seize the Day]

【セイズザデイ】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した版権曲
担当キャラクターはシェリー(20-2P)。
アニメ「ゆるキャン△」第2期のオープニングテーマ曲でオリジナルの音源を使用した、稼働途中からの追加配信曲

Seize the Day / 亜咲花
BPM:122
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 21 30 37
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 野外活動サークルのメンバーを中心とした女子高生がメインで、アウトドアをテーマとしたコメディ漫画「ゆるキャン△」。そのアニメ版の第2期として2021年1月~4月に放送されたSEASON2のOP主題歌となっており、アニメ放送中のタイミングでノスタルジアと同時追加になった。まるで初期のbeatmaniaIIDXに収録されていたゆったりなSOUL・CLASSICを彷彿させるオシャレな曲調で、キャンプに行く前のワクワク感を呼び起こしてくれだろう。アニメ本編の音楽にも関わった立山秋航がこの主題歌の編曲で関わっており、また麗しきエトワールアンジュの編曲にも関わっている点でポップン繋がりでもある。
 いわゆるアニメOPサイズ故の曲の短さ+少なめなノート数。ロングポップはメロディ合わせで右側に集中しており、その間に左手側にもオブジェが降ってくる形が多い。ロング始点と同時押しになっている部分を意識したい。それ以外にも歌い出し前に下段螺旋→右側の隣接階段といった難所もある。EXはAメロで短い交互が加わったり、整った同時押しなどのSunny Parkの版権曲に見られた配置傾向になっている。ロングポップの複合は中盤のみ、Hとは逆に左手で拾うことになる。ラストの大階段に注意すれば、レベルの割に簡単だろう。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

他のBEMANIシリーズへの収録

ノスタルジア

  • Op.3でポップンと同日に登場。
  • 2024/03/03までの稼働を持って、ポップンと同じタイミングで削除対象となった。

Dance Dance Revolution

  • A20 PLUSで2021/04/22からの追加配信で登場。
    ポップンと同じアニメのオンエアサイズではあるが、実写PVが使われている。
  • A3において、2024/01/21までの稼働を持って削除対象となった。
    同じ亜咲花が歌う[I believe what you said]も同時削除となる。

  • beatmaniaIIDXにおいて26 Rootageで収録された、DJ'TEKINA//SOMETHING feat.yuyoyuppeによる同名の楽曲があるものの、これとは無関係。
  • ゲームに使われているジャケットはアニメ盤と同一。

収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズポップンミュージック UniLab

  • 2021/03/11からの追加配信で登場。UniLabの稼働期間内において、2024/03/03までの稼働を持って削除となった。

CS版

ロング版収録

Seize the Day / 亜咲花

関連リンク

版権曲

PV:https://www.youtube.com/watch?v=uysFq8BMjGQ(実写PV) / https://www.youtube.com/watch?v=SvTb43SY460(アニメOP映像)

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2024年02月28日 07:22