[Caldwell 99]

【カルドウェルナインティナイン】

KONAMI Arcade Championship(2023)で書き下ろされた曲。
ポップンではポップンミュージック UniLabで登場した楽曲であり、条件を満たした上で期間限定でなるなる♪ユニラボ実験室!で獲得できるイベント隠し曲
後にポップンミュージック Livelyでもプレイできる曲として登場した。
担当キャラクターはミスターKK(20-1P)。
beatmaniaIIDXで設定されているジャンル名STARRY BASE HOUSE

Caldwell 99 / BlackY
BPM:145
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
11 28 39 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
5 5 5 5
 KAC(2023)で書き下ろされた1曲でIIDX・DANCERUSHと同時登場。BlackYの手掛ける曲としては、比較的遅めのテンポかつ大人のジャズっぽさも感じられるピアノ主体のオシャレなハウスで、近年の音楽界隈のトレンドなのかワブルベースも用いている。曲名は、アマチュア天文学者パトリック・ムーアのフルネームに由来する天体カタログに載っている、「コールサック」と呼ばれるみなみじゅうじ座付近に見られる暗黒星雲を指し、肉眼でも見れる程の星雲で知られる。南十字と言えばポップン初の公募採用曲として採用された、自身の手掛けたSouthern Crossがあり、beatmaniaIIDXでのジャンル名はそのSouthern Crossのジャンル名に使われているSTARRYを意識したのだろう。
 階段は16分一辺倒ではなく、近年難しい要素のアクセントとして混じっている24分混じりの配置もそこそこ目立つため、ハンドスピードが要求される。当然スライド・隣接のどちらもそつなくこなせる力が求められるが、後半に2か所存在する短い24分トリル絡みがゲージを減らされやすいので注意。終盤で同時押しの頻度が上がるため回復が狙えるのが救い。EXはIIDXの系統にありがちな左白4つ打ち+右手で細かい配置を捌く左右別フレーズ型のパートが多い。従って右手の運動量が求められるため、Hの難所のトリルはそのまま残っているのもありメダル更新狙いでは苦労しやすいが、クリアは安定しやすい部類だろう。ただし休憩箇所がほとんど無いことを考えるとペース配分が問われやすいか。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5

他のBEMANIシリーズへの収録

KONAMI Arcade Championship(2023)で該当機種へのエントリーが必要で、機種ごとに2023/09/12までの期間(予選ラウンドA)に解禁が必要。

beatmaniaIIDX

  • 30 RESIDENTでポップン・DANCERUSHと同時登場。
    ジャンル名がSTARRY BASE HOUSEとなっており、ポップンでBlackYが初登場したSouthern Crossのジャンル名「スターリートランス」を意識したものか。
  • エントリー後、STANDARDで「WORLD TOURISM」フォルダの「KAC TOURISM 1」内の曲をプレイしてマスを進行していくことで、ゴール到達と同時に解禁される。
  • 32 Pinky Crushで常時解禁となった。
    またピンキージャンプアップ!で解禁できる要素として2025/03/06からLEGGENDARIA譜面が登場した。

DANCERUSH STARDOM

  • IIDX・ポップンと同時登場。
  • エントリー後、SPARK FESTIVAL 2023のイベントで楽曲をプレイして進行することで解禁。2023/08/02に登場した2曲の解禁が必須となる。

SOUND VOLTEX

  • コナステのEXCEED GEARで、2023/12/09にKAC後夜祭に合わせて登場。
    KAC2023#?で書き下ろされた曲をランキング集計対象とする形で、各タイトル4曲が集計された。

jubeat

  • beyond the Ave.で、2024/08/01からBONUS TUNEで登場。
    3回プレイで常時解禁となる。

その他関連

  • 麻雀格闘倶楽部 Extremeにて、KACに参加するゲームタイトルのBGMを獲得できる、2023/10/02~2023/10/29で行われるイベント「サウンドフェスティバル」の1曲として登場。
    2023/10/23から登場するDISC4に収録されている。


収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版
ポップンミュージック Lively

  • 2023/12/09からの追加配信で登場。KAC後夜祭へのエントリーを問わずにプレイできる。

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

11thKAC
BlackY#?

なるなる♪ユニラボ実験室!

楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2025年03月07日 08:12