ライブ曲

【ライブきょく】

概要

ポップンミュージックシリーズにおける楽曲の分類の1つ。

初登場の5曲はポップンミュージック8隠し曲通常隠し曲)として登場した。
2002年3月のポップンライブにおいて使われた楽曲を、臨場感のあるライブバージョンにしてゲームでプレイできるようにした楽曲。
つまり既存曲の別バージョンではあるが、REMIXとは趣が異なる。
ポップン8はボーナスステージでこれらの楽曲が全て選択できる仕様で、また楽曲選択時のハリアイ画面の背景が、特別なライブ版仕様になるという演出が入った。

[紅焔(Live Version)]を除き、全般的に生演奏ならではのリズムのズレや、曲の最後にアドリブが入ったりすることが多いので、タイミング掴みにくい上に判定も全般的に辛く、高スコアを取るのは困難。

  • ポップン8のチャレンジモードのごほうびとして出てくるムービーやデモ画面のムービーでも、このポップンライブにおける映像が使われている。
  • グルーブロックLIVEのみ、オリジナル版とは異なったボーカルと担当キャラになっている。
    また、担当キャラの特別仕様のさなえちゃんは、後にポップン13でプレイヤーキャラとして使えるようになった珍しい経緯を持つ。
  • サウンドトラックでの表記は、いずれもゲーム版では記載されていない(live ver.)が記載されている。
  • 約12年半ぶりに、ライブバージョンの音源を使用した楽曲として[紅焔(Live Version)]が2015/02/14より登場した。

楽曲一覧

その他・関連用語

ポップンライブ

ポップスアンコール
隠し曲

ポップンミュージック8

基本要素・システム

最終更新:2016年07月08日 18:29