アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《パンダ師範》

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/18 22:19:04

《パンダ師範》

属性 移動色 ●● 攻撃 17 能力 [戦闘支援]モンスター
戦闘支援カードとして使用できる
攻撃値+3
耐久値+3
対戦モンスターの基本耐久値が21以上の場合、対戦モンスターを即死させる
対戦モンスターの基本攻撃値が21以上の場合、対戦モンスターの攻撃を避ける
レア UC 種族 珍獣 耐久 13


育成メタとして機能する戦闘支援モンスター。
《現世の歩兵》《魔神の麓》といった汎用性の高い育成モンスターは採用率が高く、それらへのメタカードとして機能しうる。
攻撃と耐久の基本値が両方21以上のモンスターに侵略するときに使えば、仮に即死無効で耐えられたとしても返しの攻撃を避けられるため、比較的ローリスクな戦闘をしかけられるのは嬉しいところ。
条件を満たしてない相手に対しては攻守を3ずつ伸ばすにすぎないものの、それでも先制や確率避けを相殺できるのでないよりはマシといったところか。
移動色が《フェレット》《クマゴロウ》と完全にかぶっているので、デッキ内の他のカードとの相性をよく考えて採用するかどうかを決めよう。
何気に戦闘支援モンスターのくせに攻撃値が17もあるので、赤の無能アタッカーとして採用する手もある。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー