サンディエゴ
この記事では、 アズールレーン クロスウェーブ(アズレンCW) の艦船「サンディエゴ」の性能、ステータス、プロフィールなどの基本情報を紹介しています。
目次
サンディエゴの紹介

名前 | サンディエゴ |
---|---|
CV | 伊藤あすか |
所属 | ユニオン |
艦種 | ![]() 軽巡艦 |
種別 | 支援艦 |
必要Aポイント | 150 |
解放条件 | 5章開始時に開放 |
スキル
スキル名 | 効果(かっこ内はLv10時) |
---|---|
私はNo.1! | 15(25)%の確率で飛来する敵航空機の数を半減する |
輝け☆バトルスター! | 戦闘開始時に、敵の耐久を1(10)%低下させる |
ナンバーワンKAN-SEN?
カンレキ的に【ユニオン】でエンタープライズに次ぐ武勲を立てたことがあるというツワモノ……ではあるが、
いつ何時も、あらゆることを気の赴くまま行い、天然さ故の予想だにしない行動の数々が周囲の度肝を抜き続ける。
適当にやってもなぜか悪くない結果が出ることが多いため、その言動を「バカと天才は紙一重」と評されることもあるが、真相は定かではない。
合同大演習でも斜め上を行く活躍をするのは間違いないだろう。
いつ何時も、あらゆることを気の赴くまま行い、天然さ故の予想だにしない行動の数々が周囲の度肝を抜き続ける。
適当にやってもなぜか悪くない結果が出ることが多いため、その言動を「バカと天才は紙一重」と評されることもあるが、真相は定かではない。
合同大演習でも斜め上を行く活躍をするのは間違いないだろう。
プロフィール
好きなもの1 | 歌 |
---|---|
好きなもの2 | 水鉄砲 |
苦手なもの1 | 勉強 |
苦手なもの2 | お説教 |
趣味 | 面白いこと全般(ただし三日坊主気味) |
長所/特技 | 土地を豊作にさせる(?) |
CV | 伊藤あすか |
サブストーリーでは・・・
奇想天外なライブを企画したサンディエゴ。
新曲を引っ提げ、【重桜】での公演準備を着々と進めている。
大勢の人々が集うそのライブで、一体何が起きるのか!?
新曲を引っ提げ、【重桜】での公演準備を着々と進めている。
大勢の人々が集うそのライブで、一体何が起きるのか!?
原作では
「早くやる気を出して!!このままじゃバカになっちゃうよ!!」
原作からの指揮官達、特に古参指揮官達にはお馴染みのSSR軽巡。
「 3d5 」の愛称で親しまれており、一時期はあまりの体感出現率の高さでチャットページをSSR建造ログを埋め尽くしてネタになっていた。
(現在は他のSSRも増えてきたこともあり、これは過去のネタである)
その高いテンションとバカっぽさで印象に残っている指揮官も多いはず。
母港のアイドルを自称しており、アイドルだけに(?)歌唱力は高い。
ただしクリスマスイベントで歌を披露した際にはスピーカーの調整を間違えたらしく独特な歌声になってしまっていたことも。
原作からの指揮官達、特に古参指揮官達にはお馴染みのSSR軽巡。
「 3d5 」の愛称で親しまれており、一時期はあまりの体感出現率の高さでチャットページをSSR建造ログを埋め尽くしてネタになっていた。
(現在は他のSSRも増えてきたこともあり、これは過去のネタである)
その高いテンションとバカっぽさで印象に残っている指揮官も多いはず。
母港のアイドルを自称しており、アイドルだけに(?)歌唱力は高い。
ただしクリスマスイベントで歌を披露した際にはスピーカーの調整を間違えたらしく独特な歌声になってしまっていたことも。
性能面では火力と雷装値が控えめで、その代わりに装填値が駆逐艦並みに高い。
そしてなんといっても圧倒的な対空能力の高さ。
スキル名に「私はNo.1! 」とある通り対空能力は全KAN-SEN中1位である。
更に改造を進めることでレアリティSSRをも超越したURとなる、誰もディエゴは止められない!?
そしてなんといっても圧倒的な対空能力の高さ。
スキル名に「私はNo.1! 」とある通り対空能力は全KAN-SEN中1位である。
更に改造を進めることでレアリティSSRをも超越したURとなる、誰もディエゴは止められない!?