4-1トリニティコンサート
全章共通ですが、道中の敵は省略しています。なぜなら、道中で苦戦していてはボスには絶対勝てないからです。
道中はなるべくダメージを受けないように瞬殺していき、ボスに備えましょう。
強敵
BOSS
lv10エールEX |
攻略 |
|
HP |
26730 |
MP |
200 |
|
攻撃力 |
231 |
防御力 |
150 |
魔法力 |
58 |
精神力 |
100 |
すばやさ |
70 |
ラッキー |
50 |
lv10アンジュEX |
攻略 |
|
HP |
25515 |
MP |
315 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
113 |
魔法力 |
242 |
精神力 |
84 |
すばやさ |
210 |
ラッキー |
53 |
lv10エトワールEX |
攻略 |
|
HP |
24300 |
MP |
300 |
|
攻撃力 |
58 |
防御力 |
150 |
魔法力 |
142 |
精神力 |
135 |
すばやさ |
190 |
ラッキー |
43 |
アンジュが盾&回復を同時に使ってきたりと長引きます。
アンジュから倒すと多少楽になると思われます。
4-2スイートコンサート
強敵
BOSS
lv11メロディEX |
攻略 |
|
HP |
19703 |
MP |
483 |
|
攻撃力 |
63 |
防御力 |
173 |
魔法力 |
253 |
精神力 |
173 |
すばやさ |
57 |
ラッキー |
230 |
lv11リズムEX |
|
HP |
17133 |
MP |
463 |
攻撃力 |
53 |
防御力 |
243 |
魔法力 |
63 |
精神力 |
243 |
すばやさ |
63 |
ラッキー |
221 |
lv11ビートEX |
|
HP |
16317 |
MP |
560 |
攻撃力 |
50 |
防御力 |
150 |
魔法力 |
160 |
精神力 |
150 |
すばやさ |
50 |
ラッキー |
220 |
lv11ミューズEX |
|
HP |
14359 |
MP |
462 |
攻撃力 |
55 |
防御力 |
220 |
魔法力 |
55 |
精神力 |
220 |
すばやさ |
110 |
ラッキー |
242 |
第4章の難関です。
リズムの強力な補助に加えチェインスキルで激しいコンボを繰り広げてくるため、カタログスペックの数倍の強さをもって立ちはだかってきます。
魔法攻撃型でまとまっておりシールドスキルは無効化され生半可な魔法防御では一瞬で溶かされる事でしょう。
上記の事により、難易度フェアリーを推奨いたします。
引継ぎコードなどで強力な装備を持っていない場合、フェアリー難易度でも非常に厳しい戦いになります。
・こちらの火力が高い場合(難易度を下げたり、適正レベル以上のPTの場合)
リズムの補助がいきわたる前にリズムを全力で落としましょう。
高火力でダメージを与えることでミューズが敵味方全体回復を行ってきます。
ラッキーを上げておくことで勝手に大回復してくるので安定して倒せます。
・こちらの火力が低い場合(難易度を上げたり、適正レベル以下のPTの場合)
ミューズは味方全体のラッキーを爆上げし、こちら側のラッキーを爆下げするスキルを放った後、回復を連打してきます。
ビートのコルディーレンもあり相まって、低火力では相手の回復力をうわまらることができず詰みます。
ミューズを先に落としましょう。
開幕イベントでメロディがドヤ顔してきますが、本当に強いので注意。
4-3ツインラブコンサート
強敵
BOSS
lv12マシェリEX |
攻略 |
|
HP |
36358 |
MP |
300 |
|
攻撃力 |
50 |
防御力 |
160 |
魔法力 |
276 |
精神力 |
240 |
すばやさ |
110 |
ラッキー |
110 |
lv12アムールEX |
攻略 |
|
HP |
36358 |
MP |
300 |
|
攻撃力 |
276 |
防御力 |
240 |
魔法力 |
50 |
精神力 |
160 |
すばやさ |
50 |
ラッキー |
170 |
絵では属性が分かりにくいですが、どちらも弓属性です。
弓属性には剣か蹴りが通りやすいです。
まんべんなく攻撃するのではなく、どちらか片方を集中して攻撃しましょう。
最終更新:2023年05月09日 20:11