キュアコスモ☆


相手の技だって盗んじゃうニャン♪

プロフィール
名前 キュアコスモ
コスト 200
レアリティ UR
属性 剣-虹
評価 A+


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
マジックスティール 魔法 敵単体 r400 MP10/ST12 敵の魔法力で計算,使用mpの半分を相手のmpで肩代わり(相手のMPを10減らす) 初めから覚えている
アタックスティール 必殺技 敵単体 r400 MP12/ST10 敵の攻撃力で計算,使用stの半分を相手のstで肩代わり(相手のSTを10減らす) 初めから覚えている
シールドスティール 必殺技 敵単体 r400 MP12/ST20 相手が防御時のみダメージ+50% 初めから覚えている
いただきにゃん♪ 魔法 敵単体 r100 MP0/ST12 mp吸収,相手のラッキーが低いと効果大
コスモバーティカルレインボー 必殺技 敵単体 r800 MP12/ST20 2 なし
コスモマジカルコーラス 魔法 敵単体 r600 MP20/ST12 2 なし
レインボープラネット 魔法 フィールド なし なし MP30/ST18 レインボーブラネット展開,虹属性&音属性以外の全属性の威力半減,CT2のスキルのCTがなくなる
コスモソードダンス 必殺技 敵全体 r400 MP18/ST30 2 なし
コスモシャイニング 魔法 敵全体 r400 MP30/ST18 2 なし
レインボースプラッシュ 魔法 敵全体 r700 MP150/ST15 3 なし


特性

名称 効果 備考
虹色のスペクトル コスモの属性を全属性として扱う。なお、攻撃時と守備時は剣闇になる とあるが実際は剣虹
ギャラクティカルスティール 固有スキル3つ獲得(上記スキル欄上3こ)
宇宙怪盗の知恵 獲得PP+40%
宇宙怪盗の宝 所持PPが500,000以上で発動→[全ステータス+20%]

レビュー


今作最高レア度の一人。
貴重な虹キュア枠で、ドリームの強化効果などを容易く発動できるのが強み。

敵の能力を参照する強力な技や、虹以外の全ての属性をカットしてCT2のスキルを乱射できるようにするチートフィールドスキル持ち。

ほとんどすべての技にCT2がついているので、フィールドを展開してからが本番になります。
ゆえに、銀スキルまでは確実に取らないと弱く、取ればチート…という感じです。

怪盗らしく獲得PPもあがるのでリセマラする人はコスモを狙うのもありかも。
追加特性はこの上なく強力なので必ず取りましょう。


虹属性独自の耐性になっているため注意。物理属性は通常より2割固く、自然属性も音と虹以外2割固いです。
敵で出てきた時は注意。(デスリーディングなど効きにくいです)




  • レインボープラネットについて。

虹と音以外を半減とありますが、どうやら虹と音以外の耐性が増加するようです。
相手キャラの耐性も当然増加するため、こちらのクレーターキックなどの威力も当然減ります。
コスモは虹と音属性が使えるため等倍以上で攻撃できますが、コスモバーティカルレインボーやコスモソードダンスは威力が下がるため注意。
『弓&光』などの技も同様に半減します。(4分の1にはならない)





  • いただきにゃん♪について

長らく誰も見向きもしなかった技だが、検証の結果仕様が判明。(2023年1月18日)

コスモの魔法力とラッキーが高いと効果増大。つまり、魔法火力が重要。
自身のMPの量は関係ない。相手のMPが効果より低いと全部減らす。
(MPが1594もあるカオスデュオローグ相手に、魔力450ラッキー450の状態で900程度減らすことが可能でした。おそらく900が最大値だと思ったほうがいいかと)


防御やバリア系効果(虹に効果があるもののみ)で効果が減らされる。(ルールオブプリンセス発動後のカオスデュオローグには300しか減らせず)

これにより、11-1のスコアアタックなどの単体戦では、初期ターンにMPを0にし、次のターンにハニーの『おなかペコペコスタンプ』もしくは自身の『いただきにゃん♪』を先制で使い、相手の自動回復分も減らせば相手は行動不能になることを利用すれば被ダメを大きく減らして(ほぼ無傷で)進むことが可能であることが判明した。







オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2023年01月26日 09:24