キュアサンシャイン☆
抜群の安定感。装備次第で高コストクラスに化けるかも?
プロフィール |
|
名前 |
キュアサンシャイン |
コスト |
110 |
レアリティ |
N |
属性 |
拳-花 |
評価 |
C(仮) |
スキル
名称 |
タイプ |
範囲 |
属性 |
効果 |
消費 |
CT |
特殊効果 |
備考 |
心身統一 |
必殺技 |
使用者 |
なし |
なし |
MP6/ST10 |
|
命中率&会心率+25% |
|
正拳突き |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r400 |
MP12/ST20 |
|
なし |
|
薙ぎ蹴り |
必殺技 |
敵全体 |
脚 |
r200 |
MP18/ST30 |
|
なし |
|
サンフラワーイージス |
魔法 |
味方単体 |
なし |
なし |
MP10/ST6 |
|
シールド100% |
音属性は防げず |
サンフラワープロテクション |
魔法 |
味方全体 |
なし |
なし |
MP25/ST15 |
|
シールド62.5% |
音属性は防げず |
サンシャインフラッシュ |
魔法 |
敵全体 |
光 |
r200 |
MP45/ST27 |
|
命中率-25% 確率40% |
|
サンシャインダイナマイト |
魔法 |
敵全体 |
光 |
r300 |
MP45/ST27 |
|
なし |
|
サンシャインインパクト |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r1000 |
MP100/ST10 |
2 |
なし |
|
サンフラワーイージスインパクト |
魔法 |
敵単体 |
光 |
r1400 |
MP150/ST15 |
3 |
なし |
|
ゴールドフォルテバースト |
魔法 |
敵全体 |
光 |
r900 |
MP200/ST20 |
4 |
なし |
|
特性
名称 |
効果 |
備考 |
格闘家 |
攻撃属性(脚) |
|
瞬間集中 |
戦闘開始後5ターンの間、命中&会心率+37.5% |
|
乾坤一擲 |
ST回復率+60%,ST自動減少-6%,弓耐性-60%,杖耐性-60% |
|
陽の光浴びる花 |
自身の属性に光を追加する |
|
レビュー
waveの最初の方だけ異様に強い。
強化効果解除後は、高いST効率で高威力の技を早くうっていく感じになる。
だが乾坤一擲という特性、実はデフォルトでは弱体化以外の意味が無い。
なぜなら、通常攻撃で16増えたとしても、
ターン終了時に6減るので結局増加したのは10なのである。(もし攻撃を外していたら、ただの-6)
つまり2回行動したり回復量が2倍になるセット装備をつけたりしないかぎり、属性耐性がクソほど下がるだけの特性ということである。
ただし、アジルメンテなどの効果やリジェネや装備での自動回復での増加量は増えない。
ちなみにNSグリーンを付けたときの計算は
「通常10からNSグリーンで-3して7。そこに6足すのではなく、7の6割つまり4を足して11。それを2回」
結局のところ攻撃後22増加し、そしてそこに自動減少-6があるのでターン終了後は16増加になる。
すごくクソ。ちなみに他のキャラは14あがるので2しか変わらない。
帯電体質ブリッツジャンニングセットの場合、
「通常10に足す10して20。20の6割つまり12を足して32」
そこへ自動減少-6があるので最終増加は26。
これでようやくちょっと強い。他キャラより6多い計算。一応次のターンに
サンシャインフラッシュがうてる。
虹色のトロピカルージュセットでの「七色マシンガンブロー」を使った場合、
「通常は5x7回で35増加のところ、5の6割つまり3を足して8x7で56増加」
の後、自動減少-6と装備効果で+4があり最終増加は52となる。(グリーン
オリジンで2回うった場合は計算省略するが68増加)
そんなにSTあってもうちたい技が無い。
拳と蹴の両方の攻撃属性を持つため、剣や弓に抑えられにくく、ほぼすべてのキャラに
等倍以上の戦いができる。
前作より攻撃面は強化されたが、弱点を突かれるとあっという間に死ぬので注意。
var3.0から追加特性が変更になった。属性が光花になった。
オススメ育成論
物理型
コメントお待ちしております。
魔法型
コメントお待ちしております。
両刀型
コメントお待ちしております。
補助型
コメントお待ちしております。
オリジナル
コメントお待ちしております。
レビュー・コメント
最終更新:2022年05月02日 20:38