キュアスパークル☆


高難度のST管理が必要な上級者向けキャラ

プロフィール
名前 キュアスパークル
コスト 110
レアリティ N
属性 拳-雷
評価 A


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
ひっかきにゃんこ 必殺技 敵単体 拳+雷 r200 MP6/ST10 スタン20%
にゃんこパンチ 必殺技 敵単体 拳+雷 r300 MP9/ST15 スタン20%
にゃんこドリル 必殺技 敵単体 拳+雷 r300 MP12/ST20 スタン20%,防御力-25% 確率40%
ひじにゃんこ 必殺技 敵単体 拳+雷 r400 MP12/ST20 スタン20%
にゃんこボンバー 必殺技 敵単体 拳+火 r500 MP18/ST25 スタン20%
にゃんこスパーク 魔法 敵単体 r300 MP18/ST25 スタン40%
にゃんこタイガースパーク 魔法 敵単体 r400 MP18/ST25 スタン40%
ヒーリング・フラッシュ 魔法 味方全体 なし なし MP50/ST0 3 st20回復,STリジェネ(自動4回復)付与,STハイリジェネ(自動8回復)付与 リジェネは5ターン継続

特性

名称 効果 備考
ワンダーキャット 防御力-10%,精神力-10%,物理スキルにcost3相当のスタン効果が付与 付与済み
きらめき活気 stが一定以上(30以上)の時、スキルダメージ+25%
ビズィガール 初期st+15,戦闘開始5ターン後、攻撃力&魔法力-10%


レビュー


STを維持しつつスキルを撃つと火力が上がるようだが、火力を発揮するにはスキルを撃ちたいジレンマ。
高火力を維持するためには上位オリジンであるNSホワイトオリジンが必要かもしれない。

ほぼすべてのスキルにスタン効果もあり、攻めてる時は強いタイプだと思われる。

「にゃんこスパーク」と「にゃんこタイガースパーク」は消費が同じなのにタイガーのほうが強い。
にゃんこなのかタイガーなのかどっちなんだ。

var3.0よりヒーリング・フラッシュが強化され、ST回復に加え、全員にSTリジェネ合計12分を付与するようになり、
一度はりさえすれば、全員がほぼ毎ターンST10以下の技が打てる状況になり、かなり強くなった。


特性、きらめき活気について
七色マシンガンブロー、覚醒の波動の威力は上がりません。



オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2023年02月25日 16:20