キュアパルフェ☆


初代虹属性の名に恥じぬハイスペック

プロフィール
名前 キュアパルフェ
コスト 250
レアリティ UR
属性 杖-虹
評価 S


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
ボウパルフェ 必殺技 敵単体 r100 MP5/ST8 [防御力-25% 確率80%]
デュールエクレール 魔法 敵単体 r50 MP8/ST5 [スタン:80%]
ペガサスウィング 必殺技 敵単体 r200 MP9/ST15 [防御力-50% 確率80%]
エフィカスクァルツ 魔法 敵単体 r150 MP15/ST9 [凍結:60%]
ウィーテンション! 魔法 味方単体 なし なし MP15/ST9 CT2のスキルクールタイムを終了
パルフェエトワール 必殺技 敵全体 r62.5x4 MP12/ST20 0 [防御力-25% 確率80%][防御力-50% 確率80%]
キラクルレインボー 魔法 敵全体 r100 MP23/ST14 0 [虹耐性-25% 確率80%]
リヴェルウィーテンション 魔法 味方単体 なし なし MP50/ST5 2 CT3、CT4のスキルクールタイムを終了
ボナペティ! 魔法 味方単体 なし なし MP75/ST8 3 HP全回復、全てのスキルクールタイムを発動
ユニヴェールウィーテンション! 魔法 味方全体 なし なし MP150/ST15 6 全てのスキルクールタイムを終了
ラディカルディッシュ 魔法 敵全体 r300 MP75/ST8 3 [攻撃力-25%:確率80%][魔法力-25% 確率80%]
アルカンシエルメテオール 必殺技 敵全体 r400 MP100/ST10 4 メルト:40%
ユルティムアンフェール 魔法 敵全体 r600 MP125/ST13 5 なし
[覚醒]イクリプス・レインボーフォース・ペガサス 魔法 味方全体 なし なし MP300/ST30 6 全てのCTを終了させる,ペガサスブレイン付与(効果中は全自然属性スキルダメージ+40%),エターナルCT 覚醒スキル エターナルCTの技は1回しか使えませんが、死んだらリセットされる


特性

名称 効果 備考
ウィーエンドペガサス スキルを装備するたびに全能力増加,MPが一定以下の時、スキルダメージ大幅低下 能力増加はスキルのランクによって値が変わる
レインボーフォースベルテ 全属性扱い、実際の属性は杖虹
エクセレンスリーブル 状態異常付与率+100%,HP-10%,ALL-10%
ユニコーンヘッド 行動回数増加,スキルダメージ与-50%,スキル消費MP-50%,スキル消費ST-50%
シェリーシュワーヴコパン PTのコスト150~200のキャラの全能力+5%



リーダー効果(PTの一番左にすることで味方全体に効果が出ます。

名称 効果 備考
Vars le ciel de reve 初期CT2と3を開幕から使用可能,攻撃力+5%,防御力+5%,魔法力+5%,精神力+5%,素早さ+5%,HP自動回復+2%,MP自動回復+2%,ST自動増加+2



レビュー

特性ウォーエンドペガサスがチート級で
ステータスが異常に高い。
アクセサリを一つもつけなくともオリジンをつけるだけでステータスがほぼカンストする。
LRキャラクターを含めた全キャラクター中No.1のステータス効率。流石URと言えるだろう。







状態異常を複数名にかなりの高い確率でばらまけるため、対ボス性能が高い。
ピースやダイヤモンドのフィールド上では、間違いなくヤバイ。

火力自体は全然ないが、それ以外でPTの底上げができる。
ドリームとの組み合わせは有名。

今作からはコスモとの組み合わせもかなりやばい。
レインボープラネットorハイスピードリゼクション装備でキャラ性能が激変
超害悪プリキュアと化す。
リヴェールウィーテンションが毎ターン2回撃てるようになるからだ、
1、味方2名のコスト3〜4の大技を毎ターン撃たせれる(DPS凶悪)
2、ボナペティと同時使用で、毎ターン1人完全回復させられる。
場合に応じて1.2を使い分けると超害悪S級プリキュアになります。
ct3〜4でやばいスキルはそこらじゅうにゴロゴロあります。楽しくなってくるよウィー!

プリズムグロリアスとプリズムプロミネンスを毎ターン交互に撃たせることも可能。メルトとプリズムアーマーブレイクはどちらも2ターンの効果があるので交互発動で常時メルト+アーマーブレイク。
トレビアンね!ボナペティ!


var4.30より覚醒スキルやリーダースキルが追加された。
特にリーダースキルは開幕からCT3が使えるため、ラルカのテラナイトロックなどの強い技を初めから撃てるため、
かなりヤバイ。

カットインとボイスも追加された。




オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2025年09月07日 10:45