イース☆


バトプリ界のバーサーカー

プロフィール
名前 イース
コスト 180
レアリティ R
属性 拳-闇
評価 B(仮)


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
イビルパンチα 必殺技 敵単体 r300 HP380/ST15 なし
ソウルレイジ 魔法 味方単体 なし なし ST15 味方単体のMPを20%吸収し、その吸収量X50分HPを回復 吸収したMPが多いほど回復量増加
デスインフィニティ 魔法 敵単体 r∞ HP750/ST25 自身のHPが低いほどダメージ増加 HPの最大値から減っているかが重要。最大HPが高いほどダメージが高い
ルーガスニーα 必殺技 敵単体 r300 HP750/ST25 スタン:40%
ラグナブレイドα 必殺技 敵単体 r500 HP960/ST30 防御力-25% 確率40%
バスターナックルα 必殺技 敵単体 r700 HP1190/ST35 防御無視
マキシマムホールド 必殺技 敵単体 なし r300 HP1190/ST35 自身は2ターン行動不能,敵は2ターン行動不能 敵が1人の場合、使用不可
フレンジ 必殺技 自身 なし なし HP1190 0 毎ターンHP-1%,攻撃力+15%,すばやさ+15%,通常攻撃が2回分の判定になる,状態異常攻撃 出血 STが2回分上昇し、状態異常判定も2回分ある
イースインパクトα 必殺技 敵単体 r700 HP2000/ST10 2 スタン:60%
バーストエイジα 必殺技 敵全体 r400 HP2640/ST15 2 攻撃力-25% 確率80%
グランドクエイクα 必殺技 敵全体 r500 HP3360/ST15 3 スタン:40%
レイジングフューリーα 必殺技 敵全体 r1200 HP8160/ST15 3 即死:5% スキル使用後、自身死亡
[覚醒]ジェノサイドクエイク 必殺技 敵全体 r800x2 MP200/ST20 4 アーマーブレイク確率50%,エターナルCT 覚醒スキル エターナルCTの技は1回しか使えませんが、死んだらリセットされる


特性

名称 効果 備考
インフィニティエナジー 全能力+5%,スキル使用時、MPの代わりにHPを消費する
ナキサケーベー ST自動回復+2%,クリティカルオーバー1
オーバーブロウ 攻撃力+30%,クリティカル率+7%,HP自動減少-8%,物理スキルダメージ+30%
レジェンダリの力 闇属性スキルダメージ+20% 専用アクセサリ


リーダー効果(PTの一番左にすることで味方全体に効果が出ます。

名称 効果 備考
レイジインファイト 物理属性スキル威力+30%,攻撃力+10%


レビュー


主人公の一人。MPの代わりにHPが消費されてゆく。


自滅度と火力を天秤にかけて、行けるタイミングで技を撃とう。


追加特性は火力はかなり上がるが自滅度も大きくあがるので、取るかどうかは慎重に考えよう。


主に、金スキルとプラチナスキルのct2や3を回すことになる。
mp消費がないためstさえ確保できれば火力は高い。


フレンジという技を使うと自身の強化が可能。
通常攻撃が2回分判定があるようになり、stが2回増え、
状態異常判定も2回になる。
また、出血という状態異常を相手に与えることが可能に。


状態異常、出血とは
5ターンの間、対象のHPの最大値を10%下げ、防御力と精神力も10%下げる。
さらに出血中の敵に対してはクリティカル率が2倍になる
HP低下効果はBOSSにはとても有効。
これをデカいとみるか微妙とみるのかは人それぞれ。



専用装備で火力が上がるが、上がる量は正直かなり低いうえに闇しか上がらない。
ただ、イースは火力以外で貢献できないので、使うなら取ったほうがいい。




オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2025年02月21日 17:39