ウルトラキュアハッピー☆


大吉以外、引いたことが無い

プロフィール
名前 UCハッピー
コスト 300
レアリティ LR
属性 拳-光
評価




スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
エンジェルレイ 魔法 敵単体 r300 MP11/ST7 なし
天破の拳 必殺技 敵単体 r200 MP7/ST11 聖なる刻印 確率100% 6ターンの間、UCハッピー、ハート、アンジュからのスキルダメージ+50%,持続6ターン(発動ターン含む)
ディバインスマイト 魔法 敵単体 r600 MP23/ST14 防御無視(精神無視?)
光翼の双撃 必殺技 敵単体 r250x2 MP14/ST23 聖なる刻印 確率100% 6ターンの間、UCハッピー、ハート、アンジュからのスキルダメージ+50%,持続6ターン(発動ターン含む)
大天使の盾 魔法 味方単体 なし なし MP24/ST13 シールド95%を3回分付与、シールド効果中はHP自動回復付与(15%回復) 音は防げず
ルミナスジャベリン 魔法 敵単体 r200 MP34/ST20 0 防御無視(精神無視?),シールド破壊 確率80%
神判の一撃 必殺技 敵単体 r800 MP20/ST34 0 聖なる刻印 確率100% 6ターンの間、UCハッピー、ハート、アンジュからのスキルダメージ+50%,持続6ターン(発動ターン含む)
ウルトラアークディスペル 魔法 味方単体 なし なし MP34/ST20 0 エボルシオクリアランス付与(6ターンの間、状態異常無効)
ウルトラアークヒール 魔法 味方単体 なし なし MP34/ST20 0 トリプルリジェネ付与,トリプリハイリジェネ付与 HP、MP、STを自動回復。各5ターン
天翔烈火 必殺技 敵単体 r212x7 MP113/ST11 3 聖なる刻印 確率100% 6ターンの間、UCハッピー、ハート、アンジュからのスキルダメージ+50%,持続6ターン(発動ターン含む)
ラグナロク・ウルトラストーム 魔法 敵全体 r1000 MP150/ST15 4 防御無視(精神無視?)
ラグナロク・アポカリプスレイ 必殺技 敵全体 弓&光 r400 MP180/ST18 5 毎ターン、攻撃力500&ラッキー500&レート400の攻撃を与え続ける光を召喚 死んでも継続
天界の福音 魔法 味方単体 なし r400 MP225/ST23 6 HP回復,蘇生,エボルシオクリアランス付与(6ターンの間、状態異常無効 蘇生時にのみHP回復とクリアランスがある。生きているキャラに効果なし
[覚醒]? 必殺技 敵全体 ? MP?/ST? 4 ?,エターナルCT 覚醒スキル エターナルCTの技は1回しか使えませんが、死んだらリセットされる


特性

名称 効果 備考
ウルトラソルテフェリス PT全員のコストをそれぞれ-50&ラッキー+10%,PTコスト600以下で行動回数増加,PTにLRキャラがいる場合コスト+100
リソースピュリフィ 自身のコスト-50,消費ST-25%,全能力-5%
エルミナレイ PT全体に発動、クリアランス&虹耐性+25%&闇耐性+25%&光耐性+25%(各5ターン)
アークエンジェル 剣耐性+30%,弓耐性+30%,すばやさ+25%
デウス・レクイエム 全能力+20%,HP+10% コスト600以下の時発動
? ? 専用アクセサリ

リーダー効果(PTの一番左にすることで味方全体に効果が出ます。

名称 効果 備考
ウルトラシュタイン (S=HP+25%,ラッキー+25%,MP自動回復+6%)
(A=HP+20%,ラッキー+20%,MP自動回復+4%)
(B=HP+15%,ラッキー+15%,MP自動回復+2%)
PTコスト700以下でS、701~850でA、851以上でBに効果変動

レビュー

特性により実質コストは200の破格プリキュア

さらに、いるだけでPTのコストが大幅に下がるため、LR祭りのPTが組める。
というか5人ptである場合、コスト0で使用可能。
強すぎてシュプリームや無印ハッピーと共に大会で使用禁止常連になっている。

開幕、耐性などを上げることができるため、SPHグレースやプリズムより存在時の貢献度が高い。


デバフにより天使系キャラの火力を底上げできるうえ、天翔烈火はパパイアの攻撃などと同じように1発当たればそのあとの攻撃の火力も上がるため火力はかなり高い。

自動攻撃する光を展開することも可能。

ハート、パパイアとのシナジー効果が非常に高いので
同時使用をオススメする。


オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2025年10月05日 22:28