デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • (闇)魔力の結晶 14A0W2c541c6T6W727L7P7R8l8p8J8M9Wax -- (名無しさん) 2013-03-12 03:04:24
  • 結晶とドローカードを組み合わせようという意図が十分に伝わってくるデッキですね -- (名無しさん) 2013-03-12 03:47:07
  • ただ結晶依存度が高く、改善点をあげるのは私の手に余るので参考になるかわかりませんがデッキを一つあげておきます。14z5B1c5o6v6z6U6X747C7O7S888k8n8Nawbv。私もまだ未完成なので参考程度にしてください。 -- (名無しさん) 2013-03-12 03:56:42
  • [デッキコード] -- (名無しさん) 2013-03-25 04:15:10
  • 14z2c37531c6v6H6T6W727C7K7P7S8k8n8J8Mawbu -- (名無しさん) 2013-03-25 04:15:49
  • ベリアル入れてないので入れてもいいです -- (名無しさん) 2013-03-25 04:16:57
サンプルデッキを作るべきとのことでしたので、とりあえず叩き台を作成。 -- (名無しさん) 2013-03-28 19:54:44
  • 破壊1→0
    未完2→3
    援軍2→1
    降魔2→3
    にした方がいいかも -- (うぅー) 2013-03-28 21:56:28
  • うぅーさん、一応変更の提案をした理由も書いて頂けますか?


    私が援軍2にした理由なのですが

    ガーゴイルは多く来ると事故要因だが、全く来ないと結晶の展開が難しい。だから、ガーゴイルが手札にあっても他の欲しいユニットを呼べる援軍を増やすことで調整しようと思ったからです。

    破壊は味方を巻き込まない全体除去だから入れようと思いました。未完3でも良いのですが、好みの問題かなと


    このデッキ、足留めが無いんですよね。大分不安なとこなんですが… -- (ボイジャー) 2013-03-29 02:08:20
  • 足止めないのは流石にアレすぎたので修正しました -- (ボイジャー) 2013-03-29 21:15:47
  • 破壊は結晶下で150
    未完は75といつでも置けるのがいいと思いました
    援軍は納得です
    降魔に関しては、打点が最大1950と充分なのですが
    それ以上あるユニットもいます{アサシン、特攻も含む}
    その対処法として未完などを降魔で出すなど
    できるからです -- (うぅー) 2013-03-29 22:44:15
  • 私は破壊一枚入れたいですけどねw

    折角MP沢山あるんだから…相手にプレッシャーを与えられるような大魔法を入れないならただの大型デッキでいいじゃないですかーw

    まあこの辺は好みだと思います -- (ボイジャー) 2013-04-02 19:34:24
  • 結晶3→2

    未完2→3

    破壊→滅亡
    が良いと思います -- (外国人) 2013-04-04 00:50:57

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー