デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

風の神殿

最終更新:

ayamari

- view
だれでも歓迎! 編集

No216風の神殿

CP0継続魔法
自分のドローフェイズに自分の場のユニットのCP÷100(小数点以下切捨て)枚を更にドロー ※重複効果なし ※場の属性が「天」の時に発動可能

仕様

  • 風の神殿を複数出しても、効果は重複しない

解説・考察

ターン開始時に自分のユニットのCPに応じて追加ドローできる「」属性の属性継続魔法。

発動条件を満たすのが難しく、発動しても追加ドローできるとは限らないので、
安定して追加ドローできる水柱の篭手の方が使いやすさで勝っている。
  • 発動条件の「天」の場にする為にはCP50の天の領域かCP250の智天使アニエルが必要。
  • CP0の風の神殿 + CP50かCP250で天に変更 = CP50かCP250 となる。
  • 風の神殿の発動にチェーンして場の属性を変更されると、風の神殿が不発になり墓地に送られてしまう。
  • 自分の場にユニットがいなければ追加ドローできず、ユニットのCP150以下なら水柱と同じパフォーマンスしか得られない。
    特にユニット切れで、早くユニットカードをドローしたい時に役立たずなのは心許ない。

一方で、大型ユニットや複数のユニットが場に出ている時は、毎ターン大量にドローできる。
その状況では天界呪でのMP回復量も大きくなるので、更に効率よく手札を使用できる。
つまり、優位な展開を維持する時にこそ真価を発揮するカードだろう。

ユニットのCP合計と追加ドロー枚数

CP帯     追加 ドロー枚数
CP0   -CP50     →   0枚
CP100-CP150    →   1枚
CP200-CP250    →   2枚
CP300-CP350    →   3枚
CP400-CP450    →   4枚
CP500-CP550    →   5枚
CP600-CP650    →   6枚
CP700-      →   7枚 ※手札上限枚数

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー