概要
ゲームに関する設定項目を記載しています。
Settings(ゲーム設定)ウィンドウは、"Escキー"または、画面右下の歯車のアイコンをクリックすることで表示される、オプションウィンドウから開くことができます。
Gameplay - ゲームプレイ
General - 全般設定
- Automatically close crafting window /
クラフトウィンドウを自動的に閉じる
有効にした場合、作業場(Station)でクラフトを開始した際に、自動的にクラフト画面を閉じます。 - Emote at cursor / カーソル位置でエモート
-内容未確認- - Camera collision detection / カメラの衝突判定
有効にした場合、カメラが樹木などの物体を避けるように自動で移動するようになります。 - Profanity filter / 不適切な言葉をフィルタリング
有効にした場合、プレイヤーチャット上において不適切とされる単語を"***"に置き換えます。 - Show deployable range radius / 展開物の設置可能半径を表示
-内容未確認- - Open nearby deploy storage / 近くにある展開物の収納を開く
有効にした場合、インベントリウィンドウを開く"Iキー"を押したときに、近くにある自身の展開物のインベントリも開くようになります。 - Show XP bar on character / キャラクターの経験値バーを表示
有効にした場合、画面左上の経験値バーが、プレイヤーキャラの頭上に表示されるようになります。 - Show quick climb hint / クイッククライミングのヒントを表示
-内容未確認- - Enable Debug F keys / デバッグFキーを有効化
有効にした場合、以下のボタン操作が有効になります。
F3 - チャンク境界線の表示切替
F5 - プレイヤーゴーストツールの表示切替, クライアント-サーバー間における遅延の表示
F6 - FPSの表示切り替え - Hide unused deployables / 未使用のdeployablesを非表示化
有効にした場合、他プレイヤーが展開させている、使用中でないDeployables(展開物)を非表示にします。
Delays - 操作遅延
Context Menu / コンテキストメニュー
コンテキストメニューを開く操作(Shift-右クリック)において、クリック長押しの時間を設定できます。
Tooltips / ツールチップ
アイテムにカーソルを合わせた際のツールチップ表示の遅延時間を設定できます。
Entity Labels - エンティティのラベル
"Uキー"または"左Altキー"を押すことで表示されるラベルの種類を設定できます。
- Dropped Item - 地面にドロップされたアイテム
- Buildings - 建築物名
- Deployables - Deploys(展開物)
- Travelers - トラベラー達
- Project Sites - 建築作業場
Player Name Tags - プレイヤーネームタグ
プレイヤーキャラの頭上に表示されるネームタグの表示設定が行えます。
- Show - 表示
- Depth - 深度
- Max distance - 最大距離
Controls - 操作設定
- Inverted camera / カメラ操作の反転
- Camera pan sensitivity / カメラ移動の感度
- Camera pan smoothing / カメラ移動のスムージング
- Mouse wheel sensitivity / マウスホイールの感度
Graphics - グラフィック設定
General - 全般
- Display mode / ディスプレイモード
- Resolution / 画面解像度
- Quality / 品質
- Render Distance / 描画距離
- Grass density / 草・茂みの濃さ
- Max FPS / FPS上限
- Vertical sync / 垂直同期
- Simplify excess characters / 多すぎるキャラクターの表示を省略
- Max animated characters / 表示するキャラクターの最大数
- Brightness / 明るさ
User Interface - ユーザーインターフェース
- Theme / テーマ
ゲーム中のウィンドウのテーマを設定できます。
(Light, Dark) - Opacity / 不透明度
ゲーム中のウィンドウの不透明度を設定できます。
Audio - オーディオ設定
- Master Volume / マスターボリューム
- SFX Volume / 特殊効果の音量
- Music Volume / 音楽の音量
- Other Player Volume / 他プレイヤーからの音量
Map - マップの設定
- Lock Minimap / ミニマップの回転を固定
有効にした場合、ミニマップが常に北側を上に向けた状態になります。 - Click to move on Minimap / ミニマップ内でクリックした場所へ移動する
有効にした場合、ミニマップ上をクリックすると、キャラクターがその場所へ移動するようになります。 - Animate Map Transition / ワールドマップ切り替え時のアニメーション
有効にした場合、"Mキー"を押してワールドマップを開く際に、カメラ移動による演出が挿入されます。 - Show Claim Icons / Claimアイコンの表示
有効にした場合、ワールドマップ上に各Claimのアイコンが表示されるようになります。 - Show Watchtower Icons / Watchtowerアイコンの表示
有効にした場合、ワールドマップ上に各Watchtowerのアイコンが表示されるようになります。 - Show Empire Territory / Empire領土の表示
有効にした場合、ワールドマップ上にEmpireの名前と、その領土を表す境界線が表示されるようになります。