Part1→https://w.atwiki.jp/bqvht/pages/12.html
[メイン] GM : TNK
[メイン] リラ : はい
[メイン] GM : じゃあ見張りをボコしたとこから再開していきましょう
[メイン] アニス : 「さてと、チャンスは逃げたアイツが増援連れてこっちに来るタイミングだけや。」
[メイン] アニス : 「やっぱ縄かけんとあかんよなあ……。」生垣を見てる
[メイン] リラ : 「よじ登れんのだろう。ならばそうする以外あるまい。それとも壊すか?」ちょっと叩いてみるか
[メイン] アニス : 「鈍器と素手やと時間かかるわ。」
[メイン] アニス : 「今侵入がバレたら手詰まりやしなあ。」
[メイン] アニス : 「……、よし。」
[メイン] アニス : 「お前台になれ。」
[メイン] リラ : 「は?」
[メイン] アニス : 「肩車や。これでワイの負担がちょびっと減る。」
[メイン] リラ : 「ああ、なんだ。良いだろう……。さっさと乗れ」しゃがむぞ
[メイン] アニス : 「おお、聞き分けええやんけ。」
[メイン] アニス : 乗っかる
[メイン] アニス : choice[めっちゃくさい,くさい,ふつう,無臭] (choice[めっちゃくさい,くさい,ふつう,無臭]) > めっちゃくさい
[メイン] リラ : あのさあ……
[メイン] アニス : 「よっこらせっと。」めっちゃ密着しとくぞ
[メイン] リラ : 「!?!?!?」
[メイン] リラ : 「……!!! …………!?!?」思わず息止めとく
[メイン] アニス : 「なに震えとんねん、頼りない!」
[メイン] アニス : 「返事せいや!こんな大事な時にどないしてん!」
[メイン] リラ : 「……! ……!!!」首横に振って垣に顔突っ伏すぐらいに近付く
[メイン] アニス : バランス保つためにもっと足ぎゅっとしとこう
[メイン] リラ : 「早くしろ……!」なるべく息吐き出さないような細い声で言ってそのまま吸わずにまた息止める
[メイン] アニス : ニヤリ
[メイン] アニス : 「ほうかほうか、すぐやるし待っとれよー。」
[メイン] アニス : こすりつけとこ
[メイン] リラ : 「……!!! !!!」垣に拳打ち付ける
[メイン] GM : では遊んでないで判定行きましょか
[メイン] GM : 補正1で10目標で軽業です
[メイン] アニス : 2d6+6>=10 かるわざ (2D6+6>=10) > 6[4,2]+6 > 12 > 成功
[メイン] アニス : ひょいっと生垣の上に立って反対側に着地
[メイン] アニス : 10秒も経たないうちに少し離れたところにロープが垂らされるぞ
[メイン] アニス : んでロープ伝って戻ってきます
[メイン] アニス : 2d6>=3 Fチェック (2D6>=3) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] アニス : 「んん?どうした?しんどそうやんけ。」
[メイン] リラ : 「黙れ……! 最後のはわざとであろう……!」
[メイン] アニス : 「おい!足音や!」
[メイン] アニス : リラの頭抱えて自分の股間に近づけるぞ
[メイン] リラ : 「~~~~~!!!!!!! ッ゛……ゴホッ……!!! ッ゛ッ゛ッ゛……っ゛、ぁ゛!!!」もがきながら声にならない叫びと咳込み上げてる
[メイン] アニス : 「すまん、気のせいやった。」離さない
[メイン] リラ : 「ッ゛、っふ……ッ……!」全部の息吐き出して息止めた後アニスちゃんの足バンバン叩いて離すよう訴えるぞ
[メイン] アニス : 「お、ホンマにそろそろ来たな。」
[メイン] アニス : 「遊んでんと行くで。急いで生垣越えるぞ。」
[メイン] GM : もう隠密する必要も無いので、軽業判定は不要ですね
[メイン] リラ : 「ゲホッ、ゲホ……ッ……」顔そむけて綺麗な空気おもっきり吸い込んでからめっちゃアニスちゃん睨んでるぞ
[メイン] アニス : 「はよせいよ!」
[メイン] アニス : いい笑顔で縄するする上ってく
[メイン] リラ : 「~~~!!!!!」睨んだままアニスちゃんの後ろ追って上がるぞ
[メイン] アニス : 「さてと、二番目にでかい建物は……、あれか。」
[メイン] アニス : 「外がだいぶ騒がしいな。これならいけるかもしれん。」
[メイン] アニス : 「おい、あの建物に敵おるはずやし先行け。」
[メイン] リラ : 「……、本当にあそこにいるのか?」まだ苦々しげな顔しながら言ってる
[メイン] アニス : 「おらんかったら撤退しかあらへん。一番でかい建物は村長のやろし、他に目立つ建物はあれだけや。」
[メイン] リラ : 「……わかった。いいだろう……ゴホッ!」1回咳き込んだ後言われた建物にまっすぐ向かうぞ
[メイン] アニス : リラに続く様にアニスも建物に向かう
[メイン] GM : そして建物の前ですが、扉は開いているようです
[メイン] リラ : 中ァ! ぱっと見で何人見えるとかあるやろか
[メイン] GM : 3人!
[メイン] リラ : 4人未満だな! 討ち入りだオラ!
[メイン] GM : ではでは中に入るとドワーフが3人
[メイン] 取り巻きA : 取り巻きの2人は
[メイン] 取り巻きB : 先ほどの見張りと同じデータです
[メイン] リーダー格 : リーダー格はちょっと体格が良さそうです
[メイン] リラ : 「おい! 貴様が件のドワーフか!」マジでなんにも考えずにカチ込むぞ
[メイン] アニス : 「そいつに違いないわ。面構え見りゃわかるで!」
[メイン] GM : それではボス戦と行きましょうか
[メイン] リラ : うおおおおやるぞやるぞ
[メイン] GM : 勝利条件はリーダー格の撃破!
[メイン] GM : 敗北条件が12ターンの経過になります
増援くるからね
[メイン] GM : 位置関係は建物の中だしエネミー←(10m)→PC!
[メイン] GM : それじゃあリーダー格の魔物知識判定いっとこか
[メイン] GM : 目標値9でどうぞ
[メイン] アニス : 2d6>=9 (2D6>=9) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] リラ : 2d6>=9 素振り (2D6>=9) > 9[6,3] > 9 > 成功
[メイン] GM : ではリラさんは本能的に気付きます
[メイン] GM : 「あれ?こいつ蛮族じゃない?」
[メイン] リラ : !?
[メイン] リラ : 「…………!? !?」
[メイン] リラ : 「お、おい、貴様ドワーフか!?」
[メイン] GM : リラさんは聞いた事があります、食べた人族に擬態する蛮族「レッサーオーガ(1-376)」の事を
[メイン] リラ : あっなるほどお
[メイン] リーダー格 : 「ククク、変な事を言うガキだ。どう見てもドワーフだろ?」
[メイン] リラ : 「そ、そうだ! 貴様はドワーフだ! な、なればここで殺す……?」
[メイン] アニス : 「おい、何か気付いたんか?」
[メイン] リラ : 「何も気付いていない! 奴は人族……そうだろう、人族!」
[メイン] アニス : 「(ははーん。)」
[メイン] アニス : 「せやな。どう見てもドワーフや!増援までに殺るで!攻撃はアイツにだけ集中させえよ!」
[メイン] リーダー格 : 「ククク、初めて人族を殺す奴が刺客とは、舐められたものだ。」
[メイン] リラ : 「い、言われずとも分かっ……分……わ、分かっておる」
[メイン] リラ : 「わ、脇の2人も人族であろう、す、すぐに倒してやる!」
[メイン] アニス : 「よっしゃ!やったるで!」
[メイン] GM : では先制判定、目標13で
[メイン] アニス : 2d6+6>=13 (2D6+6>=13) > 7[1,6]+6 > 13 > 成功
[メイン] アニス : よっしゃ
[メイン] リラ : はい有能
[メイン] リラ : 2d6+1+3>=13 一応先制判定 (2D6+1+3>=13) > 11[5,6]+1+3 > 15 > 成功
[メイン] GM : ではやっていきますか!
[メイン] リラ : よし!
[メイン] GM : さて、アニスはオートorマニュアル?
[メイン] リラ : 折角やしオートしてもらうか!
[メイン] GM : おっけー!
[メイン] アニス : 先防御バフでいい?
[メイン] リラ : このリーダー格なら当たるやろなあ! 大丈夫です
[メイン] アニス : まずAランク緑カード消費でリラに《バークメイル》
[メイン] system : [ アニス ] 緑カードA : 9 → 8
[メイン] アニス : 《魔法拡大/数》を宣言して倍《プロテクション》
[メイン] アニス : 2d6>=3 (2D6>=3) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] アニス : 手番おわり!
[メイン] system : [ アニス ] MP : 22 → 20
[メイン] リラ : 殴りに行くぞ行くぞ……
[メイン] リラ : まず補助動作で練技を使用、魔晶石割ってキャッツアイとビートルスキン発動
[メイン] アニス : おっけー
[メイン] system : [ リラ ] MP : 6 → 5
[メイン] リラ : で接近してリーダー格に全力攻撃2連撃だ! くらえ人族!
[メイン] GM : 鼓咆いらん?
[メイン] リラ : 使う……(痴呆)
[メイン] リラ : アニスちゃん対象に鼓咆:鉄壁の防陣Ⅰを使用、防護点+2、物理ダメージ-2です!
[メイン] GM : ではボス固定値じゃないので命中判定2発どうぞ
[メイン] リラ : 「いざゆかん! くたばれ人族!」
[メイン] リラ : x2 2d6+4+3+1+1-2 命中判定 #1 (2D6+4+3+1+1-2) > 10[4,6]+4+3+1+1-2 > 17 #2 (2D6+4+3+1+1-2) > 7[6,1]+4+3+1+1-2 > 14
[メイン] リーダー格 : は?みたいな顔してる
[メイン] リーダー格 : 2d6+5-1>=17 (2D6+5-1>=17) > 8[5,3]+5-1 > 12 > 失敗
[メイン] リーダー格 : 2d6+5-1>=14 (2D6+5-1>=14) > 6[1,5]+5-1 > 10 > 失敗
[メイン] GM : 二発命中!ダメージどうぞ!
[メイン] リラ : x2 k20+4+4+4@12 ダメージ #1 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[4,3]=7 > 5+12 > 17 #2 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[6,3]=9 > 7+12 > 19
[メイン] system : [ リーダー格 ] HP : 56 → 24
[メイン] リラ : 「ふ、はは……どうだ!」一心不乱にメイスで殴りつけるぞ 手番おわり!
[メイン] リーダー格 : 「な、なっ……?」想定外のダメージに困惑している
[メイン] リーダー格 : そして余りの衝撃に
[メイン] リーダー格 : 人化が解けますねえ!
[メイン] リラ : 「…………。!?」若干顔色悪くなるぞ
[メイン] 取り巻きA : 「!?」
[メイン] 取り巻きB : 「!?」
[メイン] リラ : 「……、…………」現実から目背けるように顔逸らすぞ
[メイン] アニス : 「逃げんな!殺らんと死ぬのはお前やぞ!」
[メイン] リラ : 「は、ははは! どうだ人族! 思い知ったか!」
[メイン] リラ : 「……、…………!」アニスちゃんの声は聞こえつつも目は未だに逸らしてる
[メイン] アニス : 「股開いてまで繋いだ命やろが!端数に躊躇ってどないすんねん!」
[メイン] リラ : 「わ、私は……人族を……」
[メイン] アニス : 「アホ主の悲願と端数の蛮族の命1個と大事なんどっちやねん!」
[メイン] リラ : 「あああああああ!!!!!!!!!!!」アニスちゃんの声かき消すように叫ぶぞ
[メイン] リラ : 「き、貴様! 人族の癖に蛮族の皮など被りおって!」向き直ってレッサーオーガにメイス突きつける「こ、このドワーフめ! う、討ち果たしてやる!!!」
[メイン] アニス : 「……、おもろ。」
[メイン] アニス : 「よっしゃ!人族や人族や!」
[メイン] アニス : 「さっさと殺ってまえよ!」
[メイン] GM : という訳でターンチェンジでいいかな?
[メイン] リラ : 「そ、そうだ! やはり人族……人族!」大丈夫やでー
[メイン] GM : ではエネミーのターン
[メイン] 取り巻きA : 「え?お頭が蛮族……?」
[メイン] 取り巻きB : 「どうなってんだこれ?」
[メイン] リラ : 聞こえないふり
[メイン] リーダー格 : 「てめえら惑わされちゃいけねえ!」
[メイン] リーダー格 : 「そのおかしな事言ってるルーンフォークのメイスに仕掛けがあんだよ!」
[メイン] リーダー格 : 「どっちみちこいつら倒さねえとおめえらの命もねえんだ、話は終わってからな!」
[メイン] 取り巻きA : 「お、おう!」
[メイン] 取り巻きB : 「確かにそれしかねえな!」
[メイン] リーダー格 : 「わかりゃいいんだ!まずはそのクソガキボコボコにしてやれ!」
[メイン] 取り巻きA : では短剣でリラさんに切りつけ!
[メイン] 取り巻きA : 回避13でどうぞ
[メイン] リラ : 2d6+4+3-1-2>=13 回避判定 (2D6+4+3-1-2>=13) > 8[2,6]+4+3-1-2 > 12 > 失敗
[メイン] リラ : おしい
[メイン] 取り巻きA : 2d6+7 ダメージ (2D6+7) > 5[1,4]+7 > 12
[メイン] 取り巻きA : 防護点とバークメイル適用で減らしてね
[メイン] リラ : 防護点6でバークメイルとビートルスキンで更に-4だから……2だな!
[メイン] system : [ リラ ] HP : 37 → 35
[メイン] GM : かたい
[メイン] 取り巻きA : 「このクソガキかてえ!」
[メイン] 取り巻きB : 「何やってんだ!俺がいく!」
[メイン] 取り巻きB : 続いて切りつけ!回避13でどうぞ
[メイン] リラ : 2d6+4+3-1-2>=13 回避判定 (2D6+4+3-1-2>=13) > 4[2,2]+4+3-1-2 > 8 > 失敗
[メイン] 取り巻きB : 2d6+7 ダメージ (2D6+7) > 11[6,5]+7 > 18
[メイン] リラ : 防護点とバフ適用で8ダメ
[メイン] system : [ リラ ] HP : 35 → 27
[メイン] リラ : 「ふん、ぬるいな!」
[メイン] 取り巻きB : 「確かにかてえが、お頭の魔法なら……。」
[メイン] リーダー格 : 「よし、任せろ!」
[メイン] リーダー格 : 「その鎧、切り裂いてやるぜ!」
[メイン] リーダー格 : 2d6+5 リプスラ行使 (2D6+5) > 9[5,4]+5 > 14
[メイン] リーダー格 : 「唸れ!《リープ・スラッシュ》!」
[メイン] リーダー格 : 14目標で抵抗どうぞ
[メイン] リラ : 2d6+4+1>=14 精神抵抗判定 (2D6+4+1>=14) > 8[5,3]+4+1 > 13 > 失敗
[メイン] リラ : うーんまた1足りない…
[メイン] リーダー格 : k20+5 ダメージ KeyNo.20c[10]+5 > 2D:[4,6 1,3]=10,4 > 8,2+5 > 1回転 > 15
[メイン] リーダー格 : 「ガハハ!かなりの手応えだ!」
[メイン] system : [ リラ ] HP : 27 → 12
[メイン] リラ : 「あぁ……っ!?」
[メイン] リラ : 「っ! ……チッ。やはり許さんぞ、人族ぅ……!」
[メイン] アニス : 「ここで勝負つけたれ!」
[メイン] アニス : 「回復はやらんぞ!ここでお前がカタ付けるんや!」
[メイン] アニス : パラミス+ファイアウエポンでええか?
[メイン] リラ : ドワーフなのにファイアウエポンが効くのがおかしいなんてリラさんが気付くはずないんだきっとそうなんだ……大丈夫やでーオナシャス!
[メイン] アニス : ほなAランク緑カード消費
[メイン] system : [ アニス ] 緑カードA : 8 → 7
[メイン] アニス : リーダー格に《パラライズミスト》!
[メイン] アニス : 更に主動作で《ファイア・ウェポン》行使
[メイン] アニス : 2d6>=3 (2D6>=3) > 8[6,2] > 8 > 成功
[メイン] アニス : 「そのメイスに火の力込めたるわ!《ファイア・ウェポン!》」
[メイン] アニス : 手番終わり!
[メイン] リラ : 「ふ、ふん! やるではないか! いいだろう!」
[メイン] リラ : 「貴様を! 私が初めて殺す人族にしてやる! 喰らえ!」リーダー格に全力攻撃2連ぶつけます
[メイン] GM : 命中判定どうぞ
[メイン] リラ : x2 2d6+4+3+1+1-2 命中判定 #1 (2D6+4+3+1+1-2) > 5[3,2]+4+3+1+1-2 > 12 #2 (2D6+4+3+1+1-2) > 10[6,4]+4+3+1+1-2 > 17
[メイン] リーダー格 : 2d6+3>=12 (2D6+3>=12) > 10[4,6]+3 > 13 > 成功
[メイン] リーダー格 : 2d6+3>=17 (2D6+3>=17) > 12[6,6]+3 > 15 > 自動的成功
[メイン] リーダー格 : 回避!
[メイン] リラ : すっごい避けるじゃん……
[メイン] リーダー格 : 「へっ!当たらねえぜ!」
[メイン] system : [ リーダー格 ] MP : 24 → 17
[メイン] リラ : 「……! …………!」事実と認識の差異で手が震えてるのかもしれない
[メイン] GM : エネミーのターンでいいかな?
[メイン] リラ : 仕方ないね 大丈夫です
[メイン] 取り巻きA : 「動きが鈍いぜ!」
[メイン] 取り巻きA : 斬りかかるぞ、回避13でどうぞ
[メイン] リラ : 2d6+4+3-1-2>=13 回避判定 (2D6+4+3-1-2>=13) > 6[1,5]+4+3-1-2 > 10 > 失敗
[メイン] 取り巻きA : 2d6+7 ダメージ (2D6+7) > 9[5,4]+7 > 16
[メイン] 取り巻きA : バークメイル適用はなし
[メイン] リラ : えーとマイナス8で8……?
[メイン] 取り巻きA : はい
[メイン] system : [ リラ ] HP : 12 → 4
[メイン] 取り巻きB : 「これで決めるぜ!」
[メイン] 取り巻きB : 切りかかり、13目標で回避どうぞ
[メイン] リラ : 2d6+4+3-1-2>=13 回避判定 (2D6+4+3-1-2>=13) > 11[5,6]+4+3-1-2 > 15 > 成功
[メイン] GM : 回避!それと
プロテク適用してなかった分回復させといて
[メイン] GM : 4回復やな
[メイン] リラ : あっサンガツ!
[メイン] system : [ リラ ] HP : 4 → 8
[メイン] リラ : 「き、貴様らに……やられてたまるか……!」
[メイン] リーダー格 : 「おら何やってんだ!」
[メイン] リーダー格 : 「俺が手本ってのを見せてやる!」
[メイン] リーダー格 : 2d6+5 リプスラ行使 (2D6+5) > 7[1,6]+5 > 12
[メイン] リーダー格 : 「切り裂け!《リープ・スラッシュ》!」
[メイン] リーダー格 : 12目標で抵抗どうぞ
[メイン] リラ : や、やるぞやるぞ……
[メイン] リラ : 2d6+4+1>=12 精神抵抗判定 (2D6+4+1>=12) > 5[2,3]+4+1 > 10 > 失敗
[メイン] リラ : あっうーん……
[メイン] リーダー格 : K20+5 ダメージ KeyNo.20c[10]+5 > 2D:[2,1]=3 > 1+5 > 6
[メイン] GM : プロテク込みで5ダメージ!セーフ!
[メイン] リラ : あっぶね! あっぶね!!!
[メイン] system : [ リラ ] HP : 8 → 3
[メイン] GM : ではPCのターン
[メイン] アニス : 「おー、よう生きとったなあ。」
[メイン] アニス : 「てかお前ほんま攻撃雑やな。蛮z……、人族に殺されてええんか?」
[メイン] リラ : 「そんなわけがなかろう! 今度、今度こそは……必ず!」
[メイン] アニス : 「もう信用してへんから、ワイも手段選ばんで。」
[メイン] アニス : Aランクの緑カード消費でボスに《パラライズミスト》
[メイン] system : [ アニス ] 緑カードA : 7 → 6
[メイン] アニス : 更に《魔法拡大/数》宣言
[メイン] アニス : 《ファナティシズム》をリラとボスに行使
[メイン] アニス : 2d6+6 行使 (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
[メイン] リーダー格 : 2d6+6>=11 精神抵抗 (2D6+6>=11) > 5[3,2]+6 > 11 > 成功
[メイン] system : [ リーダー格 ] MP : 17 → 17
[メイン] system : [ アニス ] MP : 20 → 16
[メイン] アニス : 「一番ええ状況やないけど、これでどうにか仕留めろや!」
[メイン] アニス : 「外したらお前のせいやぞ!」
[メイン] アニス : 手番終わり
[メイン] リラ : 「言われずともだ! ここで終わらせてやる!」
[メイン] リラ : リーダー格に全力攻撃2連撃! いきます!
[メイン] GM : 命中判定どうぞ
[メイン] リラ : x2 2d6+4+3+1+1+2-2 命中判定 #1 (2D6+4+3+1+1+2-2) > 8[2,6]+4+3+1+1+2-2 > 17 #2 (2D6+4+3+1+1+2-2) > 4[3,1]+4+3+1+1+2-2 > 13
[メイン] リーダー格 : 2d6+5>=17 回避 (2D6+5>=17) > 11[5,6]+5 > 16 > 失敗
[メイン] リーダー格 : 2d6+5>=13 (2D6+5>=13) > 7[6,1]+5 > 12 > 失敗
[メイン] GM : 二発命中!決めたれ!
[メイン] GM : ファイアウエポンお忘れなく
[メイン] リラ : x2 k20+4+4+4+2@12 ダメージ #1 KeyNo.20c[12]+14 > 2D:[5,1]=6 > 4+14 > 18 #2 KeyNo.20c[12]+14 > 2D:[3,4]=7 > 5+14 > 19
[メイン] system : [ リーダー格 ] HP : 24 → -9
[メイン] リラ : 「これで……終わりだ、人族ぅ!」叫んで両のメイスを振り下ろすぞ おわり!
[メイン] リーダー格 : 2d6+5>=9 生死判定 (2D6+5>=9) > 8[4,4]+5 > 13 > 成功
[メイン] リーダー格 : 「ぐふっ。」
[メイン] リーダー格 : 気絶してその場に崩れ落ちるぞ
[メイン] GM : おめでとうございます!戦闘勝利です
[メイン] system : [ GM ] 経験点 : 40 → 80
[メイン] system : [ GM ] 剣のかけら : 0 → 4
[メイン] リラ : 「よ、よし……まずは1人……! つ、次は貴様ら……」若干声震わせながら取り巻きにメイス向けてる
[メイン] アニス : 「はいはーい、みんなちゅうもーく!」
[メイン] アニス : リラと取り巻きの間に入るぞ
[メイン] アニス : 「兄ちゃんら、これでわかったやろ?」
[メイン] アニス : 「集落の対立は全部そいつが仕組んどった事なんや。」
[メイン] リラ : 「!? お、おい、何を言っている……! どけ!」アニスちゃんに怒ってる
[メイン] アニス : 「そいつはレッサーオーガ。食った人族に擬態する……。」
[メイン] アニス : 「ば!ん!ぞ!く!や!」
[メイン] リラ : 「あああ!!!!! あああああ!!!!!」耳塞ぎながらかき消すように叫んどる
[メイン] アニス : 「で、ワイら向こうの人間の村長に頼まれてそのば!ん!ぞ!く!を倒しにきてん。」
[メイン] アニス : 「やし、あんたらもう対立する必要もないんや。」
[メイン] リラ : 「し、首長の私兵まで殺すのが私達の仕事! ならば奴らも討ってやれば良いではないか!」
[メイン] アニス : 「アホ。」
[メイン] アニス : 「戦う理由はもうあらへん。」
[メイン] アニス : 「こっちの村長はん、向こうの村長はんに報告したらめでたしめでたしや。」
[メイン] アニス : 「何よりレッサーオーガが正体見せた時のこの兄ちゃんらのリアクションが戦う理由ないって言うてくれとるわ。」
[メイン] リラ : 「だ、だが……! き、貴様ら! 主人を殺されてなお戦う気はないのか!」取り巻きに言っとる
[メイン] 取り巻きA : 「いや、だってなあ。」
[メイン] 取り巻きB : 「俺らもできたら殺しなんてしたくないし。」
[メイン] 取り巻きA : 「そうそう、命令聞かないと頭に痛い目に遭わされるから従ってただけだぜ?」
[メイン] リラ : 「し、しかし……! いや、ならば……! 私が今から貴様らを抹殺してやる! 貴様らに戦う理由はなくとも私には貴様らを殺す理由がある!」
[メイン] アニス : ぺちん
[メイン] リラ : 「いたっ」
[メイン] リラ : 「なにをする! 叩くな!」
[メイン] アニス : 「アホなこと言うてんと報告行くで。」
[メイン] アニス : 「お前の手でば!ん!ぞ!く!殺したんやしな!英雄扱いかもしれんでー!」
[メイン] リラ : 「あああ!!!!! あああああ!!!!!」声かき消す
[メイン] リラ : 「私は! 人族を! 殺した!」
[メイン] アニス : 「いや、蛮族やで。」
[メイン] アニス : 「《ファイア・ウェポン》やけどな、ドワーフには通らんのや。」
[メイン] リラ : 「そんなわけがない! 現に今こうして効いているではないか!」
[メイン] アニス : 「だってそいつレッサーオーガってば!ん!ぞ!く!やしなあ。」
[メイン] リラ : 「違う! 違う! こいつはドワーフ! 人族だ!」
[メイン] リラ : 「黙れ黙れ! そのような戯言を言う貴様の話など聞いてやる価値もない!」アニスちゃん無視して取り巻きをメイスで殴りに行くぞ
[メイン] アニス : 「あー、兄ちゃんら堪忍な。その武器炎属性やし避けんでもええよ。」
[メイン] 取り巻きA : 避けずに殴られるけど
[メイン] 取り巻きA : 全く手応えなし!
[メイン] リラ : 「……? …………!!!」現実を受け入れられないようにもう何発かガンガン殴る
[メイン] 取り巻きA : 何度殴ってもふらつきさえしない
[メイン] 取り巻きA : 「あー、ほんとだ。痛くも痒くもねえや。」
[メイン] リラ : 「あ、ああ……! ああ……!」首を横に振る
[メイン] リラ : 「あああああ!!!!!」声とは裏腹に身体の力抜けて両手からメイス落としてその場にへたり込むぞ
[メイン] アニス : 「おう、信じられんならその武器で転がってるオーガ殴ってみいよ!」
[メイン] アニス : メイス拾って握らせるぞ
[メイン] リラ : 「やだ……嫌だ……!」左右に首振って握るの拒否
[メイン] アニス : 「ほーん。」
[メイン] アニス : そのメイス握って気絶したオーガ滅多打ちにしようとする
[メイン] リラ : 「待って! 嫌! やめて」アニスちゃん引っ張って静止試みてる
[メイン] アニス : 「じゃあお前が殺れや。楽にしたれ。」
[メイン] アニス : 「頭の傷見てみ。こんなん生きてても後遺症は避けられんぞ。」
[メイン] アニス : 「お前がつけた傷や!責任とって介錯したれ!」
[メイン] アニス : メイス差し出す
[メイン] リラ : 「死ん……死んでる……」アニスちゃん掴んだまま首振って拒否「もういい……! もういい……!」
[メイン] アニス : 「息はあるんや。お前がやったんやで?」
[メイン] アニス : 「こいつの蛮族としての誇り、お前が守ったらんとあかんのちゃうか?」
[メイン] リラ : 「ば、蛮族じゃない。ひ、人族だ。そう言っていた!」
[メイン] アニス : 「じゃあ殺せるチャンスやんけ。介錯したれよ。」
[メイン] リラ : 「こ、このまま放っておいても死ぬ……ど、ドワーフとも言っていた! その武器も通じん!」
[メイン] アニス : 「甘えたこと言うてんなや。」
[メイン] アニス : 「敗者にこれ以上惨めな思いさすんか?」
[メイン] アニス : (小声で)「お前がホンマに蛮族大事にしてんなら、一思いに殺ったれ。お前のためやない、そのオーガのためや。」
[メイン] リラ : 「人族、人族だと……」
[メイン] アニス : 「殺れ。」
[メイン] リラ : 「……ああ……あああああ!!!」
[メイン] リラ : メイスははたき落として 泣き叫びながら倒れたオーガの頭を何度も蹴ったり踏み潰したりするぞ
[メイン] アニス : 「ってことで、元凶は始末できたみたいや。夜が明けてからでええし、こっちの村長に繋いでくれるか?」
[メイン] 取り巻きA : 「あ、ああ。それはいいけどよ……。」リラの方を見る
[メイン] アニス : 「ああ気にしんといて。あのルーンフォークは起動してすぐに蛮族に騙されてもうてな。」
[メイン] アニス : 「冒険者しながら精神的な立ち直り目指してるとこなんや。」
[メイン] アニス : 「やし、ほっといたって。何かあったらワイに言うてくれたらええし。」
[メイン] 取り巻きA : 「帝都には色んなやつがいるもんだな……。」
「ま、夜が明けたら村長には繋いでやるよ。」
[メイン] アニス : 「おーきに。あと図々しいんやけど、使ってへん馬小屋とかでもええから寝床貸してくれへん?」
[メイン] アニス : 「あいつのケアここの人に迷惑かけるのも悪いし。」
[メイン] 取り巻きA : 「馬小屋でよけりゃすぐ準備できるぜ。綺麗とは言えんが、健康に害はないくらいのもんだ。」
[メイン] アニス : 「上等上等。ほな案内してやー。」
[メイン] GM : と言ったところで中断しときましょか
[メイン] GM : 次回は明日(2月8日)21:00でええかな?
[メイン] リラ : サンガツ 大丈夫やでー
[メイン] GM : ではボス戦お疲れ様!次回はウイニングランや!
[メイン] GM : それでは今夜はここまで!終わり!お疲れ!解散!
[メイン] リラ : お疲れさまでした!
[メイン] GM : TNK
[メイン] リラ : はい
[メイン] GM : ではレッサーオーガ仕留めたとこから再開しましょか
[メイン] GM : それではなんかこの場でやっとくことあるかな?
[メイン] リラ : 処理的にははぎ取りなんだけどはぎとるかというと微妙なとこ……
[メイン] GM : じゃあアニスにやらせとく?
[メイン] リラ : だと助かるかな!
[メイン] アニス : ほな剥ぎ取り
[メイン] アニス : 2d6 (2D6) > 4[3,1] > 4
[メイン] アニス : 1d6 (1D6) > 6
[メイン] アニス : 銀貨6枚で180G
[メイン] system : [ GM ] 報酬G : 0 → 180
[メイン] GM : ちなみに道中で拾ったキノコ
[メイン] GM : 1000G相当になります
[メイン] system : [ GM ] 報酬G : 180 → 1180
[メイン] GM : では馬小屋に移動でいいかな?
[メイン] リラ : やったわ。
大丈夫やでー
[メイン] GM : それでは案内された馬小屋は確かに埃っぽかったですが、寝るのに支障と言う訳でも無さそうですね
[メイン] アニス : 「カカカカ。ええ顔やな。」
[メイン] アニス : 「初めて蛮族殺った気分はどないや?」
[メイン] リラ : 憔悴したような表情
[メイン] リラ : 「ひ……人族を……殺せと。い、言っていたではないか……」質問には答えずうったえるぞ
[メイン] アニス : 「カカカ。」
[メイン] アニス : 「お前さあ。」
[メイン] アニス : 「あんま冒険者舐めてたらアカンで?」
[メイン] アニス : 明らかに語気が強まる
[メイン] リラ : 「!」恐怖でちょっとビクッとするぞ
[メイン] アニス : 「聞くけどな。お前みたいに人族殲滅に向けて色々やっとる人族も殺すんけ?」
[メイン] リラ : 「そ、それは……あ、当たり前だ。いつかは殺す。人族ならばだ」
[メイン] アニス : 「ほな人族の繁栄の為にがんばっとる蛮族は?」
[メイン] リラ : 「……? そ、そのような輩がいてたまるか! 蛮族の風上にも置けん!」
[メイン] アニス : 「お前がそれやん。」
[メイン] アニス : 「蛮族の為にがんばっとる人族。それがお前や。」
[メイン] リラ : 「う……だ、だから何だ! 全ては私の主の遺志のためだ! 私には恥じるところなどない……!」
[メイン] アニス : 「お前が混乱してるように人族とか蛮族ってのはくくりのひとつに過ぎん。」
[メイン] アニス : 「ワイとかオッサンは穢れ持っててツノまで生えてるけど人族やで?」
[メイン] アニス : 「やけど、人族からは蛮族みたいな扱いを受けるんや。」
[メイン] アニス : 「お前の線引きははっきりしてんのか?」
[メイン] リラ : 「…………? わ、訳がわからん。穢れ……人族……? 人族なのに蛮族扱い?」
[メイン] リラ : 「……。…………? し、しかし今の言によれば貴様は人族なのであろう。それで良いではないか!」
[メイン] アニス : 「じゃあワイが蛮族やでって言うたら?」
[メイン] リラ : 「!? ……い、言っていることを二転三転させるな! どちらなのだ!」
[メイン] アニス : 「お前の中にその線引きが無い事を自覚せい。」
[メイン] アニス : 「知識も準備も覚悟も足りん。」
[メイン] リラ : 「そ、それは……。その通りだが」小声で認める「け、結局貴様はどちらなのだ。皆はどのようにして線を引いている」
[メイン] アニス : 「両方や。」
[メイン] アニス : 「どっちでもないとも言えるな。」
[メイン] リラ : 「は、はあ!? 何だそれは。そ、それなら決が下せぬではないか」困惑してるぞ
[メイン] アニス : 「定義をどこにおくかや。」
[メイン] アニス : 「穢れが基準ならワイは蛮族や。」
[メイン] アニス : 「親の種族が基準ならワイは人族や。」
[メイン] アニス : 「自分の認識が基準ならワイはどっちでもあらへん。」
[メイン] リラ : 「……、…………?」
[メイン] リラ : 「穢れ、ならば、穢れなき私は確かに人族で……。親……私は自らの親など知らん」小声でぶつぶつ「ならばやはり魂に穢れあるものが蛮族……?」
[メイン] リラ : 「つ、つまり、貴様は蛮族か……?」眉間に皺寄せながら聞く
[メイン] アニス : 「お前がそう認識するのは自由や。」
[メイン] リラ : 「は、はぐらかしおって! 事実ではどうなのかと聞いておる! 何がどちらでもないだ! 貴様の認識とは何なのだ!」
[メイン] アニス : 「答えなんてあらへん。」
[メイン] アニス : 「お前の使命とやらを基準にするなら。」
[メイン] アニス : 「人族を支援する蛮族なら殺さんとあかんとは言えるな。」
[メイン] リラ : 「…………それは、そうかもしれんが」歯切れ悪そうに腕をさする
[メイン] リラ : 「だ、だが……ならば、やはりあの蛮族を殺すべきではなかったではないか。奴をあのままにしておけば、我らに依頼を出した人族の村を滅ぼすことすらあったやもしれん」
[メイン] アニス : 「たしかにお前の基準じゃそうなるけどな。」
[メイン] アニス : 「やけど、蛮族1匹殺したくらいでビビっとる奴が人族殲滅なんてできるわけないやろ?」
[メイン] リラ : 「ひ、人族なら平気で殺せる……!」覇気のない声で言う「……不要な犠牲であろう。奴を殺したところで、私は1人の人族も殺せていない」
[メイン] アニス : 「平気で殺せるならなんで人族誰も殺せてへんねん。」
[メイン] アニス : 「蛮族は1匹殺したのにな!」
[メイン] リラ : 「や、やめろ! 黙れ! 貴様が止めたのではないか!」
[メイン] アニス : 「せやな。」
[メイン] アニス : 「ワイの基準は明確や。」
[メイン] アニス : 「自分を害する者、依頼の対象、存在がワイの生活に損を与える者。」
[メイン] アニス : 「殺す優先順位はこんなもんや。人族も蛮族も関係あらへん。」
[メイン] アニス : 「お前みたいに基準も脳みそもマンコもガッバガバの人形よりはちゃんとした基準持っとんねん。こっちはよ。」
[メイン] リラ : 「い……いちいち人を蔑まんと話せんのか! その基準なら貴様は今頃私が真っ先に殺す対象だ!」
[メイン] アニス : 「じゃあ殺ってみ?ワイ蛮族かもしれんけどな、カカカカ。」
[メイン] リラ : 「ぐっ……! け、穢れがあって……し、しかし生まれは……。クソッ、あ、主はなんと……」メイス掴んだり離したりしてぶつぶつ言いながらめっちゃ悩んでる
[メイン] アニス : 「お前さあ。自分の意志とかないん?」
[メイン] アニス : 「それがないと一生本質的に便器と変わらんで。」
[メイン] リラ : 「だ、だから、主の遺志に従うことこそ我が使命……そのために人族を討ち果たすのだ!」
[メイン] アニス : 「それはお前のやのうてアホの主の意志やろ。」
[メイン] リラ : 「そ、それを継ぐのが私の意志……」弱々しげ
[メイン] アニス : 「それやったら失礼過ぎちゃう?」
[メイン] アニス : 「お前が遺志の内容理解してへんやんけ。」
[メイン] リラ : 「……、…………」焦って顔逸らす「わ、私……私は……」
[メイン] リラ : 「……し、知らない。私の……」少し声震わせ「わ……分からない! 知らない! そん……そんなの、あったってしょうがない!」
[メイン] アニス : 「じゃあ便器といっしょやな。」
[メイン] アニス : 「人類殲滅なんてホラ吹いてんとスラムで客引きでもしてろや。」
[メイン] リラ : 「! い、嫌!」涙滲ませながら首横に振る「も、もうあんなことしたくない! もう嫌だ……!」身を強張らせる
[メイン] アニス : 「そこには意志あるわけやん?」
[メイン] アニス : 「例えば主が生き返って便器やれって言うたらやるんか?」
[メイン] リラ : 「! …………」呆然として俯くぞ
[メイン] リラ : 「あ、主は……、私にそんなこと……。…………」
[メイン] リラ : 「…………」しばらく押し黙った後、涙ぼろぼろ零しだす
[メイン] リラ : 「し……したくない…………嫌……」細い声で言う 目もと拭う袖がどんどん濡れてくぞ「や……、やりたく、ない……」
[メイン] アニス : 「ほれ。」
[メイン] アニス : 「お前の意志や、それ。」
[メイン] アニス : ディルドでぺちんぺちん
[メイン] リラ : 「やだぁ……」泣きながら力なく首振って拒否を示す
[メイン] アニス : 「それを踏まえてや。」
[メイン] アニス : 「お前にとって人類殲滅ってのは何や?」
[メイン] リラ : 「……。分からない…………」鼻すすりながら言う
[メイン] アニス : 「わからんもんがお前の全てでええんか?」
[メイン] リラ : 「分からない……」首振る「だってどうすればいいか分からない……!」
[メイン] リラ : 「それしかない……」小さく言う
[メイン] アニス : 「別に人族殲滅でもええんやで。」
[メイン] アニス : 「やけどもっと理解してからやないとアカン。」
[メイン] アニス : 「もしそれがお前の中で違うって結論になった時、数百人の人族の命の責任取れんのか?」
[メイン] リラ : 「……、…………」鼻啜ってぼんやり一点を見つめてる
[メイン] リラ : 「…………」僅かに首を横に振る
[メイン] アニス : 「ま、何をしろって言うつもりはないけど。」
[メイン] アニス : ディルドでぺちんぺちん
[メイン] アニス : 「冒険者やってりゃ見えてくるモンも多いで。」
[メイン] リラ : 「やぁっ!」ぺちぺち嫌がる
[メイン] リラ : 「……」退けてアニスちゃんを見つめる「…………。まあ……、少しは考えてやってもいい……」
[メイン] アニス : 「アホ。」
[メイン] アニス : 「もっと考えんと行きつく先は便器やぞ。」
[メイン] リラ : 「…………。分かっ、た……」小さな声で言ってうなずく
[メイン] アニス : 「じゃあこれから蛮族しっかり殺してこな!」
[メイン] リラ : 「そ、それは話が別であろう! 騙されんぞ!」
[メイン] アニス : 「それが嫌ならちゃんとした基準作っとけよ。」
[メイン] アニス : 「どうせお前キネレットはんに逆らえへんやろ?」
[メイン] リラ : 「う……」痛いとこ付かれたみたいな顔してるぞ
[メイン] アニス : 「依頼は依頼や。そこで蛮族殺るんは受け入れんとどうしようもあらへんで。」
[メイン] リラ : 「…………。まあ、貴様の言う通りかもしれん」体育座りして腕に顔の下沈めてる「考えておく……」
[メイン] アニス : 「ま、考えたくなかったら自分で使って息抜いてみ。」ディルドとかローターとか何個か投げつける
[メイン] リラ : 「やだっ! 必要ない!」腕でガードして距離取るぞ
[メイン] アニス : 「ほなスッカスカの頭で色々考えとくんやな。」
[メイン] リラ : 「言われなくともしてやる!」
[メイン] リラ : 「…………。誰が頭スカスカだ!」
[メイン] アニス : 「お前。」
[メイン] アニス : ディルドでぺちん
[メイン] リラ : 「スカスカじゃな……やだぁ!」
[メイン] アニス : 「こんなんで悲鳴上げるような奴がなあ……。」
[メイン] アニス : ぺちんぺちん
[メイン] アニス : 「ま、お前で遊ぶんはおもろいからそれは自信持っといたら?」
[メイン] アニス : 「便器より玩具の方がええやろ。」
[メイン] リラ : 「叩くな!」腕で庇う
[メイン] リラ : 「どちらも嫌に決まっているだろう! 私は便器でも玩具でもない!」
[メイン] アニス : 「じゃあなんやねん?」
[メイン] リラ : 「…………」言い淀む
[メイン] アニス : 「カカカカ。」
[メイン] アニス : 「お前の頭じゃ寿命までに答え出たらええ方やな。」
[メイン] リラ : 「う、うるさい! そんな答えぐらいすぐに出してやる!」苦し紛れにさっき投げられたローターでも投げとくか……
[メイン] GM : 判定どうぞ
[メイン] GM : k0でね
[メイン] リラ : 判定になるのか……命中からでいい?
[メイン] GM : いいよ
[メイン] リラ : 2d6+4+3 命中判定 (2D6+4+3) > 3[2,1]+4+3 > 10
[メイン] アニス : 2d6>=10 (2D6>=10) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] アニス : 出目お揃で命中!
[メイン] リラ : なかよしか?
[メイン] リラ : k0+4+4 ダメージ KeyNo.0c[10]+8 > 2D:[3,3]=6 > 1+8 > 9
[メイン] system : [ アニス ] HP : 22 → 17
[メイン] アニス : ばたり
[メイン] アニス : 「お前の主の真似ー!」
[メイン] リラ : 「やめろ! 大して面白くもないぞ!」
[メイン] アニス : 「とまあ、お前にとっての主の認識ってのはこんな短い間でも変わるくらいのもんや。」
[メイン] アニス : 「自分の頭で考えろよ。」
[メイン] アニス : 藁に寝っ転がる
[メイン] リラ : 「…………」また体育座りに顔埋める「言われずとも分かっている……」
[メイン] アニス : 「カカカカ!スッカスカの頭やし色んなモン詰め込めや。」
[メイン] アニス : 「寝る!」
[メイン] リラ : 「ふん、さっさと寝ろ! いつまでも騒々しい!」
[メイン] リラ : 「…………。まあ……少しぐらいは感謝してやらんでもない」小声で独り言ちとこ
[メイン] アニス : 「感謝が足らんぞ!」
[メイン] リラ : 「う、うるさいっ! 早く寝ろ!」
[メイン] アニス : 無視
[メイン] GM : では沈黙は眠気を加速させ
[メイン] GM : いつの間にか2人とも寝た事でしょう
[メイン] GM : では起きられたかどうか判定して、どうぞ
[メイン] リラ : choiceでええんか…?
[メイン] GM : いいよ
[メイン] リラ : おらっいくぞ!
[メイン] リラ : choice[起きられる,スヤスヤ] (choice[起きられる,スヤスヤ]) > 起きられる
[メイン] リラ : こいついつも起きてんな
[メイン] GM : ではリラさんが目を覚ますと
[メイン] GM : 大いびきでアニスが寝てますね
[メイン] アニス : 「ンゴゴゴゴゴゴwwwww」
[メイン] アニス : 「ンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwww」
[メイン] リラ : お、Jか?
[メイン] リラ : 「チッ、うるさい鼾だ。目が覚めたではないか……」
[メイン] アニス : 「ンゴゴゴゴゴwwwwwww」
[メイン] リラ : 「…………」
[メイン] リラ : 「ふん。日頃の恨みだ」アニスちゃんの鼻つまんで呼吸止めたろ!
[メイン] アニス : choice[口がめっちゃくさい,口がくさい,口がくさくない] (choice[口がめっちゃくさい,口がくさい,口がくさくない]) > 口がくさくない
[メイン] アニス : !?
[メイン] リラ : 草
[メイン] アニス : 解釈違いですね…
[メイン] アニス : 「ンゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!!!」
[メイン] アニス : 「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!!!!」
[メイン] アニス : いびきがめっちゃでかくなります
[メイン] リラ : 「!?」
[メイン] リラ : 「ええい騒々しい!」アニスちゃんに馬乗りになってもう片方の手で口閉じようと試みてみよ……
[メイン] アニス : 目がカッと開く
[メイン] アニス : 足でガシっとホールドするぞ
[メイン] リラ : 「!?」
[メイン] アニス : 無駄にリズミカルに腰を上下に振ってる
[メイン] リラ : 「お、おい! ちょ……なっ、何をしている! やめろ!」
[メイン] アニス : 「カカカカ。お前から襲ってきたのにつまらん反応やなあ。」
[メイン] アニス : うまい事身体使ってひっくり返すぞ
[メイン] リラ : 「やぁっ!」重心崩してそのまま倒れる
[メイン] アニス : 「カカカ。このままどうしたろかなあ。」膝でリラの股間つんつんするぞ
[メイン] リラ : 「っ! !」声出すのこらえて逃げようとじたばたもがいてるぞ
[メイン] アニス : 「まあ人形ごときが生意気にもワイの眠りを邪魔しよったからなあ。」
[メイン] アニス : 「これくらいはやってもバチ当たらんやろ!」
[メイン] アニス : 顔面に跨りますね!
[メイン] リラ : 「ガホッ!」恐怖の表情浮かべつつそのまま押し潰される
[メイン] アニス : 太腿でがっちり顔面ロックしたまま動きませんねえ!
[メイン] リラ : 「…………。……ッ、! ……ン゛ッ゛!」初めは静かだったものの、少し息を漏らしたような音の後でどんどん苦しそうに息を吐き出してく音がするぞ
[メイン] リラ : 「ん゛ん゛っ゛……! ゴッ゛……!」腕はもがいてアニスちゃんの身体バンバン叩いてる
[メイン] アニス : 残念ながら体勢の関係でびくともしませんね
[メイン] アニス : 呼吸できる隙間はしっかりと確保されていますよ!
[メイン] リラ : 「…………。グッ゛……! コホッ、コホッ……、…………」息を吐き出して止めようとする無音の時間と耐えられず呼吸をして苦しむ汚い音のサイクルが続く
[メイン] リラ : 身体はアニスちゃんをはがそうと必死に頑張っている
[メイン] リラ : 「~゛~゛~゛!!!!!」段々涙が滲んでくる
[メイン] アニス : 「ほれほれ、息吸うたら楽になるでー。」ぐりぐり擦りつけてるぞ
[メイン] リラ : 「――ッ゛! ――ッ゛!」股越しに首を横に振ってる
[メイン] リラ : が、やがて限界が来る
[メイン] リラ : 「……! ……! スゥ…」苦し紛れについに息を吸う
[メイン] リラ : 「!!!!!!!!!!!」
[メイン] リラ : 「ン゛ッ゛! ゴ゛ホ゛ッ゛!!! ン゛ン゛ン゛!!! ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛!!!!!!」
[メイン] リラ : ものすごい音出したあと糸が切れたようにぱったり動かなくなるぞ
[メイン] アニス : 「ふん、失礼なやっちゃ。」
[メイン] アニス : 「報告は済ましとくからそこでネンネしときや。」
[メイン] アニス : もう2、3回こすりつけてから馬小屋を出るぞ
[メイン] GM : と言ったところで中断しときましょか
[メイン] GM : 次回は本日21:00でいいかな?
[メイン] リラ : 草
大丈夫やでー
[メイン] GM : では今夜はここまで!終わり!お疲れ!解散!
[メイン] リラ : お疲れさまでした!
[メイン] GM : TNK
[メイン] リラ : はいー
[メイン] GM : じゃあウイニングランの続きいっときましょう
[メイン] GM : ではリラさんが事件性のない不慮の事故で気絶したところからですね
[メイン] リラ : アウェイクンどこ…
[メイン] GM : じゃあアウェイクンからですね
[メイン] GM : それではどれだけの時間が経ったのかはわかりませんが
[メイン] GM : リラさんは自らを気絶させた悪臭を再び感じますね!
[メイン] リラ : や、野郎……
[メイン] リラ : 「ん。……!?」意識を戻してすぐ悪臭に気付いて息止めるぞ
[メイン] GM : 野郎じゃなくてマンコなんだよなあ
[メイン] アニス : 「やっと起きたか。爽やかな目覚めやろ?」
[メイン] リラ : というか鼻つまめばいいじゃん(いいじゃん)
[メイン] リラ : 「ひどい寝覚めだが」鼻摘まみながら言うぞ 口呼吸
[メイン] GM : 口から吸う空気は当然少しは鼻にも通りますね
[メイン] リラ : 「…………」顔歪めつつ「何故こんなに臭うのだ……?」
[メイン] アニス : 「アホ」
[メイン] アニス : 顔から降りる
[メイン] アニス : 「両方の村長への報告はワイがしといた。」
[メイン] アニス : 「ほんでお前は馬車に揺られてオネンネしとったって事や。」
[メイン] リラ : 「馬車ぁ…? ゴホッ……どこへ連れて行くつもりだ」まだ鼻摘まみながら
[メイン] アニス : 「お前に会いたいって奴がおるんや。」
[メイン] アニス : 馬車から降りるぞ。
[メイン] リラ : 「!?」それ聞いて警戒するぞ「だ、誰だ。私には会いたい輩などおらんぞ」降りないままアニスちゃんに聞いとくぞ
[メイン] アニス : 「屈強な人族の男や。」
[メイン] アニス : 振り返らずにそのまま歩いていく
[メイン] リラ : 「!?」ビビる「お、おい!? 私は行かんぞ!?」
[メイン] GM : アニスの姿も消え、その声に返事する者もいない。
[メイン] リラ : 馬車って幌みたいなの張ってある感じかな 外の様子確認しよ
[メイン] GM : 森ですね
[メイン] リラ : 馭者いる?
[メイン] GM : いないね
[メイン] リラ : 「…………。お、おい……こんなところに置いていくな……! どこだここは……!」アニスちゃんの消えたほう追いかけてこ
[メイン] GM : それでは、アニスが行った方向には獣道みたいな感じで進めそうです
[メイン] リラ : 「お、おい……どこにいる……」きょろきょろ
周り警戒しつつ道にそって進むか……
[メイン] GM : ではしばらくすると開けた場所に出ますね
[メイン] GM : 森に似合わないカフェテーブルが置いてあり
[メイン] アニス : アニスと
[メイン] オズモンド : オズモンドが座っています
[メイン] リラ : 「なんだ、あの男か……」木の陰に身隠しつつオズモンドさんの姿確認して若干安堵してる
[メイン] オズモンド : 「座れ。」
[メイン] リラ : 「!」びくっとする
[メイン] リラ : 「…………」ちょっと躊躇いつつもすごすご二人の方に近付くぞ「き、貴様か。私に会いたい屈強な人族の男というのは」
[メイン] オズモンド : 「なに、少し茶でも飲もうってだけだ。」
[メイン] リラ : 「ほ、本当だな。ならばよい」言われた通り腰下ろすぞ
[メイン] オズモンド : 「お前よお。」茶を準備しながら睨む
[メイン] リラ : 「な、なんだ……」睨まれたのにびくつくぞ
[メイン] オズモンド : 「ようやっとるな。」
[メイン] オズモンド : 「一番大変な一歩目だ。ようやった。」
[メイン] リラ : 「へ?」困惑して間の抜けた声出すぞ
[メイン] オズモンド : 「こいつが依頼投げだしてもやろうとした。抵抗ある蛮族殺しでもやり切った。自分のものとしての人生の一歩目を踏み出せた。」
[メイン] オズモンド : 「この3日でこれだけできたのは立派な事だ。」
[メイン] リラ : 「そ、それは……人族を殺せると思ったからだし、……。わ、私はまだ何もしていない……」疑問符浮かべながら戸惑ってる
[メイン] オズモンド : 「そう言う謙遜……、と言うより素直な自己分析を口にできるだけで成長してんだ。」
[メイン] オズモンド : 「この旅の前のお前にできたと思うか?」
[メイン] リラ : 「………………」首横に振ろうとして恥ずかしげに止める
[メイン] オズモンド : 「お前が一番わかってるだろうからな。」
[メイン] オズモンド : 「茶が出来た。冷めないうちに味わえ。」
[メイン] オズモンド : お洒落なティーカップにハーブティーっぽいの注いでく
[メイン] リラ : 「い、いただき……ます……」ぎこちない感じで両手でカップ取って啜るぞ
[メイン] オズモンド : 「ライラックって花のハーブティーだ。」
[メイン] オズモンド : 「花言葉は『思い出』、お前の人生としての最初の思い出に乾杯ってとこだな。」
[メイン] リラ : 「!?」花の名前にちょっと肩震わすぞ
[メイン] リラ : 「ふ、ふん……良い、名前だ。味も悪くない……」恥ずかしさ混じりに段々弱々しく言いつつハーブティーを啜るぞ
[メイン] オズモンド : 「これならプラマイゼロだ。命拾いしたな。」アニスを睨む
[メイン] アニス : めちゃくちゃ小さい会釈
[メイン] オズモンド : 「お前がどう生きようと、それがお前の意志ならそれ以上誰にも口出す権利はねえ。」
[メイン] オズモンド : 「生を謳歌せいよ。」
[メイン] オズモンド : ハーブティーをすする
[メイン] リラ : 「…………。はい……」小さいけど素直にうなずくぞ
[メイン] オズモンド : 「俺からはそれだけだ。殺したいならまた強くなってから来い。」
[メイン] リラ : 「…………。あ、わ、私は……」ちょっと考えて口閉じる「……考えておく」
[メイン] オズモンド : 「ふっ、それ考えるのやめんなよ。」
[メイン] リラ : 「…………」カップにぎりしめるぞ
[メイン] オズモンド : 「おかわりはなしだ。飲んだら帰れ。」
[メイン] リラ : 「……。あ、ありがとうございました……」言って一気に飲み干して席を立つ
[メイン] リラ : 「お……。……美味しかった」去り際にちょっと言って帰路につくぞ
[メイン] オズモンド : 「そりゃ何よりだ。」
[メイン] オズモンド : 「また飲みに来い。アトリエの方にな。」
[メイン] リラ : 「アトリエ?」足止めて聞いたろ
[メイン] オズモンド : 「こないだお前の頭が割れかけた小屋だ。」
[メイン] リラ : 「うっ……。あ、あそこか……」思い出して苦々しげな顔しとく
[メイン] オズモンド : 「ほれ、さっさと帰れや。」
[メイン] リラ : 「ま、待て。ここはあの工房の裏でもないのか?」辺りきょろきょろ「帰り道はどこだ!」
[メイン] オズモンド : 「お前の人生だ。」
[メイン] オズモンド : 「道もお前が決めりゃいい。」
[メイン] オズモンド : ティーセットとテーブルを片付けてる
[メイン] リラ : 「お、おい! 騙されんぞ! どこだここは!」うったえてる
[メイン] オズモンド : 「さあな。」
[メイン] オズモンド : 荷物抱えて歩き出す
[メイン] リラ : 「おい! おい!」ついてこうとするぞ
[メイン] オズモンド : 馬車まで歩いて馬車の荷台に荷物載せて発車するぞ
[メイン] リラ : 「おい! 待て! おい! 私も乗せろ! おい!」馬車を追いかけようと試みる
[メイン] アニス : 2d6>=3 (2D6>=3) > 6[4,2] > 6 > 成功
[メイン] アニス : 「《コマンド・ドール》。足止めや。」
[メイン] ぬいぐるみ : リラさんの足に強くしがみついてる
[メイン] リラ : 「ええい! 邪魔だ! 離れろ……っ!」
[メイン] GM : 馬車は尋常じゃない加速力で見えなくなりました
[メイン] リラ : 「おい……っ、もう……っ!」ぬいぐるみ引き剥がそうとしてゼエゼエしてる「クソッ! どこだここは!!!」
[メイン] GM : ではセージ技能+知力Bで10目標の判定を
[メイン] リラ : セージなんかねえよ! 素振り!
[メイン] リラ : 2d6>=10 素振り (2D6>=10) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] GM : では2d6どうぞ
[メイン] リラ : 2d6 (2D6) > 4[2,2] > 4
[メイン] GM : では4日さ迷ってなんとか「冒険宿・湖面」に辿り着く事ができるでしょうね
[メイン] リラ : 普通だな!(すっとぼけ)
[メイン] GM : 1d24 到着時刻 (1D24) > 6
[メイン] GM : では早朝6時ですね
[メイン] リラ : 「おい、今帰ったぞ……」疲れ切った顔で戸叩くぞ
[メイン] キネレット : 「……。」明らかに怒ってそうな雰囲気
[メイン] リラ : 「!? な、なんだ。どうした……」雰囲気察してビビってる
[メイン] キネレット : 「依頼主さんから完了の連絡が来てから4日が経ちました。」
[メイン] キネレット : 「報告までが依頼なのは理解していますかー?」
[メイン] リラ : 「ほ、報告に帰ろうとした! だがあの女が私を見知らぬ森に連れた上に放置して帰ったのだ!」
[メイン] キネレット : 「アニスさんからは勝手にどこかに行ったと聞いていますよー。」
[メイン] キネレット : 「他人を持ち出すなんて言い訳が見苦しいですねー。」
[メイン] リラ : 「あ、あの女が嘘をついているのだ! それぐらいするような女であるのは知っておろう! う、疑うならあのオズモンドとかいう人族に確かめるが良い!」
[メイン] キネレット : 2d6+14 (2D6+14) > 4[1,3]+14 > 18
[メイン] GM : 冒険者レベル+知力Bで18目標で判定どうぞ
[メイン] リラ : !?!?!?
[メイン] リラ : 2d6+4+2>=18 冒険者Lv+知力B (2D6+4+2>=18) > 12[6,6]+4+2 > 18 > 自動的成功
[メイン] キネレット : 「……。」
[メイン] キネレット : 「今回は信じましょう。」
[メイン] キネレット : 「しかし、アニスさんがそんな人物であると認識しているのであれば、もう少し警戒等が必要でしたね。そこは反省しましょう。」
[メイン] リラ : 「う……。そ、それはしかし、奴が股を押し付けてきて……あんなもの防げるか!」
[メイン] キネレット : 「股……。」
[メイン] キネレット : 「せっかく信じようと思ったのに……。」
[メイン] リラ : 「!? じ、事実だ! 奴が股を押し付け、その臭いで!」
[メイン] キネレット : 「はあ。」
[メイン] キネレット : 「次はいいお風呂に沈められるといいですね。」
[メイン] キネレット : 「もうこの時間は無駄です。」
[メイン] キネレット : 「朝食は置いておくので勝手に食べて食器はカウンターに置いておいてください。」
[メイン] リラ : 「……? 風呂……? あ、ああ……身体を洗わねばならんな。し、食事も承知した……感謝する」一旦着替えに部屋戻ろうとするか……
[メイン] キネレット : 無視してカウンターに引っ込んで依頼の紙ペラペラしてる
[メイン] GM : とまあ、リラさんにとって地獄の様な依頼内容が告げられるのは次回になりそうですね
[メイン] リラ : ひぇっ……
[メイン] GM : それではSW2.0「紛争最前線」、これにてグッドエンド!
[メイン] GM : お疲れ様!
[メイン] リラ : お疲れさまでした! 成長した……したな!
[メイン] GM : ではアフタープレイ
[メイン] GM : まずは経験点
基本1500
ボーナス(人族を殺していない)500
エネミー80
2080点!
[メイン] GM : ガメルは
基本5000G
シナリオ中(人数割り)590G
合計5590G
[メイン] GM : 成長2回
[メイン] GM : 名誉点は4d6でどうぞ
[メイン] GM : その間にシナリオ解説しときまーす
[メイン] リラ : はーい 天引きはされずに済んだらしいな!
[メイン] リラ : Gr2 成長 [4,1]->(生命力 or 器用度) | [1,6]->(器用度 or 精神力)
[メイン] リラ : 4d6 名誉点 (4D6) > 20[3,6,6,5] > 20
[メイン] GM : 特に言うことも無いけどレッサーオーガが人族の対立を煽ってドワーフの有力者を食った、化けた、成り代わった、対立煽った、以上!
[メイン] GM : 最後にオズモンドがリラを置いて行ったのは1人の時間を与えるため
まさかルキスラの帝都に着くまで4日もかかるアホとは思ってなかった模様
[メイン] GM : 他質問あるかな?
[メイン] リラ : 最後のキネレットさんの判定は……?(小声)
[メイン] GM : キネレットの冒険者レベル+精神B
[メイン] GM : 対抗で勝てたら信じてもらえる、負けたら嘘つき扱い
[メイン] GM : でもその後余計な事言ったから結局嘘つき扱いに
[メイン] リラ : あぁ……(絶望)
[メイン] リラ : とりあえずシナリオに関しては大丈夫です 楽しかった……
[メイン] GM : お互い好き放題やったけど無事終われてよかったよかった
[メイン] GM : ワイもとても楽しかったし、自分の性格の悪さに感謝や
[メイン] GM : それではこれにておしまい!
[メイン] リラ : まともなセッションに出せるPCじゃないからな! 使えてよかったしアニスちゃんとワイワイするのも楽しかった 名前案件拾ってもらえてびっくりした(小並)
[メイン] リラ : ほんまサンガツやで! お疲れさまでした!