atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
brigandine GE 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
brigandine GE 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
brigandine GE 攻略 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • brigandine GE 攻略 @ wiki
  • 戦術:大規模

brigandine GE 攻略 @ wiki

戦術:大規模

最終更新:2018年12月12日 20:56

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

複数部隊を使うもの


部隊行動順調整


  • 侵攻時の騎士のレベルを調整して、味方部隊が連続で行動できるようにする。
  • エストレガレスなら、初期で下記の3パターンが組める。
    • カドール29、ゼメキス27、エスクラドス26
    • ソレイユ11、エニーデ11、パラドゥール11、ローコッド11
    • ミラ10、ミレ10、アイバン10
  • 侵攻する騎士にもレベル差があるとなお良い。部隊行動順が確定する。
  • 全軍撤退もスムーズにできる。
    • 戦力差が劣勢~拮抗ぐらいの拠点への侵攻にはこれを意識したほうが良い。
  • 敵部隊も連続で行動するので注意。

おびき出し


 必要戦力:ジン8体ほど ロックかワイバーン数体 ユニコーン1~2体

  戦士とロックかワイバーンで敵をつり出し魔法使いのところまで誘い込みます。
  誘い込む過程で敵の戦線が伸びてきます。
  前線をジェノでダメージ与えて後はジンとワイバーンなどと集中攻撃。
  そうすると1体目の騎士が退却します。次は2番目の騎士に集中砲火。
  3番目の騎士を倒すMPは残りませんが見た目の戦力はこちらが上なので敵が退却します。

  基本的に接敵からの3ターンはこちらの火力が上なのであっというまに削れる。
  回復の多いレオニアには苦戦するかと思いきや敵に火力がないので回復役を倒してしまえばよい。

  欠点はモンスターばかり経験値がたまり騎士が成長しない。
  エスクラドスにプロテックかけられて前線に来られた時は負けた。
  コンピュータ相手にはドラゴンよりも手早く片付けられる気がする。
  魔法使いが少ない国はこの作戦使いにくいね。

逆攻め


  • 防衛戦用。
  • 一旦あえて城から大きく離れて、城を占拠しようと接近してきた敵を襲う。
  • 12ターン経過時「城に攻撃側騎士が乗っていれば攻撃側の勝利」「そうでなければ攻撃側は敗北」
    というルール上、攻撃側も一部隊は城を目指さなければならない。全速前進では隊列が大きく崩れるので、そこを狙って防衛側が攻め込む。
  • CPU操作は特に城を優先するのでユニットの位置がグチャグチャになり脆くなる。
    • CPU操作は敵部隊の全滅ではなく城の制圧が目的。
  • ↑ということでしたが、検証してみた所そうはならないケースが多いです。戦力差がありすぎると普通に騎士を倒しに来る?要確認。

魔法地雷


  • 範囲魔法の使える騎士、壁モンスター×6
  • 敵陣に壁モンスター6体で覆った魔法使いを突っ込ませて、範囲魔法を使う。
  • 敵が群がってきたら範囲魔法を使う。たくさん巻き込める。
    • 2回使ったらすぐに撤退する。
    • 遠距離攻撃を持つ敵がいなければ効果が大きいが、数体でもいれば魔法使いは危険。
    • 壁モンスターは高確率で死ぬ。
  • 他部隊は敵が寄ってこないように地雷になる部隊からは離れる。範囲魔法を使ったら弱った敵にとどめを刺す。
    • 大きく移動しないといけないので、機動力のある部隊が必要。

低統魔力編成


  • 魔法系騎士+リザードマン+ピクシー部隊×3
    • ダメージソースは魔法使い3人。範囲魔法で接敵から2ターンでケリをつける。
  • 魔法系騎士+アークエンジェル×1部隊×3
    • 範囲魔法の連発で1ターン殲滅を狙う。
  • 3部隊にエンジェル数体を詰め込む
    • ディバインレイで各個撃破する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「戦術:大規模」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
brigandine GE 攻略 @ wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 基本用語集
  • 基本データ
  • 小ネタ・バグ
  • 本編概要
  • ルーンナイツストーリー

  • 各国データ
    • 西アルメキア
    • ノルガルド
    • レオニア
    • カーレオン
    • イスカリオ
    • エストレガレス
    • 在野騎士
    • ドローラスガルド
    • COM国について
  • クラス一覧
    • 男性戦士系
    • 男性魔術師系
    • 女性戦士系
    • 女性魔術師系
    • 固有クラス
  • モンスター一覧
    • 低コスト
    • 中コスト
    • 高コスト
    • その他コスト
    • 産出拠点一覧
  • 魔法一覧
  • スキル一覧
  • アイテム一覧
  • マルチプレイモード
    • シナリオ1
    • シナリオ2
    • シナリオ3
    • シナリオ1´
  • 育成
    • 成長率
    • ユニットステータス初期値+確定期待値
    • クラス別ステータス期待値
    • 経験値テーブル
    • 経験値稼ぎ
  • 戦略
  • 戦術
    • 戦術:小規模
    • 戦術:中規模
    • 戦術:大規模
    • 戦術:ドローラスガルド
    • 戦術:アウロボロス
  • FAQ
  • 6人プレイリプレイ
  • テンプレ
  • 過去スレ
  • AA保管
  • 更新履歴
  • 連絡用コメント欄
  • 練習用ページ


検索 :


  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2
フォルセナ大陸民
本日の上陸者… -
昨日の上陸者… -
大陸総人口… -

外部リンク

最新情報

ブリガンダイン ルーナジア戦記
2020.6.25(木)発売!
公式サイト
公式Twitter

グランドエディションの総監督である川出陽一さんがTwitterを始められました。
Twitter

急募

リオネッセの顔画像
人気記事ランキング
  1. 在野騎士
  2. レオニア
  3. イスカリオ
  4. エストレガレス
  5. 男性戦士系
  6. ノルガルド
  7. 固有クラス
  8. 西アルメキア
  9. ドローラスガルド
  10. 戦術:ドローラスガルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    キャラクター:アルディス
  • 18日前

    人気投票
  • 34日前

    練習用ページ
  • 95日前

    キャラクター:ヴェイナード
  • 97日前

    キャラクター:ドリスト
  • 106日前

    キャラクター:ヴィクトリア
  • 106日前

    キャラクター:ユーラ
  • 112日前

    キャラクター:ハレー
  • 135日前

    キャラクター:モルホルト
  • 157日前

    キャラクター:ノイエ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 在野騎士
  2. レオニア
  3. イスカリオ
  4. エストレガレス
  5. 男性戦士系
  6. ノルガルド
  7. 固有クラス
  8. 西アルメキア
  9. ドローラスガルド
  10. 戦術:ドローラスガルド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    キャラクター:アルディス
  • 18日前

    人気投票
  • 34日前

    練習用ページ
  • 95日前

    キャラクター:ヴェイナード
  • 97日前

    キャラクター:ドリスト
  • 106日前

    キャラクター:ヴィクトリア
  • 106日前

    キャラクター:ユーラ
  • 112日前

    キャラクター:ハレー
  • 135日前

    キャラクター:モルホルト
  • 157日前

    キャラクター:ノイエ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.