
ポイント
- 騎士の数が多く、レベル・統魔力共に高めで使い易い。
しかし回復役が少なく、エンジェルも召喚できない為持久戦になるとやや不利。
序盤の回復役として、ユニコーンを数体召喚しておこう。 - 隣接拠点も多く、防衛するとなると割り振りに苦労する。
初期領土を減らしてでもなるべく早くレオニアを攻略しよう。 - ストーリーモードのイベントは、特定の騎士の組み合わせで発生するものが多い。
ステータスがアップする有用なイベントもあるので、確実に発生させよう。
騎士
国内 | 大陸 | 名前 | クラス | LV | 統魔範囲 | 統魔力成長率 | 統魔力 | 期待値 | 再仕官 | 身分 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ヴェイナード | ロード | 18 | 5 | A | 332 | 416 | 君主 | |||
2 | 7 | ノイエ | クレリック | 2 | 4 | A | 201 | 397 | マルチ3では登場しない | |||
3 | 14 | ブランガーネ | アーチャー | 10 | 5 | B | 257 | 377 | イベントでSTR+2 | |||
4 | 17 | グイングライン | ナイト | 17 | 5 | B | 294 | 372 | ||||
5 | 23 | エクトール | ファイター | 5 | 4 | S | 161 | 361 | 復讐 | |||
6 | 35 | イヴァイン | ナイト | 13 | 4 | B | 231 | 333 | ||||
7 | 40 | エライネ | エンチャントレス | 1 | 3 | B | 151 | 325 | ||||
8 | 50 | パロミデス | バーサーカー | 13 | 4 | B | 211 | 313 | ||||
9 | 55 | ロードブル | ビショップ | 14 | 4 | C | 247 | 311 | イベントでINT+2 | |||
10 | 60 | ルインテール | バーサーカー | 17 | 3 | B | 225 | 303 | 在野 | 9拠点以上で加入 | ||
11 | 64 | ディラード | グラップラー | 10 | 4 | B | 180 | 300 | 寝返り | |||
12 | 75 | モルホルト | ドルイド | 16 | 4 | B | 205 | 289 | 在野 | 215年4月上に加入 | ||
13 | 92 | ゼラフィン | メイジ | 7 | 3 | C | 175 | 267 | 復讐 | |||
14 | 96 | カークモンド | ソーサラー | 12 | 3 | C | 191 | 263 | 寝返り | |||
15 | 100 | ファテシア | ランサー | 10 | 3 | C | 164 | 244 | 復讐 | イベントで統魔力+5 |
- ステータス平均値
- 戦士系人材
Lv | HP | MP | 統魔力 | STR | INT | AGI | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 12 | 552.5 | 157.3 | 228.8 | 78 | 65.4 | 75.5 |
最終 | 30 | 776.4 | 206.5 | 335.4 | 108.4 | 79.9 | 97 |
- 魔術師系人材
Lv | HP | MP | 統魔力 | STR | INT | AGI | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 7.2 | 364.8 | 316.8 | 193 | 49.8 | 69.6 | 61.6 |
最終 | 30 | 567 | 462.7 | 308.7 | 64.3 | 107.7 | 84.2 |
- 全人材
Lv | HP | MP | 統魔力 | STR | INT | AGI | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 10.2 | 480.3 | 218.6 | 215 | 67.2 | 67 | 70.2 |
最終 | 30 | 692.7 | 309 | 324.7 | 90.8 | 91 | 91.9 |
初期ステータスの平均値はゲーム開始時に所属する人材のみで算出
最終平均値は正規加入の人材を含めて算出
特殊イベント等でステータスが上昇する場合も加味する
最終平均値は正規加入の人材を含めて算出
特殊イベント等でステータスが上昇する場合も加味する
- 備考
- 統魔成長力平均 5.73
- 統魔範囲平均 3.87
初期編成
- 統魔力の高い騎士が多いが、実は上級クラスがヴェイナードしかいないという弱点がある。
- 初期LVの高いグイングラインやルインテール、モルホルトを早めにクラスチェンジさせたい。
モンスター
- 上級クラスのモンスター
名前 | クラス | 騎士 | 備考 |
クリムゾン | イフリート | ブランガーネ | 緑属性キラーの遠距離ユニット。 |
フギン | シルバードラゴン | ヴェイナード | レベル20でクラスチェンジするファーブニルがかなり強力。大切に育てよう。 |
ムニン | シルバードラゴン | グイングライン | 同上。 |
- 初期領土では、エンジェル・マンドレイクが召還できないのが難点。
特殊な再仕官
- シャーリン(レオニア)はノルガルドに滅ぼされた場合のみ寝返り
- ランゲボルグ(レオニア)はノルガルドに滅ぼされた場合のみ復讐
イベント
イベント名 | 関連騎士 | 条件 | 備考 |
モルホルト仕官 | モルホルト | 215年4月上 | モルホルトが自国騎士として使用可能になる。 |
ルインテール仕官 | ルインテール | 9拠点以上 | ルインテールが自国騎士として使用可能になる。 |
ロードブルとエライネ | ロードブル エライネ |
10拠点以上 ロードブルとエライネが同じ拠点にいる。 |
ロードブルのINTが+2される。 |
赤い花、蒼い涙 | ファテシア グイングライン |
20拠点以上 グイングラインとファテシアが同じ拠点にいる。 |
ファテシアの統魔力が+5される。 |
ブランガーネ、ヴェイナードに挑む | ブランガーネ | ブランガーネを5節以上攻撃に参加させない。 ブランガーネがクエストに出ていない。 エストレガレス帝國が滅亡していない。 |
ブランガーネのSTRが+2される。 |
ストーリーモード攻略
まず3月上にリドニーを攻略、シュトレイス・ルインテールを確保する。
コンピューターは最初の1節は絶対に侵攻しないので、最初に落とせば紛れが無い。
その後はレオニアに侵攻し、帝国に対しては防衛に専念する。
レオニア滅亡後はシャーリンを前線に加えて、帝国に総攻撃をかける。
ブランガーネは、イベントのために最初の5節は防衛に回しておこう。
敵から攻撃された場合は戦闘に出しても構わない。
コンピューターは最初の1節は絶対に侵攻しないので、最初に落とせば紛れが無い。
その後はレオニアに侵攻し、帝国に対しては防衛に専念する。
レオニア滅亡後はシャーリンを前線に加えて、帝国に総攻撃をかける。
ブランガーネは、イベントのために最初の5節は防衛に回しておこう。
敵から攻撃された場合は戦闘に出しても構わない。
添付ファイル