atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
brigandine GE 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
brigandine GE 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
brigandine GE 攻略 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • brigandine GE 攻略 @ wiki
  • 高コスト

brigandine GE 攻略 @ wiki

高コスト

最終更新:2019年01月20日 18:28

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

高コストモンスター一覧(基本コスト60 - )

  • ジャイアント
    • ティターン
    • ギガンテス
    • トール
    • ロキ
  • ワイバーン
    • コウアトル
    • バハムート
  • ロック
    • フェニックス
  • ドラゴン
    • ファイアドレイク
    • シルバードラゴン
    • サラマンダー
    • ファーブニル
  • ヒュドラ
    • ティアマット
  • エンジェル
    • アークエンジェル
    • セラフ
    • ルシファー
  • デーモン
    • アークデーモン
    • サタン
    • リリス

ジャイアント

ドラゴンに勝るとも劣らない攻撃力が自慢のモンスタ
ー。しかも、攻撃した相手を確立で気絶させることが
できる。HPは高いが、防御力が低いため大ダメージ
を受けやすいのが難点。多数の敵を相手にするときは
ヒールやプロテックなどの支援が欠かせない。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
● 60 280 28   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
540  180  95   45   40 105 4 - 4 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 0 - 1 0 - 2

攻撃
パワーフィスト
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ●  100    96    地○空△ 1/5で気絶付加

魔法
なし

スキル
なし

打撃力は15コスト上のドラゴンにも匹敵し、気絶の追加効果も強力。
しかし前衛用モンスターにしては防御力が低い。
通常攻撃の命中修正が低いため、攻撃を外しやすいのも問題。

ティターン

ジャイアントの上級クラス。より高い確率で敵を気絶
させるようになった。HPの高さのおかげで敵が対立
する属性を持っていても有利な条件で殴り合えるが、
相変わらず魔法攻撃にはめっぽう弱い。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○● 75 56   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
594  207  108   49   49 115 4 - 4 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 1 - 2 0 - 2 0 - 2

攻撃
ハイパーフィスト
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ○●  115    99    地○空△ 1/4で気絶付加

魔法
なし

スキル
なし

ギガンテスとの2択。この先のクラスチェンジにはアイテム必須なので、持ってる方を選択しよう。
アイテム未所持の場合はクラスチェンジさせずに保存しておいた方が吉。

ギガンテス

ジャイアントの上級クラス。より高い確率で敵を気絶
させるようになった。ルーンの騎士に白属性を持つク
ラスが多いおかげで、ティターンよりも少しだけ活躍
の場が多いかもしれないが、その分倒されやすい。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●● 75 56   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
594  207  108   49   49 115 4 - 4 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 1 - 2 0 - 2 0 - 2

攻撃
ヘヴィフィスト
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ●●  115    99    地○空△ 1/4で気絶付加

魔法
なし

スキル
なし

ティターンとの2択。この先のクラスチェンジにはアイテム必須なので、持ってる方を選択しよう。
アイテム未所持の場合はクラスチェンジさせずに保存しておいた方が吉。

トール

怒りの雷を使ってティターンがクラスチェンジしたモ
ンスター。魔法を覚え、一度に複数の敵にダメージを
与えることも可能になった反面、攻撃した相手を気絶
させることはできなくなった。支援を得意とする緑属
性のモンスターの中で唯一、単体でも主力となりうる

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 75 70   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
614  247  108   49   49 120 5 - 5 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
8 - 16 1 - 6 1 - 3 0 - 2 0 - 2

攻撃
ミョルニール
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●●  120    102    地○空△

魔法
サンダー、ジェノサンダー

スキル
なし

クラスチェンジ条件
ティターンに怒りの雷を使用

コストの割りには高火力。ただし緑属性なので壁としては使い辛い。
使える魔法2つが位置指定なのもあり、戦列の端に置くのに向いている。

ロキ

知恵の種を使ってギガンテスがクラスチェンジしたモ
ンスター。強力な黒魔法を覚えるも、MPが低いため
宝の持ち腐れとなることも…。敵を気絶させる能力こ
そないものの、高い攻撃力は健在なので魔法のことを
忘れてしまうのもひとつの手かも知れない。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 75 70   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
614  247  108   49   49 120 5 - 5 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
8 - 16 1 - 6 1 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
メガトンハンマー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●●  120    102    地○空△

魔法
メテオドゥーム、ディメンジョン

スキル
なし

クラスチェンジ条件
ギガンテスに知恵の種を使用

コストの割りには高火力。前列からメテオドゥームを使えるのが魅力。
ただし装備で補強しないとMPが足りない事もしばしば。

ワイバーン

高空タイプの敵と戦うことを得意とするモンスター。
地形の影響を受けない広い移動範囲を持つので、敵の
背後に容易に回り込むことができる。攻撃力もあり、
戦いの要となる働きをすることが多い。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
無 60 320 32   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
540  100  80   30   65 105 7 - 7 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 0 - 1 1 - 2

攻撃
テイルウィップ
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  無  100    95    地△空○

魔法
なし

スキル
なし

機動力があるため遊撃役に適任。包囲効果を狙って行こう。
対空補正の差からグリフォンキラーでもある。

コウアトル

ワイバーンの上級クラス。素早い身のこなしで敵の攻
撃をかわす。MPを半減させるドラゴンロアは、上手
く使えば敵の魔法や特殊攻撃を未然に防ぐことができ
るので、選択肢のひとつとして覚えておきたい。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
無 80 32   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
594  127  93   34   78 115 7 - 7 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 0 - 1 1 - 3

攻撃
テイルチェイン
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  無  115    99    地△空○
ドラゴンロア
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
1(円) 25 無 MP半減


魔法
なし

スキル
なし

基本的にワイバーンと同性能。コストの割りには強くない。
AGIの高成長率から回避連発を期待できるが、過信は禁物。
次のCLであるバハムートが高性能なので、我慢して育てよう。

バハムート

コウアトルの上級モンスター。移動力こそ減ってしま
ったものの高い敏捷性は健在で、敵の攻撃を避けるこ
とが多い。対地攻撃も苦手ではなくなり、ブレスも吐
けるようになったので、戦場の主役として活躍するこ
とができる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
無 110 120   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
654  157  108   38   93 125 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 1 - 2 0 - 2 1 - 2

攻撃
終末の牙
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  無  130    102    地○空○
ファイナルブレス
射程 消費MP 属性 攻撃修正
5(直線) 55 無 95
ドラゴンロア
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
1(円) 25 無 MP半減


魔法
なし

スキル
なし

ついに念願のブレスを習得。最上位ドラゴンと同様の性能だが、
こちらの方が無属性・低コスト・高AGIとメリットが多い。
本作最強モンスター候補の一角。

ロック

巨大な鳥の姿をしたモンスター。攻撃力も高く、移動
力も申し分ない。およそ欠点のない万能モンスターと
いえる。通常攻撃による石化は、メディカを唱えられ
る者がいない部隊には脅威。特殊攻撃の怪鳥音も強力
だが味方も巻き込むので慎重に。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
無 70 380 38   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
580  110  85   35   60 105 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 0 - 2 0 - 2 0 - 2

攻撃
ソリッドクロー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  無  100    96    地○空△ 1/5で石化付加
怪鳥音
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
2(円) 60 無 50 1/5で気絶付加

魔法
なし

スキル
なし

ややコストは高いものの、空中補正+石化能力で壁役として優秀。
プロテックで単騎特攻させ、反撃石化+怪鳥音でかき乱すという使い方も。

フェニックス

ロックの上級クラス。しかし、その能力は一変した。
ファイアクローは時に爆炎による追加ダメージを敵に
与え、高い自己回復能力と、ヒーリングボイスという
強力な回復技を持った、不死鳥の二つ名に相応しいモ
ンスター。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 95 66   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
643  155  94   44   69 115 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 0 - 2 0 - 2 1 - 2

攻撃
ファイアークロー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ●●●  115    99    地○空○ 1/5で追加ダメージ
ヒーリングボイス
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
2(円) 80 無 200 エリア内全ユニットHP回復

魔法
なし

スキル
HP回復10%

戦闘能力向上と回復能力の代わりに、石化能力と怪鳥音を失っている。
十分に強力だが、ロックの時点で既に強力&コストが高くなってしまうので、あえてロックのままに留めておく選択肢もある。
ヒーリングボイスは範囲内の敵も回復してしまうデメリットがあるが、回復量はエリアヒールを大きく上回る。
敵の攻撃が激しいドローラスガルドでの戦いで重宝するだろう。

ドラゴン

攻撃力、HPに優れ、部隊の主力として活躍すること
の多いモンスター。ブレス攻撃を持ち、複数の敵を攻
撃することも可能。あえて難点をあげるなら統魔コス
トの高さか。頼れる存在だが、ドラゴンばかりの編成
では勝ち続けることは難しい。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
● 75 420 42   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
630  100  90   40   40 115 4 - 4 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 0 - 2 0 - 2

攻撃
恐怖のアギト
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●  100    106    地○空△
アシッドブレス
射程 消費MP 属性 攻撃修正
3(直線) 45 無 75

魔法
なし

スキル
なし

高い火力と耐久力を誇り、必中範囲攻撃のブレスまで備えているフォルセナの重戦車。
コストは大きいが、攻勢から防衛までありとあらゆる戦場で活躍が期待できる、ある意味ブリガンダインの真の主役。

ファイアドレイク

ドラゴンの上級クラス。さらに攻撃力、防御力が上が
り、前衛を任せるにあたって非常に心強い存在となっ
た。移動力もあがっているので戦場では比較的自由に
動くことができる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●● 95 78   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
684  127  103   49   49 125 5 - 5 鈍重タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 1 - 2 0 - 2 0 - 2

攻撃
炎熱のアギト
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●  115    109    地○空△
ファイアーブレス
射程 消費MP 属性 攻撃修正
4(直線) 45 ●● 85

魔法
なし

スキル
なし

シルバードラゴンと比べると飛行が無い代わりに、コストが若干安く、白属性がつかない。
カーズやメテオに弱くなるのが嫌だ、と言う場合はこちらを選択すると良い。
移動タイプは鈍重のままだが、移動力が1上がっているのでドラゴンよりは使いやすい。

シルバードラゴン

ドラゴンの上級クラス。移動が高空タイプになったの
で、地形や相手の移動タイプを気にする必要がなくな
った。属性に白が増えたが、裏を返せば弱点が増えた
ことも意味するので、黒属性の敵には用心すること。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○● 100 78   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
684  127  103   49   49 125 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
断罪の牙
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ○●  115    109    地○空○
エナジーボルト
射程 消費MP 属性 攻撃修正
4(直線) 45 ○● 85

魔法
なし

スキル
なし

ファイアドレイクと比べると飛行と白属性がつくが、コストが僅かに高くなる。
また成長補正から比較的にHPがやや低くなるが、空中補正から戦闘能力的には大差ない。

サラマンダー

ファイアドレイクの上級クラス。最強と呼ぶに値する
攻撃力を誇る。サラマンダー一体いれば大抵の敵部隊
と渡り合うことができるので、拠点攻略の際には非常
に頼りになる。敵陣に突入させ、グランドフレイムで
すべてを焼きつくそう。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 115 146   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
784  157  118   59   59 135 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 1 - 2 0 - 2 1 - 2

攻撃
灼熱の牙
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●●  130    112    地○空○
グランドフレイム
射程 消費MP 属性 攻撃修正
5(直線) 55 ●●● 95
ドラゴンロア
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
1(円) 25 無 MP半減

魔法
なし

スキル
なし

ようやく空を飛んだ。本作最強モンスター候補。運用方法は基本的にドラゴンと同じ。

ファーブニル

シルバードラゴンの上級クラス。一体で戦況を変える
だけの戦闘力を持っている。黒属性の敵に対して大き
なダメージを与えるが、青属性の敵、特にヒュドラな
どからは思わぬダメージを受けてしまうので、注意を
おこたらないようにしたい。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○○● 120 146   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
744  157  118   63   59 135 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 1 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
浄罪の牙
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ○○●  130    112    地○空○
フォトン
射程 消費MP 属性 攻撃修正
5(直線) 55 ○○● 95
ドラゴンロア
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
1(円) 25 無 MP半減

魔法
なし

スキル
なし

シルバードラゴンの正統進化形。本作最強モンスター候補。運用方法は基本的にドラゴンと同じ。
サラマンダーと比べて成長補正からHPがやや低くなる。あとコストが5高い。

ヒュドラ

基本クラスの中ではもっとも高い攻撃力を有するモン
スター。ただし、地上での移動の遅さが難点。川や湖
のない拠点では防衛に使うのが有効だが、赤属性の敵
に対して強いので、敵の部隊構成によってはあえて攻
撃部隊に投入してみる手もある。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●● 80 460 46   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
670  110  100   30   35 110 3 - 6 水上タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
1 - 9 0 - 3 1 - 2 0 - 1 0 - 2

攻撃
氷結の螺旋
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●  100    111    地○空△
アイスブレス
射程 消費MP 属性 攻撃修正
4(直線) 45 ●● 80

魔法
なし

スキル
なし

戦闘能力は1級品。初期CLなのに射程4ブレス持ちなのは脅威。
前衛モンスターに赤属性が多い事もあり、青属性なのが壁役として嬉しい。
ただしコストが重い・AGIが低く攻撃が当たり辛い・移動力が低いので
もっぱら防衛専門になりがち、といったマイナス面もある。

ティアマット

ヒュドラの上級クラス。水上の戦いでは無敵を誇り、
陸地で不利な地形効果を受けても、それをはねかえす
だけの強さがある。魔法などで地上での移動力を確保
できれば、より戦局を有利に出来る。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 110 90   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
724  137  113   34   44 120 3 - 7 水上タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 1 - 2 0 - 2 1 - 2

攻撃
破滅の螺旋
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●●  115    114    地○空△
デスブレス
射程 消費MP 属性 攻撃修正
5(直線) 50 ●●● 90
ドラゴンロア
射程 消費MP 属性 攻撃修正 追加効果
1(円) 25 無 MP半減

魔法
なし

スキル
なし

ヒュドラの正統進化形。運用方法も同じ。
地味にブレスの消費MPが上がっているので、下手にクラスチェンジすると
3発打てたブレスが2発に~、となると残念。

エンジェル

天使。攻撃と回復の両方の魔法が使えるので、攻守ど
ちらでも役に立つ。強力な魔法による一撃は戦闘の決
め手となることも多い。近接戦も一応こなすがHPが
低いため、最前線で戦わせるのには不向き。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○○ 85 500 50   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
360  300  63   65   70 110 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 0 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
クロススプリット
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ○○  95    96    地○空○

魔法
ヒール、ディバインレイ

スキル
なし

回復装置としてはユニコーンよりもだいぶコストが高くなるが、その分ディバインレイによる攻撃もこなす。

アークエンジェル

エンジェルの上級クラス。新たに習得したホーリーワ
ードは強力だが、MPには限りがある。攻撃と回復、
魔法の使い方次第で戦局は有利にも不利にもなるので
状況に応じた柔軟な対応が求められる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○○○ 105 86   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
450  327  72   78   79 120 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 0 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
クロスブリッツ
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ○○○  110    99    地○空○

魔法
ヒール、ディバインレイ、ハーロウ、ホーリーワード

スキル
なし

ホーリーワードによる広範囲攻撃が可能となった。が、火力が低く高コストなので、
統魔力の低い騎士にはオススメできない。ハーロウは育成に重宝するので、むしろ
こっちが真骨頂か。多少の殴り合いもいける。

セラフ

アークエンジェルの上級クラス。すべての白魔法を使
いこなし、遠距離攻撃も持つ優れたモンスター。それ
でもHPはあまり高くはないので無理は禁物。豊富な
MPによる回復は部隊全体のねばり強さを高め、戦い、
を勝利に導いてくれるはず。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○○○ 120 146   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
550  375  82   93   89 130 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 0 - 2 1 - 2 1 - 2

攻撃
パニッシュライズ
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ○○○  125    102    地○空○
ライトフェザー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
3  ○○○  85    82    地○空○

魔法
ヒール、ディバインレイ、ハーロウ、ホーリーワード、エリアヒール、メディカ

スキル
なし

前線役もこなせる程度に戦闘能力が向上している。
最前列からのホーリーワード・エリアヒールは強力。
ただしHPが低くあっさり落ちる可能性があり、育成の手間も考えると無茶はさせたくない。

ルシファー

禁断の果実を使ってセラフがクラスチェンジした姿。
黒属性を身につけ、弱点を克服。強力な魔法をいくつ
もあわせ持つ。ただし、消費MPの大きい魔法はそう
何度も使えるわけではないので、あらかじめ使用する
タイミングを計ることが重要。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
○●● 120 162   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
570  395  82   93   89 130 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 1 - 2 1 - 3 1 - 3

攻撃
フォーリンシャイン
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●  130    102    地○空○
カオティックフェザー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
3  ●  90    82    地○空○

魔法
ヒール、ディバインレイ、ハーロウ、ホーリーワード、エリアヒール、メディカ、メテオドゥーム、ディメンジョン、フレイム、パワード

スキル
なし

クラスチェンジ条件
セラフに禁断の果実を使用

白属性以外の魔法も使えるようになった。最前線からのメテオドゥームは凶悪。
本作最強モンスター候補。

デーモン

悪魔。二つの攻撃魔法を使いこなし、後方から敵を叩
くことを得意とする。囲まれるともろいので、カーズ
の射程に敵を入れるためには工夫が必要。白属性を持
つ敵を集中的に攻撃すれば、より大きな戦果が期待で
きる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●● 85 480 48   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
360  300  68   65   70 110 5 - 5 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 0 - 3 0 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
イビルスパイク
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●  95    96    地○空○

魔法
ベノム、カーズ

スキル
なし

この系統はサタンまで行くとメテオを覚えるのが何よりの魅力。
カーズのおかげでとどめも刺しやすいので、大事に育ててやりたい。

アークデーモン

デーモンの上級クラス。新しく覚えた魔法は敵にダメ
―ジを与えることこそないが、うまく敵の騎士にかか
れば不利な状況を逆転することも可能。接近戦はあま
り得意ではないが、属性を活かした戦いを心がければ
活躍できる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 100 84   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
450  327  77   78   79 120 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 0 - 2 1 - 2 0 - 2

攻撃
クライムスパイク
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性
1  ●●●  110    99    地○空○

魔法
ベノム、カーズ、ディメンジョン、ウィークネス

スキル
なし

デーモンとほぼ変わらない。

サタン

アークデーモンの上級クラス。すべての黒馬法を使い
こなす暗黒の王。通常攻撃は一定確率で相手をマヒさ
せるので前線で戦うことも可能。しかし、まずは攻撃
魔法を効果的に使う事で、壊滅的な打撃を敵に与え
ることができる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●●● 120 144   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
550  375  87   93   89 130 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 0 - 2 1 - 2 1 - 2

攻撃
ダークプレジャー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ●●●  125    102    地○空○ 1/5でマヒ付加

魔法
ベノム、カーズ、ディメンジョン、ウィークネス、メテオドゥーム、ネクロリバース

スキル
なし

待望のメテオドゥームを習得。最前線からのメテオドゥームは凶悪の一言。
エンジェル系最高位のセラフと比べ、通常攻撃にマヒ効果があるので若干お得感がある。
ネクロリバースも強力だが、対象にしたくなるような敵を倒せている時点で大抵勝負は
決まっているので、あまり有り難味はない。

リリス

誘惑の美酒を使ってサタンがクラスチェンジした姿。
通常攻撃は一定確率で敵を魅了する。白属性からの攻
撃を苦手としなくなり前線に出しやすくなったので、
思い切って前線に出てからメテオドゥームを唱えれば
絶大な戦果を期待できる。

基本能力
クラス属性 統魔コスト 召還コスト 維持マナ
●○● 120 160   

HP   MP  STR  INT  AGI 防御力 移動力 移動タイプ
570  395  87   93   89 130 6 - 6 高空タイプ

成長値
HP MP STR INT AGI
4 - 12 1 - 6 1 - 2 1 - 3 1 - 3

攻撃
ソウルエクスタシー
射程 属性 攻撃修正 命中修正 攻撃特性 追加効果
1  ●  130    102    地○空○ 1/5で魅了付加

魔法
ベノム、カーズ、ディメンジョン、ウィークネス、メテオドゥーム、ネクロリバース、ヒール、ディバインレイ、フロスト、チャーム

スキル
なし

クラスチェンジ条件
サタンに誘惑の美酒を使用

黒魔法以外も覚えた。が、サタンの時点で使えるメテオドゥームが至高すぎて、
クラスチェンジの旨みはあまり感じられない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「高コスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
brigandine GE 攻略 @ wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 基本用語集
  • 基本データ
  • 小ネタ・バグ
  • 本編概要
  • ルーンナイツストーリー

  • 各国データ
    • 西アルメキア
    • ノルガルド
    • レオニア
    • カーレオン
    • イスカリオ
    • エストレガレス
    • 在野騎士
    • ドローラスガルド
    • COM国について
  • クラス一覧
    • 男性戦士系
    • 男性魔術師系
    • 女性戦士系
    • 女性魔術師系
    • 固有クラス
  • モンスター一覧
    • 低コスト
    • 中コスト
    • 高コスト
    • その他コスト
    • 産出拠点一覧
  • 魔法一覧
  • スキル一覧
  • アイテム一覧
  • マルチプレイモード
    • シナリオ1
    • シナリオ2
    • シナリオ3
    • シナリオ1´
  • 育成
    • 成長率
    • ユニットステータス初期値+確定期待値
    • クラス別ステータス期待値
    • 経験値テーブル
    • 経験値稼ぎ
  • 戦略
  • 戦術
    • 戦術:小規模
    • 戦術:中規模
    • 戦術:大規模
    • 戦術:ドローラスガルド
    • 戦術:アウロボロス
  • FAQ
  • 6人プレイリプレイ
  • テンプレ
  • 過去スレ
  • AA保管
  • 更新履歴
  • 連絡用コメント欄
  • 練習用ページ


検索 :


  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2
フォルセナ大陸民
本日の上陸者… -
昨日の上陸者… -
大陸総人口… -

外部リンク

最新情報

ブリガンダイン ルーナジア戦記
2020.6.25(木)発売!
公式サイト
公式Twitter

グランドエディションの総監督である川出陽一さんがTwitterを始められました。
Twitter

急募

リオネッセの顔画像
人気記事ランキング
  1. イスカリオ
  2. 在野騎士
  3. エストレガレス
  4. レオニア
  5. ノルガルド
  6. 固有クラス
  7. カーレオン
  8. シナリオ1
  9. 西アルメキア
  10. 女性魔術師系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    人気投票
  • 27日前

    小ネタ・バグ
  • 48日前

    キャラクター:アルディス
  • 72日前

    練習用ページ
  • 134日前

    キャラクター:ヴェイナード
  • 136日前

    キャラクター:ドリスト
  • 144日前

    キャラクター:ヴィクトリア
  • 144日前

    キャラクター:ユーラ
  • 150日前

    キャラクター:ハレー
  • 174日前

    キャラクター:モルホルト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イスカリオ
  2. 在野騎士
  3. エストレガレス
  4. レオニア
  5. ノルガルド
  6. 固有クラス
  7. カーレオン
  8. シナリオ1
  9. 西アルメキア
  10. 女性魔術師系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    人気投票
  • 27日前

    小ネタ・バグ
  • 48日前

    キャラクター:アルディス
  • 72日前

    練習用ページ
  • 134日前

    キャラクター:ヴェイナード
  • 136日前

    キャラクター:ドリスト
  • 144日前

    キャラクター:ヴィクトリア
  • 144日前

    キャラクター:ユーラ
  • 150日前

    キャラクター:ハレー
  • 174日前

    キャラクター:モルホルト
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.