- コメントページ作成 -- (&b(){管理人) 2008-11-28 01:41:40
- 節分はお面二種類もらえます -- 名無しさん (2008-11-24 15:31:33)
- エイプリルフールには村長からはっぱがもらえます! -- 名無しさん (2008-11-26 01:38:25)
- 7月7日の七夕デーに村長から笹のはを貰いました。 -- かのこ (2008-11-26 21:18:13)
- アメリカのお月見の飾り物は、麦の束だそうです。 -- フォアグラ (2008-11-26 21:39:31)
- 3月3日 菱餅(非売品)を確認 男女両方で試しましたがどちらも菱餅でした。&br()4月1日 葉っぱを確認&br()5月5日 新聞紙の兜を確認 男女両方で試しましたがどちらも同じでした。&br()7月7日 七夕の笹を確認しました。&br()新年1月1日に貰えるニューイヤーTシャツ00~35の36着確認しました。全てカタログに載りました。 -- (名無しさん) 2008-11-30 08:14:13
- 2008/9/14日曜 月見・月見団子をもらいました。 -- (moussy) 2008-12-02 16:41:33
- 自分の誕生日に、一番仲の良い住人からバースデイケーキが貰えました。男女は関係ないようです -- (名無しさん) 2008-12-11 21:20:32
- 月見イベでもらえる月見団子は日本限定家具 節分でもらえる赤、青オニのお面も日本限定です -- (論名無しって・・) 2008-12-16 09:43:33
----
- キノコを取ると、キノコ家具が出る時がある♪ -- ふぅ (2008-11-21 13:37:26)
- キノコ家具は多分一日一個しか手に入らない -- ロッソ (2008-11-22 11:08:33)
- キノコ家具は、1日に必ず一個手に入れることができるそうです☆ -- BB (2008-11-22 18:45:34)
- 秋なんですが何故キノコがでてこないって?何? -- きのこ@ (2008-11-22 21:49:28)
- プレイ初日は、キノコとれませんよ。 -- リン (2008-11-22 22:38:46)
- ハーベストフェスティバルの七面鳥キモい(笑) ナイフとフォーク全部配ったのに七面鳥が食べれなーい。どうすれば? -- (めぐみ) 2008-11-25 22:34:51
- 逃げ回るフランクリンにフォークとナイフを渡して家具を集めるというイベントなので七面鳥は食べることはできません。 -- (o) 2008-11-27 06:08:35
- きのこ家具は一日に2個とれましたよ。 -- らりる (2008-11-26 17:39:28)
- 時間いじると、やけにきのこが群生してるときありました。りっぱなきのこが二本も… -- まぁる (2008-11-26 19:20:44)
- ハーベストフェスティバル ナイフとフォーク渡しても何もおきません。 フランクリンが「ハーベスト家具」をくれるだけのイベントですか? -- (みっぴさん) 2008-11-26 20:17:55
- フランクリンから家具をもらえるだけでした(汗 ナイフ・フォークを住民に渡しても何も起こりませんでしたよ -- (あい) 2008-11-26 20:22:31
- どうぶつにフォークを配達し終えてからフランクリンを発見したら、家具1つしか貰えませんでした -- (;_;) 2008-11-27 15:58:30
- ハーベストのイベントがいつまでたっても終わらないのですが何か問題があるのでしょうか… -- ちは (2008-11-27 16:47:41)
- ハーベストフェスティバルでナイフとフォークを住人に渡すとどうなりますか? -- 名無しさん (2008-11-27 17:01:56)
- フランクリンを探しているときに住民にナイフ&フォークを渡すと、フランクリンがどこにいるのかヒントを貰えますよ? -- (奈々氏) 2008-11-27 17:21:31
- フランクリンを探している間に住人にもナイフとフォークを渡すと、居場所のヒントが貰えます -- 名無しさん (2008-11-27 17:39:59)
- これって9回渡すとフランクリン消える…? -- (奈々) 2008-11-27 17:06:40
- フランクリンは消えませんよ、自分は約50回くらい家具もらいました。e+のままなら12種類でpm3:00~pm9:00のはずです -- (o) 2008-11-28 11:29:56
- 律儀に質疑応答してる奴の50回に吹いたw -- (qym) 2008-11-28 14:22:00
- フォークとナイフは村長から離れたところに放置するとまた貰えますよ -- (七氏) 2008-11-27 18:41:03
- フォークとナイフってたぬきちのところで売れるの?? -- (kaori) 2008-11-27 18:45:34
- フォークとナイフ、100ベルで売れましたよ -- (たけし) 2008-11-27 18:52:49
- 先程から家具ばっかり貰って肝心のフランクリンが食べられません… -- ちは (2008-11-27 17:49:46)
- 七面鳥食べれると思ったのに……… -- (りぃー) 2008-11-27 17:37:16
- えー、食べれないんですかぁ!?サンドイッチとかおいしそうで村長が本気にしてたんで、本とに食べれるのかと(笑)教えてくださってありがとうございました! -- (めぐみ) 2008-11-27 19:14:02
- ハーベストフェスティバルが始まりません>< どうしたらいいですか?? -- (なま) 2008-11-27 23:02:42
- この時間帯だともう終わっていると思います -- (みすくろ) 2008-11-27 23:07:22
- ハーベストフェスティバルって、おいしい物を食べるお祭りじゃなかったの? -- (かおり) 2008-11-29 15:44:31
----
- じんぐるは家具をもらうときに服またひつようですか?? -- 怒ラ (2008-11-22 10:17:57)
- はじめまして。:) &br()ジングルイベントやってみましたので書きます! &br()ジングルは服じゃなくて、被り物を変えたら勘違いしてクリスマス家具くれます。デザインも被り物として使えます。 &br()クリスマス家具の種類はe+と全く一緒だと思います。 &br()一回貰ったら、被り物変えてまたジングル探して同じく貰う…の繰り返しです。ジングルは住民の家に居ることもあります。(その場合は電気がついてない家) &br()(あと、これはよく解らないんですが、被り物で一回被ったものでも使いまわしてみたら勘違いしてくれました) &br()ちなみに貰う家具が被ることがありますが、12240ベルで売れるのでうはうはです(^q^) &br()長々すみません!XO &br() -- (ミキ) 2008-11-26 17:35:10
- 今回ジングルは服ではなく「顔」で判断する事を確認しました。帽子やアクセサリーの組み合わせで他人と判断するようです。又ジングルは留守部屋or屋外に出現することを確認しました。 -- (名無しさん) 2008-11-30 09:05:37
- ここまで軽くまとめました。2010年と2011年のイースターの日付は私が算出したのですが任天堂とはコンプツスのやり方が違うかもしれないので間違ってるかもしれません。 -- (&b(){管理人) 2008-12-03 05:29:04
- ジングルにサギしまくりました!そのへんの花つけただけでもOKでした。 -- (R77) 2008-12-07 20:21:25
- ジングルって何時ぐらいからいますか? -- (名無しさん) 2008-12-24 10:27:29
- 今までは、8時ごろ来ていたんで今回も8時ごろに来るんじゃないかと思います。 -- (森。) 2008-12-24 12:04:24
- 今日、イヴだぁー!!ジングルって、どの時間帯で来るんですか? -- (♥) 2008-12-24 12:18:15
- 8時になると、メリークリスマス!とでて、村中探し回るといますよ。 -- (サンタさまじゃあ!!!) 2008-12-24 14:57:28
- ジングルにもらえるプレゼントは何個までですか?? -- (メアリー) 2008-12-24 21:09:18
- 何個でもいけるみたいですよー帽子を変えればOK! -- (名無しさん) 2008-12-24 21:10:45
- でも4種類しかもらえないんですけど・・・ -- (Remi) 2008-12-24 21:17:03
- ありがとうございます!! 4種類しかもらえないんですか? -- (メアリー) 2008-12-24 21:21:36
- 何か質問されるんですけど、答えが4つしかなくて5回目に話しかけたときにおなじ答えを選んだら同じのをもらいました。 -- (Remi) 2008-12-24 21:24:03
- 私は6種類もらって、その後ジングルが見つからなくなっかいました。 同じ答えをえらんでも違うものをもらえる時がありますよ1 -- (メアリー) 2008-12-24 21:35:30
- そうなんですか!?ありがとうございます!! ジングルさがすの大変ですよね・・・ ジングルって何時くらいに居なくなるんですか?? -- (Remi) 2008-12-24 21:42:40
- 深夜0時ですよ!! -- (メアリー) 2008-12-24 21:48:15
- ピアノもらえた方いらっしゃいますか?選択肢なんでしたか?★ -- (ジングル) 2008-12-24 22:09:21
- 私はピアノはよりかかれるものを選んでからかさばるものを選んだらもらえました!! -- (メアリー) 2008-12-24 22:27:00
- タンスもソファもピアノと同じ選択肢^^ -- (ジングル) 2008-12-24 23:01:51
- クリスマスイブイベントは花を引き抜いて使っても別人として扱われましたよ -- (名無しさん) 2008-12-25 15:47:43
- クリスマスの事なんですけど、クリスマスに皆さんあのトナカイ見ましたか?私見れなかったので何時頃見たのか教えて下さい!!! -- ゆうたん (2009-08-04 18:10:03)
- ジングルのことですか? 午後8時~12時に村のどこかにいますよ。 -- (いちごとうふ) 2009-08-05 18:36:35
- ゆうたんさん。ジングルは、外にいなければ、明かりのついていない住人の家に入っています。普通は明かりのついていない住人の家は入れませんが、この日だけは入れますよ。 -- (テス) 2009-08-06 00:56:47
----
- 雪だるまが、作ってすぐいなくなったんですけど、どうしてですか? -- (名無しさん) 2008-12-14 17:54:13
- ゆきだるま作ったのにプレゼントが届かないのはなぜでしょう・・? -- (たみぃ) 2008-12-18 19:40:21
- ゆきだるまを作っただけでは、プレゼントは届きません。ゆきだるまを上手に作り、ゆきだるまに「君は、ゆきだるマイスターずら。」と言われると、次の日にゆきだるまから手紙が届き、プレゼントがついています★ -- (ポッカ) 2008-12-18 20:40:31
- 雪玉をスコップでわっちゃいました。 今日はゆきだるまにあえない・・・・・・泣。 -- (みみぃ) 2008-12-19 18:03:03
- ゆきだるまが完成するまでは、家にはいってでてくるだけで雪玉は復活しますよ。> -- (名無しさん) 2008-12-23 19:37:32
- ゆきだるまが、うまくつくれません。 -- (なな) 2008-12-26 14:38:59
- ゆきだるまの胴体は一番大きくして、頭は大きすぎず、小さすぎない程度がいいです。 とにかくバランスが大事です。 -- (神) 2008-12-26 16:05:25
- めんどくさい人は両方小さくしてもok。バランスは考えよう。 -- (やま) 2008-12-27 02:46:03
- 雪玉は最大にすると主人公の身長と同じ位の大きさになります。そちらは胴体にして、頭は眉毛の高さより少し大きめにしてます。 -- (管理人) 2008-12-27 03:11:56
- 皆さん知ってると思いますが大きくしてしまった場合土の上を転がせば小さくなるのでバランスが取れますよ。 -- (村人その1) 2008-12-27 10:45:21
- おおみそかは、夜中の12時まで待っていようと思います。 -- (神) 2008-12-26 16:36:38
- 皆さん、あけおめ! 今年のニューイヤーTシャツは、黄色で前には牛の顔がプリントされてて、後ろは2009ってプリントされてるTシャツで、私的には可愛かったかな・・・・・と思います!皆さんとこのTシャツも、同じような感じですかぁ? -- (ちあこ) 2009-01-01 16:55:20
- そーいえば年明けの花火を見て、住人が拍手してた! -- (R77) 2009-01-01 21:36:12
- 模様は一年ごと変わる -- (やま) 2009-01-02 00:14:19
- ははからの年賀状が来なかった -- (333) 2009-01-02 09:47:54
- 私には、ははからの年賀状きましたよ。千ベルついてました。 -- (くっきー) 2009-01-02 20:25:51
- 間違ってクラッカー使ってしまったのでまたもらおうとしたら、村長くれませんでした。 -- (赤) 2009-01-04 00:51:12
- クラッカー使っても、又くれましたよ~ -- (い) 2009-01-04 13:45:40
- クラッカーは何回か話かけると何個でももらえますよ ちなみにボクは8個もらいました -- (タッキー) 2009-01-05 14:28:14
- ははからの贈り物で洋服が送られてきました。 -- (すねーく) 2009-01-05 20:52:00
- ゆきだるま。割合は体が10で頭が8~9であれば小さくても家具をもらえた -- (たけぼー) 2009-01-07 14:17:57
- 雪だるまの隣に雪だるまをもう1つつくると結婚するって本当ですか? -- (匿名) 2009-01-09 16:06:01
- ↑いや、ガセだとおもいます。 -- (いちごとうふ) 2009-01-09 18:39:08
- 今日は流星群。DSみたいに星にお祈りできないの? -- (あおみどり) 2009-01-14 22:13:23
- 残念ながら、お祈りはできないようです。 -- (いちごとうふ) 2009-01-15 17:55:32
- 雪だるまシリーズ揃えました♪最初は苦労しましたが「これ小さいんじゃね?」って思うぐらいにしたらすんなり成功ww -- (アメリン) 2009-01-22 20:26:08
//43.234.75.198/あnああnbあnbbあbあnあnbあnbあnbあnbあnbbあnあnbあnあnbあnanban -- (ちはる) 2009-01-25 15:26:29
- ゆきだるま作るとき、頭は最大体は最少にしたらシュールで吹いたw -- (名無しさん) 2009-01-29 17:43:40
- バレンタインデーだけどチョコがもらえません どーしてですか? -- (璃顧) 2009-02-07 11:22:07
- 異性の住人と仲良くしましたか? -- (あーる) 2009-02-07 13:06:48
- バレンタインデーのチョコレートは、ニンテンドーから配信(2/14~26)されるそうです。住民からもらえるのでは、ないのですね。。。 -- (名無しさん) 2009-02-13 18:13:33
- え?名無しさん、ぁたし住民のアンチョビ君からチョコ貰ったんだけど?どーゆーコトだろう・・・。 -- (ルル♪) 2009-02-14 11:57:11
- チョコは手紙に付いてきたよ~ -- (ルル♪) 2009-02-14 11:58:20
- チョコは、異性の住民で、とても仲のよい住民からもらえます。 -- (いちごとうふ) 2009-02-14 18:45:32
- バレンタインチョコですが、ニンテンドーからの配信で手紙と一緒にチョコが届き、それプラス、仲の良い異性の住民が居る場合、手紙と一緒にチョコが届くようです。なので、1キャラにつき2個もらえるということですね♪ -- (名無しさん) 2009-02-15 00:58:20
- そうなんですか?でも、私は3個もらいました。ニンテンドーさんとピータン、キザノホマレにもらいましたけど・・?一人3個じゃないんですか? -- (ねこ) 2009-02-15 11:46:04
----
- さっき街森プレイしたらオーロラがでてました。(これってラッキー?) -- (ピーチひめ) 2008-12-13 21:15:07
- オーロラ見ちゃいました。 -- (taku) 2008-12-14 19:13:31
- オーロラを見た方が自分以外にもやはりいたみたいですね。12月13日の午後9時ちょうどくらいに起動したらオーロラが出てました。 -- (名無しさん) 2008-12-14 00:35:11
- おなじですねー -- (名無しさん) 2008-12-14 12:26:36
- 僕見落としました -- (マスター) 2008-12-14 15:07:40
- オーロラは12月なら、ほぼ毎日見れてる気が…。住人が『今夜あたり、あれが見れそう』と言えばオーロラが出ます。 -- (みつ) 2008-12-24 12:51:53
- オーロラが出たら、すかさずオシャレして上を向いて写真を撮るようにしてマス! -- (ルル♪) 2009-02-01 17:51:14
----
- カーニバルに飴を要求される事を確認しました。一度に同色のものを3つ要求されます。シリーズは全12種なので最低36個用意する必要有り。 -- (名無しさん) 2008-11-29 22:10:59
- カーニバルのときアメはどうすれば手に入るのですか -- (L) 2008-12-05 21:50:22
- カーニバルの時にウエディングドレスセットを着ていると住人からアメをもらえます!!服はグレースに売ってますよ♪ -- (バロンチーノ) 2008-12-07 19:29:35
- カーニバル時、服は何を着ていても変わりはないと思います。わたしはグレースファッションでいましたが、住人の脳内ゲームでアメをもらえました^^でも住人からもらうより「たまご」を割るほうがよっぽど効率いいです; -- (pan) 2008-12-08 03:24:10
- カーニバルのアメは、どこでもらえるのですか? -- (アサミー) 2008-12-26 17:45:54
- カーニバルで、必ず住人に勝つ方法ってありますか? -- (利奈) 2009-01-25 16:47:00
- それは、もうかんしかないッスーヨ たぶんですから… -- (チェリー) 2009-01-27 19:24:38
- カーニバルでもらえるあめは住人一人につき一個だけなんですか? -- (くっきー) 2009-01-29 18:23:38
- 1個じゃないでしょうか。仮装を変えたら貰えるかもしれませんが。 -- (いちごとうふ) 2009-02-05 19:28:11
- やってみないとわからない、という事ですね。いちごとうふさんありがとうございます。 -- (くっきー) 2009-02-06 17:17:38
- ベルリーナはくじゃくだよ★カーニバルの時に住人とゲーム(じゃんけん、PKがっせん、コインなげ等)をして、アメは3個ずつあげないと、カーニバルシリーズの物は貰えないよ! あ、アメをあげる相手は、もちろんベルリーナにだよ(^▽^) -- (ルル♪) 2009-02-07 23:38:01
- えーっとあと、もしゲームで負けたら住人にベルや持ち物とか取られるから、地面に置いておけば、、、あっ!でもベルや持ち物が自分の手元に無いとゲームしてくれないから貝殻とかフルーツとか持ってればいいと思うよ!まだ、分かんない事ある?何でも聞いてね☆ -- (ルル♪) 2009-02-08 11:19:24
- ことしは2がつ23にあります。 -- (ねこ) 2009-02-08 13:06:22
- カーニバルってどんなことするんでしょうか?? -- みぃ (2009-02-12 12:55:56)
- 村中に紙ふぶきがまう。 -- あーる (2009-02-13 15:53:28)
- 役場前にベルリーナというキャラがいて、指定された色のアメを3つわたすと、カーニバルシリーズの家具をくれる。 -- あーる (2009-02-13 15:57:07)
- 住人とゲームをすることができ、勝つとアメを1個もらえ、負けると1個とられる。 -- あーる (2009-02-13 16:00:36)
- 負けると、持っている物か500ベルとられます。 -- 名無しさん (2009-02-23 14:39:48)
- 貝やくだものを持ってるとそれを選んでくれる場合がある! -- まる (2009-02-23 15:19:32)
- ただし、おとしあなのたねだけを持っていてもゲームしてくれなくなる。 -- 名無しさん (2009-02-23 18:19:44)
- 私は貝だけ持ってやってますよ~(後は便せんでもOKです!) -- 名無しさん (2009-02-23 18:49:57)
- 植えてあった花はNGでした。ゴミ類はまだ未確認。(おくすりは何故かOKでした) -- 名無しさん (2009-02-23 19:05:39)
- カーニバルって何時までやってますか? -- (ウメ) 2009-02-23 20:58:36
- 1:00過ぎたけどまだカーニバルやってる・・・でもダブってばかりでコンプできない(T_T) -- (コーヒー) 2009-02-24 01:05:52
- カーニバル家具コンプ成功★PM8~AM2の間 イトウ釣りもして、風船ゲットもしてキャビアの無くしたミミカキ探ししながらでした~ダブりもかなり! 役場のゴミ箱や手紙預けなど使ってパチンコやつりざお、ゲットしたアメちゃんなど負けても、とられないようにしました。貝類魚OK 花・長靴アウトでした。(^^;) -- (nyako) 2009-02-24 12:28:02
- アメが余ったので手紙につけて保存してハロウィンの時に使おうと思っているんですが大丈夫でしょうか。 -- (鈴☆音) 2009-02-24 16:09:16
- 大丈夫です。 -- (いちごとうふ) 2009-02-24 18:53:56
- あの、アメって腐りますか? お、教えて~! -- (のー) 2009-02-27 20:22:17
- いやいや、腐りません!ご安心ください。 -- (ルル) 2009-02-27 21:38:25
----
- えと、卵家具は、2009年4月12日、3時位。役場にぴょんたろうが、踊っています。スコップを、持っていないひとは、ぴょんたろうから、買って下さい。そしたら、卵をさがそー♪と言ってきます。スコップを、持ったら地面に、矢印のあるところを、掘ってみます。卵が、出てきます。持ち物を、タッチしたら、卵を開けます。そしたら、2種類の、うち1つが出てきます。あめか、あたりの券です。あめは、ハロウィンに、使います。あたりの券が、出たらぴょんたろうに、わたします。そしたら、卵の家具がもらえます。私は、タマゴのコンポを、貰いました。また、卵を、探していくと、いいですよ♪ぴょんたろうさん、有我等じゃありませんよ。有難うですよ。初なのに、偉そうに、すみません。 -- (なな) 2008-11-29 11:07:09
- イベントでタマゴシリーズがありました。いつでるかわ不明タマゴが地面に埋まってあれば、その日がイベントです -- (金ねーよ) 2008-11-30 12:44:35
- ぴょんたろうがくる日にたまごを掘ってみたけど4個に1回くらいの確率でしかあたりのけんはでませんでした。 -- (アロワナ) 2008-11-30 18:01:03
- たまご掘りでは全てのたまごを掘るとシリーズコンプできます。 -- (初心者) 2008-12-06 14:25:35
- ぴょんたろう2035年は3月25日でした。4月じゃなかった・・ -- (うさっこ) 2009-01-24 02:10:02
- 了解です。更新しました。&br()ぴょんたろうについて備考です。『ニサンの月』とは3下旬〜4月中旬までの期間を指し示すユダヤの第1太陰月の事になります(ネヘミア2章1節、エステル3章7節)。日本で言う正月みたいなもんです。コンプツスやり直して2000年〜2035年までのニサン14日を算出してみました。12/3のログも一緒に参考にして下さい。&br()&br()ついでなので、十五夜についての備考です。こちらは12/18に算出したのですが、いざ攻略本が出てみるとニンテンドードリームの記事には「2033年09月06日」とあります。私はこれをプリントミスなんじゃないかと問い合わせている最中です。というのも十五夜は必ず仏滅になるからなんですね。進展があったらまた報告致します。 -- (&b(){管理人) 2009-01-24 04:15:22
- たまご家具ってプレイヤー複数人いたら誰かもらえないんですか? -- (dd) 2009-02-19 10:26:20
- ↑そうですね。 -- (いちごとうふ) 2009-02-19 19:18:04
- たまごさがしのあたりたまごが12個しかでないときいたのですが••••••• -- (名無しさん) 2009-03-31 17:47:05
- 名無しさん、私はたまごさがし、いつも10個くらいまでしか出ません・・・何でかな~?? -- (あおりんご) 2009-04-03 11:01:18
- 多分ちゃんと探してないんじゃない? -- (ミズキックス) 2009-04-04 16:50:35
- 質問なんですが、たまごさがしのたまごの数って、制限があるんですか? -- (まー) 2009-04-09 22:17:16
- ↑30コうまってるらしいよ んで、あたりけんは 30コ中12コあるみたい -- (なっち) 2009-04-11 16:29:13
- ぴょんたろうの後ろをみてはいけないよン♪(おこられるよ 笑 -- なっち (2009-04-11 15:53:30)
- だから、うしろ みないでよ! なにも、ついてないって・・・ -- (だれか) 2009-04-12 12:46:17
- 30個の中で、素早くあたりを見つけるのが重要!!で、コンプした後もアメ目当てに掘り返すww -- (ラビ) 2009-04-12 17:48:07
- ぴょんたろうのイベの時に出るアメをとっとくといいょbb -- ◆よつば◆ (2009-04-12 14:22:35)
- カーニバル用にあめは取っておくべしd(゚ω゚d●) -- 時雨 (2009-04-12 17:44:40)
- あと ハロウィン用もね★ -- なっち (2009-04-12 17:58:26)
- アメはとっておくべし!!! -- (なっち) 2009-04-12 18:10:15
- 節分はお面二種類もらえます -- 名無しさん (2008-11-24 15:31:33)
- エイプリルフールには村長からはっぱがもらえます! -- 名無しさん (2008-11-26 01:38:25)
- 7月7日の七夕デーに村長から笹のはを貰いました。 -- かのこ (2008-11-26 21:18:13)
- アメリカのお月見の飾り物は、麦の束だそうです。 -- フォアグラ (2008-11-26 21:39:31)
- 3月3日 菱餅(非売品)を確認 男女両方で試しましたがどちらも菱餅でした。&br()4月1日 葉っぱを確認&br()5月5日 新聞紙の兜を確認 男女両方で試しましたがどちらも同じでした。&br()7月7日 七夕の笹を確認しました。&br()新年1月1日に貰えるニューイヤーTシャツ00~35の36着確認しました。全てカタログに載りました。 -- (名無しさん) 2008-11-30 08:14:13
- 2008/9/14日曜 月見・月見団子をもらいました。 -- (moussy) 2008-12-02 16:41:33
- 自分の誕生日に、一番仲の良い住人からバースデイケーキが貰えました。男女は関係ないようです -- (名無しさん) 2008-12-11 21:20:32
- 月見イベでもらえる月見団子は日本限定家具 節分でもらえる赤、青オニのお面も日本限定です -- (論名無しって・・) 2008-12-16 09:43:33
----
- キノコを取ると、キノコ家具が出る時がある♪ -- ふぅ (2008-11-21 13:37:26)
- キノコ家具は多分一日一個しか手に入らない -- ロッソ (2008-11-22 11:08:33)
- キノコ家具は、1日に必ず一個手に入れることができるそうです☆ -- BB (2008-11-22 18:45:34)
- 秋なんですが何故キノコがでてこないって?何? -- きのこ@ (2008-11-22 21:49:28)
- プレイ初日は、キノコとれませんよ。 -- リン (2008-11-22 22:38:46)
- ハーベストフェスティバルの七面鳥キモい(笑) ナイフとフォーク全部配ったのに七面鳥が食べれなーい。どうすれば? -- (めぐみ) 2008-11-25 22:34:51
- 逃げ回るフランクリンにフォークとナイフを渡して家具を集めるというイベントなので七面鳥は食べることはできません。 -- (o) 2008-11-27 06:08:35
- きのこ家具は一日に2個とれましたよ。 -- らりる (2008-11-26 17:39:28)
- 時間いじると、やけにきのこが群生してるときありました。りっぱなきのこが二本も… -- まぁる (2008-11-26 19:20:44)
- ハーベストフェスティバル ナイフとフォーク渡しても何もおきません。 フランクリンが「ハーベスト家具」をくれるだけのイベントですか? -- (みっぴさん) 2008-11-26 20:17:55
- フランクリンから家具をもらえるだけでした(汗 ナイフ・フォークを住民に渡しても何も起こりませんでしたよ -- (あい) 2008-11-26 20:22:31
- どうぶつにフォークを配達し終えてからフランクリンを発見したら、家具1つしか貰えませんでした -- (;_;) 2008-11-27 15:58:30
- ハーベストのイベントがいつまでたっても終わらないのですが何か問題があるのでしょうか… -- ちは (2008-11-27 16:47:41)
- ハーベストフェスティバルでナイフとフォークを住人に渡すとどうなりますか? -- 名無しさん (2008-11-27 17:01:56)
- フランクリンを探しているときに住民にナイフ&フォークを渡すと、フランクリンがどこにいるのかヒントを貰えますよ? -- (奈々氏) 2008-11-27 17:21:31
- フランクリンを探している間に住人にもナイフとフォークを渡すと、居場所のヒントが貰えます -- 名無しさん (2008-11-27 17:39:59)
- これって9回渡すとフランクリン消える…? -- (奈々) 2008-11-27 17:06:40
- フランクリンは消えませんよ、自分は約50回くらい家具もらいました。e+のままなら12種類でpm3:00~pm9:00のはずです -- (o) 2008-11-28 11:29:56
- 律儀に質疑応答してる奴の50回に吹いたw -- (qym) 2008-11-28 14:22:00
- フォークとナイフは村長から離れたところに放置するとまた貰えますよ -- (七氏) 2008-11-27 18:41:03
- フォークとナイフってたぬきちのところで売れるの?? -- (kaori) 2008-11-27 18:45:34
- フォークとナイフ、100ベルで売れましたよ -- (たけし) 2008-11-27 18:52:49
- 先程から家具ばっかり貰って肝心のフランクリンが食べられません… -- ちは (2008-11-27 17:49:46)
- 七面鳥食べれると思ったのに……… -- (りぃー) 2008-11-27 17:37:16
- えー、食べれないんですかぁ!?サンドイッチとかおいしそうで村長が本気にしてたんで、本とに食べれるのかと(笑)教えてくださってありがとうございました! -- (めぐみ) 2008-11-27 19:14:02
- ハーベストフェスティバルが始まりません>< どうしたらいいですか?? -- (なま) 2008-11-27 23:02:42
- この時間帯だともう終わっていると思います -- (みすくろ) 2008-11-27 23:07:22
- ハーベストフェスティバルって、おいしい物を食べるお祭りじゃなかったの? -- (かおり) 2008-11-29 15:44:31
----
- じんぐるは家具をもらうときに服またひつようですか?? -- 怒ラ (2008-11-22 10:17:57)
- はじめまして。:) &br()ジングルイベントやってみましたので書きます! &br()ジングルは服じゃなくて、被り物を変えたら勘違いしてクリスマス家具くれます。デザインも被り物として使えます。 &br()クリスマス家具の種類はe+と全く一緒だと思います。 &br()一回貰ったら、被り物変えてまたジングル探して同じく貰う…の繰り返しです。ジングルは住民の家に居ることもあります。(その場合は電気がついてない家) &br()(あと、これはよく解らないんですが、被り物で一回被ったものでも使いまわしてみたら勘違いしてくれました) &br()ちなみに貰う家具が被ることがありますが、12240ベルで売れるのでうはうはです(^q^) &br()長々すみません!XO &br() -- (ミキ) 2008-11-26 17:35:10
- 今回ジングルは服ではなく「顔」で判断する事を確認しました。帽子やアクセサリーの組み合わせで他人と判断するようです。又ジングルは留守部屋or屋外に出現することを確認しました。 -- (名無しさん) 2008-11-30 09:05:37
- ここまで軽くまとめました。2010年と2011年のイースターの日付は私が算出したのですが任天堂とはコンプツスのやり方が違うかもしれないので間違ってるかもしれません。 -- (&b(){管理人) 2008-12-03 05:29:04
- ジングルにサギしまくりました!そのへんの花つけただけでもOKでした。 -- (R77) 2008-12-07 20:21:25
- ジングルって何時ぐらいからいますか? -- (名無しさん) 2008-12-24 10:27:29
- 今までは、8時ごろ来ていたんで今回も8時ごろに来るんじゃないかと思います。 -- (森。) 2008-12-24 12:04:24
- 今日、イヴだぁー!!ジングルって、どの時間帯で来るんですか? -- (♥) 2008-12-24 12:18:15
- 8時になると、メリークリスマス!とでて、村中探し回るといますよ。 -- (サンタさまじゃあ!!!) 2008-12-24 14:57:28
- ジングルにもらえるプレゼントは何個までですか?? -- (メアリー) 2008-12-24 21:09:18
- 何個でもいけるみたいですよー帽子を変えればOK! -- (名無しさん) 2008-12-24 21:10:45
- でも4種類しかもらえないんですけど・・・ -- (Remi) 2008-12-24 21:17:03
- ありがとうございます!! 4種類しかもらえないんですか? -- (メアリー) 2008-12-24 21:21:36
- 何か質問されるんですけど、答えが4つしかなくて5回目に話しかけたときにおなじ答えを選んだら同じのをもらいました。 -- (Remi) 2008-12-24 21:24:03
- 私は6種類もらって、その後ジングルが見つからなくなっかいました。 同じ答えをえらんでも違うものをもらえる時がありますよ1 -- (メアリー) 2008-12-24 21:35:30
- そうなんですか!?ありがとうございます!! ジングルさがすの大変ですよね・・・ ジングルって何時くらいに居なくなるんですか?? -- (Remi) 2008-12-24 21:42:40
- 深夜0時ですよ!! -- (メアリー) 2008-12-24 21:48:15
- ピアノもらえた方いらっしゃいますか?選択肢なんでしたか?★ -- (ジングル) 2008-12-24 22:09:21
- 私はピアノはよりかかれるものを選んでからかさばるものを選んだらもらえました!! -- (メアリー) 2008-12-24 22:27:00
- タンスもソファもピアノと同じ選択肢^^ -- (ジングル) 2008-12-24 23:01:51
- クリスマスイブイベントは花を引き抜いて使っても別人として扱われましたよ -- (名無しさん) 2008-12-25 15:47:43
- クリスマスの事なんですけど、クリスマスに皆さんあのトナカイ見ましたか?私見れなかったので何時頃見たのか教えて下さい!!! -- ゆうたん (2009-08-04 18:10:03)
- ジングルのことですか? 午後8時~12時に村のどこかにいますよ。 -- (いちごとうふ) 2009-08-05 18:36:35
- ゆうたんさん。ジングルは、外にいなければ、明かりのついていない住人の家に入っています。普通は明かりのついていない住人の家は入れませんが、この日だけは入れますよ。 -- (テス) 2009-08-06 00:56:47
----
- 雪だるまが、作ってすぐいなくなったんですけど、どうしてですか? -- (名無しさん) 2008-12-14 17:54:13
- ゆきだるま作ったのにプレゼントが届かないのはなぜでしょう・・? -- (たみぃ) 2008-12-18 19:40:21
- ゆきだるまを作っただけでは、プレゼントは届きません。ゆきだるまを上手に作り、ゆきだるまに「君は、ゆきだるマイスターずら。」と言われると、次の日にゆきだるまから手紙が届き、プレゼントがついています★ -- (ポッカ) 2008-12-18 20:40:31
- 雪玉をスコップでわっちゃいました。 今日はゆきだるまにあえない・・・・・・泣。 -- (みみぃ) 2008-12-19 18:03:03
- ゆきだるまが完成するまでは、家にはいってでてくるだけで雪玉は復活しますよ。> -- (名無しさん) 2008-12-23 19:37:32
- ゆきだるまが、うまくつくれません。 -- (なな) 2008-12-26 14:38:59
- ゆきだるまの胴体は一番大きくして、頭は大きすぎず、小さすぎない程度がいいです。 とにかくバランスが大事です。 -- (神) 2008-12-26 16:05:25
- めんどくさい人は両方小さくしてもok。バランスは考えよう。 -- (やま) 2008-12-27 02:46:03
- 雪玉は最大にすると主人公の身長と同じ位の大きさになります。そちらは胴体にして、頭は眉毛の高さより少し大きめにしてます。 -- (管理人) 2008-12-27 03:11:56
- 皆さん知ってると思いますが大きくしてしまった場合土の上を転がせば小さくなるのでバランスが取れますよ。 -- (村人その1) 2008-12-27 10:45:21
- おおみそかは、夜中の12時まで待っていようと思います。 -- (神) 2008-12-26 16:36:38
- 皆さん、あけおめ! 今年のニューイヤーTシャツは、黄色で前には牛の顔がプリントされてて、後ろは2009ってプリントされてるTシャツで、私的には可愛かったかな・・・・・と思います!皆さんとこのTシャツも、同じような感じですかぁ? -- (ちあこ) 2009-01-01 16:55:20
- そーいえば年明けの花火を見て、住人が拍手してた! -- (R77) 2009-01-01 21:36:12
- 模様は一年ごと変わる -- (やま) 2009-01-02 00:14:19
- ははからの年賀状が来なかった -- (333) 2009-01-02 09:47:54
- 私には、ははからの年賀状きましたよ。千ベルついてました。 -- (くっきー) 2009-01-02 20:25:51
- 間違ってクラッカー使ってしまったのでまたもらおうとしたら、村長くれませんでした。 -- (赤) 2009-01-04 00:51:12
- クラッカー使っても、又くれましたよ~ -- (い) 2009-01-04 13:45:40
- クラッカーは何回か話かけると何個でももらえますよ ちなみにボクは8個もらいました -- (タッキー) 2009-01-05 14:28:14
- ははからの贈り物で洋服が送られてきました。 -- (すねーく) 2009-01-05 20:52:00
- ゆきだるま。割合は体が10で頭が8~9であれば小さくても家具をもらえた -- (たけぼー) 2009-01-07 14:17:57
- 雪だるまの隣に雪だるまをもう1つつくると結婚するって本当ですか? -- (匿名) 2009-01-09 16:06:01
- ↑いや、ガセだとおもいます。 -- (いちごとうふ) 2009-01-09 18:39:08
- 今日は流星群。DSみたいに星にお祈りできないの? -- (あおみどり) 2009-01-14 22:13:23
- 残念ながら、お祈りはできないようです。 -- (いちごとうふ) 2009-01-15 17:55:32
- 雪だるまシリーズ揃えました♪最初は苦労しましたが「これ小さいんじゃね?」って思うぐらいにしたらすんなり成功ww -- (アメリン) 2009-01-22 20:26:08
//43.234.75.198/あnああnbあnbbあbあnあnbあnbあnbあnbあnbbあnあnbあnあnbあnanban -- (ちはる) 2009-01-25 15:26:29
- ゆきだるま作るとき、頭は最大体は最少にしたらシュールで吹いたw -- (名無しさん) 2009-01-29 17:43:40
- バレンタインデーだけどチョコがもらえません どーしてですか? -- (璃顧) 2009-02-07 11:22:07
- 異性の住人と仲良くしましたか? -- (あーる) 2009-02-07 13:06:48
- バレンタインデーのチョコレートは、ニンテンドーから配信(2/14~26)されるそうです。住民からもらえるのでは、ないのですね。。。 -- (名無しさん) 2009-02-13 18:13:33
- え?名無しさん、ぁたし住民のアンチョビ君からチョコ貰ったんだけど?どーゆーコトだろう・・・。 -- (ルル♪) 2009-02-14 11:57:11
- チョコは手紙に付いてきたよ~ -- (ルル♪) 2009-02-14 11:58:20
- チョコは、異性の住民で、とても仲のよい住民からもらえます。 -- (いちごとうふ) 2009-02-14 18:45:32
- バレンタインチョコですが、ニンテンドーからの配信で手紙と一緒にチョコが届き、それプラス、仲の良い異性の住民が居る場合、手紙と一緒にチョコが届くようです。なので、1キャラにつき2個もらえるということですね♪ -- (名無しさん) 2009-02-15 00:58:20
- そうなんですか?でも、私は3個もらいました。ニンテンドーさんとピータン、キザノホマレにもらいましたけど・・?一人3個じゃないんですか? -- (ねこ) 2009-02-15 11:46:04
----
- さっき街森プレイしたらオーロラがでてました。(これってラッキー?) -- (ピーチひめ) 2008-12-13 21:15:07
- オーロラ見ちゃいました。 -- (taku) 2008-12-14 19:13:31
- オーロラを見た方が自分以外にもやはりいたみたいですね。12月13日の午後9時ちょうどくらいに起動したらオーロラが出てました。 -- (名無しさん) 2008-12-14 00:35:11
- おなじですねー -- (名無しさん) 2008-12-14 12:26:36
- 僕見落としました -- (マスター) 2008-12-14 15:07:40
- オーロラは12月なら、ほぼ毎日見れてる気が…。住人が『今夜あたり、あれが見れそう』と言えばオーロラが出ます。 -- (みつ) 2008-12-24 12:51:53
- オーロラが出たら、すかさずオシャレして上を向いて写真を撮るようにしてマス! -- (ルル♪) 2009-02-01 17:51:14
----
- カーニバルに飴を要求される事を確認しました。一度に同色のものを3つ要求されます。シリーズは全12種なので最低36個用意する必要有り。 -- (名無しさん) 2008-11-29 22:10:59
- カーニバルのときアメはどうすれば手に入るのですか -- (L) 2008-12-05 21:50:22
- カーニバルの時にウエディングドレスセットを着ていると住人からアメをもらえます!!服はグレースに売ってますよ♪ -- (バロンチーノ) 2008-12-07 19:29:35
- カーニバル時、服は何を着ていても変わりはないと思います。わたしはグレースファッションでいましたが、住人の脳内ゲームでアメをもらえました^^でも住人からもらうより「たまご」を割るほうがよっぽど効率いいです; -- (pan) 2008-12-08 03:24:10
- カーニバルのアメは、どこでもらえるのですか? -- (アサミー) 2008-12-26 17:45:54
- カーニバルで、必ず住人に勝つ方法ってありますか? -- (利奈) 2009-01-25 16:47:00
- それは、もうかんしかないッスーヨ たぶんですから… -- (チェリー) 2009-01-27 19:24:38
- カーニバルでもらえるあめは住人一人につき一個だけなんですか? -- (くっきー) 2009-01-29 18:23:38
- 1個じゃないでしょうか。仮装を変えたら貰えるかもしれませんが。 -- (いちごとうふ) 2009-02-05 19:28:11
- やってみないとわからない、という事ですね。いちごとうふさんありがとうございます。 -- (くっきー) 2009-02-06 17:17:38
- ベルリーナはくじゃくだよ★カーニバルの時に住人とゲーム(じゃんけん、PKがっせん、コインなげ等)をして、アメは3個ずつあげないと、カーニバルシリーズの物は貰えないよ! あ、アメをあげる相手は、もちろんベルリーナにだよ(^▽^) -- (ルル♪) 2009-02-07 23:38:01
- えーっとあと、もしゲームで負けたら住人にベルや持ち物とか取られるから、地面に置いておけば、、、あっ!でもベルや持ち物が自分の手元に無いとゲームしてくれないから貝殻とかフルーツとか持ってればいいと思うよ!まだ、分かんない事ある?何でも聞いてね☆ -- (ルル♪) 2009-02-08 11:19:24
- ことしは2がつ23にあります。 -- (ねこ) 2009-02-08 13:06:22
- カーニバルってどんなことするんでしょうか?? -- みぃ (2009-02-12 12:55:56)
- 村中に紙ふぶきがまう。 -- あーる (2009-02-13 15:53:28)
- 役場前にベルリーナというキャラがいて、指定された色のアメを3つわたすと、カーニバルシリーズの家具をくれる。 -- あーる (2009-02-13 15:57:07)
- 住人とゲームをすることができ、勝つとアメを1個もらえ、負けると1個とられる。 -- あーる (2009-02-13 16:00:36)
- 負けると、持っている物か500ベルとられます。 -- 名無しさん (2009-02-23 14:39:48)
- 貝やくだものを持ってるとそれを選んでくれる場合がある! -- まる (2009-02-23 15:19:32)
- ただし、おとしあなのたねだけを持っていてもゲームしてくれなくなる。 -- 名無しさん (2009-02-23 18:19:44)
- 私は貝だけ持ってやってますよ~(後は便せんでもOKです!) -- 名無しさん (2009-02-23 18:49:57)
- 植えてあった花はNGでした。ゴミ類はまだ未確認。(おくすりは何故かOKでした) -- 名無しさん (2009-02-23 19:05:39)
- カーニバルって何時までやってますか? -- (ウメ) 2009-02-23 20:58:36
- 1:00過ぎたけどまだカーニバルやってる・・・でもダブってばかりでコンプできない(T_T) -- (コーヒー) 2009-02-24 01:05:52
- カーニバル家具コンプ成功★PM8~AM2の間 イトウ釣りもして、風船ゲットもしてキャビアの無くしたミミカキ探ししながらでした~ダブりもかなり! 役場のゴミ箱や手紙預けなど使ってパチンコやつりざお、ゲットしたアメちゃんなど負けても、とられないようにしました。貝類魚OK 花・長靴アウトでした。(^^;) -- (nyako) 2009-02-24 12:28:02
- アメが余ったので手紙につけて保存してハロウィンの時に使おうと思っているんですが大丈夫でしょうか。 -- (鈴☆音) 2009-02-24 16:09:16
- 大丈夫です。 -- (いちごとうふ) 2009-02-24 18:53:56
- あの、アメって腐りますか? お、教えて~! -- (のー) 2009-02-27 20:22:17
- いやいや、腐りません!ご安心ください。 -- (ルル) 2009-02-27 21:38:25
----
- えと、卵家具は、2009年4月12日、3時位。役場にぴょんたろうが、踊っています。スコップを、持っていないひとは、ぴょんたろうから、買って下さい。そしたら、卵をさがそー♪と言ってきます。スコップを、持ったら地面に、矢印のあるところを、掘ってみます。卵が、出てきます。持ち物を、タッチしたら、卵を開けます。そしたら、2種類の、うち1つが出てきます。あめか、あたりの券です。あめは、ハロウィンに、使います。あたりの券が、出たらぴょんたろうに、わたします。そしたら、卵の家具がもらえます。私は、タマゴのコンポを、貰いました。また、卵を、探していくと、いいですよ♪ぴょんたろうさん、有我等じゃありませんよ。有難うですよ。初なのに、偉そうに、すみません。 -- (なな) 2008-11-29 11:07:09
- イベントでタマゴシリーズがありました。いつでるかわ不明タマゴが地面に埋まってあれば、その日がイベントです -- (金ねーよ) 2008-11-30 12:44:35
- ぴょんたろうがくる日にたまごを掘ってみたけど4個に1回くらいの確率でしかあたりのけんはでませんでした。 -- (アロワナ) 2008-11-30 18:01:03
- たまご掘りでは全てのたまごを掘るとシリーズコンプできます。 -- (初心者) 2008-12-06 14:25:35
- ぴょんたろう2035年は3月25日でした。4月じゃなかった・・ -- (うさっこ) 2009-01-24 02:10:02
- 了解です。更新しました。&br()ぴょんたろうについて備考です。『ニサンの月』とは3下旬〜4月中旬までの期間を指し示すユダヤの第1太陰月の事になります(ネヘミア2章1節、エステル3章7節)。日本で言う正月みたいなもんです。コンプツスやり直して2000年〜2035年までのニサン14日を算出してみました。12/3のログも一緒に参考にして下さい。&br()&br()ついでなので、十五夜についての備考です。こちらは12/18に算出したのですが、いざ攻略本が出てみるとニンテンドードリームの記事には「2033年09月06日」とあります。私はこれをプリントミスなんじゃないかと問い合わせている最中です。というのも十五夜は必ず仏滅になるからなんですね。進展があったらまた報告致します。 -- (&b(){管理人) 2009-01-24 04:15:22
- たまご家具ってプレイヤー複数人いたら誰かもらえないんですか? -- (dd) 2009-02-19 10:26:20
- ↑そうですね。 -- (いちごとうふ) 2009-02-19 19:18:04
- たまごさがしのあたりたまごが12個しかでないときいたのですが••••••• -- (名無しさん) 2009-03-31 17:47:05
- 名無しさん、私はたまごさがし、いつも10個くらいまでしか出ません・・・何でかな~?? -- (あおりんご) 2009-04-03 11:01:18
- 多分ちゃんと探してないんじゃない? -- (ミズキックス) 2009-04-04 16:50:35
- 質問なんですが、たまごさがしのたまごの数って、制限があるんですか? -- (まー) 2009-04-09 22:17:16
- ↑30コうまってるらしいよ んで、あたりけんは 30コ中12コあるみたい -- (なっち) 2009-04-11 16:29:13
- ぴょんたろうの後ろをみてはいけないよン♪(おこられるよ 笑 -- なっち (2009-04-11 15:53:30)
- だから、うしろ みないでよ! なにも、ついてないって・・・ -- (だれか) 2009-04-12 12:46:17
- 30個の中で、素早くあたりを見つけるのが重要!!で、コンプした後もアメ目当てに掘り返すww -- (ラビ) 2009-04-12 17:48:07
- ぴょんたろうのイベの時に出るアメをとっとくといいょbb -- ◆よつば◆ (2009-04-12 14:22:35)
- カーニバル用にあめは取っておくべしd(゚ω゚d●) -- 時雨 (2009-04-12 17:44:40)
- あと ハロウィン用もね★ -- なっち (2009-04-12 17:58:26)
- アメはとっておくべし!!! -- (なっち) 2009-04-12 18:10:15