atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
少女キャリバー.io非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
少女キャリバー.io非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
少女キャリバー.io非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 少女キャリバー.io非公式wiki
  • 初心者向け リーグ勝率UP方法(目指せオリハルコン!)

少女キャリバー.io非公式wiki

初心者向け リーグ勝率UP方法(目指せオリハルコン!)

最終更新:2021年09月18日 13:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • リーグの基本的な抑えておきたいポイント
    • まずは陣地の中に入ろう!
    • 役割とマナ配分を考えよう!
  • 覚えておきたいリーグの仕様について
    • ボーナスタイムとオーバータイム
    • レベルアップによるメリットとデメリット
    • スキルの仕様について

リーグの基本的な抑えておきたいポイント

まずは陣地の中に入ろう!

このゲームのリーグ戦は所謂陣取り合戦、陣地の中で人数の多い方のチームのカウントが進み、先にカウントを100にしたチームの勝ちである。
初めのうちは陣地の中だと攻撃を受けやすかったり、マナを拾ってレベルを上げられないため陣地の外で行動しがちだが、円に入っていない時間の分だけチームとしての勝利は遠のくため、人数差が有利な時や同人数の時はなるべく中に入るようにしよう。

役割とマナ配分を考えよう!

敵を倒すことが目的のアタッカーとバフやデバフで援護・妨害が目的のサポーター(タンクもサポート側)
ロールによって必要なマナ数が変わってくるため気をつけよう。

基本的にはマナはアタッカーに回し、サポーターはなるべく低いレベルで陣地の中で立ち回る形になる。
特に開幕は注意が必要で、開幕サポーターがマナを拾ってしまうとアタッカーのレベルが上げられず、アタッカー同士の戦いで不利になりそのままチーム全体が押されやすくなってしまう。
サポーターは陣地へ直行しよう。


  • リーグの基本的な抑えておきたいポイント
    • まずは陣地の中に入ろう!
    • 役割とマナ配分を考えよう!
  • 覚えておきたいリーグの仕様について
    • ボーナスタイムとオーバータイム
    • レベルアップによるメリットとデメリット
    • スキルの仕様について

覚えておきたいリーグの仕様について

ボーナスタイムとオーバータイム

残り時間が60秒を切るとボーナスタイムに入る。
ボーナスタイム中は点数が2倍の速さで進むため、60秒に入る直前でやられてしまうと大幅なリードを取られてしまう可能性があるため気をつけよう。
逆に言えば、アタッカーは60秒直前で人数差を付ける事を意識すると良い。

そして残り時間が0秒になった際に、陣地内の人数がポイントが負けてるチームの方が多い場合、オーバータイムに入る。
オーバータイムはポイントが負けているチームが0.1でもポイントを上回るか、陣地内の人数が同数またはポイントが勝っているチームが多くなると終了する。

ポイント差が20~30あってもオーバータイムで全滅させられると復活前に逆転される可能性があるので注意が必要、オーバータイムは陣地の人数が同数でも終了するので無理矢理入るのが大事な時もある。

レベルアップによるメリットとデメリット

基本的にレベル上げによる恩恵はアタッカーの方が大きく、
サポーターにはデメリットの方が大きい。

  • メリット
HP上昇
POW上昇
攻撃範囲拡大
視野拡大

  • デメリット
復活時間延長
当たり判定の増加

復活時間はレベル6辺りからかなり長くなってくるので、
直ぐに突っ込んで死なない様に注意しよう。

スキルの仕様について

範囲スキル・設置スキルは使用者がやられた瞬間に判定が無くなる。
避けきれない時や範囲スキルを陣地に撃たれて入れない場合は使用者を倒す事を考えよう。
一部のスキルはバグなのか使用者がやられて攻撃判定は消えてもエフェクトだけ残るスキルが有るので注意(モータルデスティニーなど)
ちなみにバフやデバフは対象に当たった後はスキル使用者がやられても効果が続く。
サポーターの命が軽い要因の一つである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「初心者向け リーグ勝率UP方法(目指せオリハルコン!)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
少女キャリバー.io非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

バトルリーグ攻略

  • リーグで戦うために
  • 最強スキルランキング

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換
  • おすすめスキル
  • 始めたばかりの方へ
  • 上級者の方へ
  • 初心者向け 無課金攻略方法


イベント攻略

  • 討伐イベント「進撃の巨人コラボ」


データベース

  • 武姫一覧
    • アヴァロン
      エクスカリバー
      ゲイボルグ
      フェイルノート
      タスラム
      エクスカリバー(撫子)
    • ヴァルハラ
      グングニル
      ミョルニル
      レーヴァテイン
      ガンバンテイン
      グングニル(雅宴)
      ガンバンテイン(海娯)
    • 神州瑞穂国
      雷上動
      小狐丸
      村雨
      鎮宅
      雷上動(潮浜)
    • 鉄血の義兵
      ペルーナクス
      デュランダル
      トリアイナ
      フライクーゲル
      フライクーゲル(発明)
    • アガルタ
      ゴエティア
      アスカロン
      ロンギヌス
      シャルーア
    • 進撃の巨人
      ミカサ
      サシャ
      ヒストリア

  • スキル一覧
  • 精霊
  • 魔神
  • 秘術
  • 兵器
  • 幻獣
  • 神聖

その他

  • 小ネタ

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 環境レポート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 375日前

    ロンギヌス
  • 382日前

    最強スキルランキング
  • 642日前

    メニュー
  • 911日前

    イベント一覧
  • 912日前

    最強スキルランキング(エリアバトル)
  • 1072日前

    フリーズマシンガン
  • 1112日前

    マーナガルムの遠吠え
  • 1247日前

    トップページ
  • 1378日前

    討伐イベント「進撃の巨人コラボ」
  • 1379日前

    おすすめスキル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 環境レポート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 375日前

    ロンギヌス
  • 382日前

    最強スキルランキング
  • 642日前

    メニュー
  • 911日前

    イベント一覧
  • 912日前

    最強スキルランキング(エリアバトル)
  • 1072日前

    フリーズマシンガン
  • 1112日前

    マーナガルムの遠吠え
  • 1247日前

    トップページ
  • 1378日前

    討伐イベント「進撃の巨人コラボ」
  • 1379日前

    おすすめスキル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.