JUDOは考える。
もし、自分がこの殺し合いで優勝した後、これと同じ催しを開いた時、どのようなことをしようかと。
もし、自分がこの殺し合いで優勝した後、これと同じ催しを開いた時、どのようなことをしようかと。
そうする際の目的はすでに思い付いている。
殺し合いの優勝者の肉体を、自分の新たな”器”にしようかということを。
殺し合いの優勝者の肉体を、自分の新たな”器”にしようかということを。
本来、そのための”器”を用意する計画は別に元からある。
人間をJUDOの元の体と全く同じに改造したサイボーグ『ZX』、それが本来のJUDOの器だ。
JUDOは、そのZXと人格を交換することで魂の牢獄からの脱出・復活を計画していた。
人間をJUDOの元の体と全く同じに改造したサイボーグ『ZX』、それが本来のJUDOの器だ。
JUDOは、そのZXと人格を交換することで魂の牢獄からの脱出・復活を計画していた。
しかしJUDOの精神は今、牢獄ではなくこの殺し合いの中にある。
ZXとの入れ替わり計画の必要性が1つ無くなったのだ。
ならば、ZXとは別に新たな器候補を用意するのも良いかもしれないと、JUDOは思った。
ZXとの入れ替わり計画の必要性が1つ無くなったのだ。
ならば、ZXとは別に新たな器候補を用意するのも良いかもしれないと、JUDOは思った。
今JUDOの器として機能している門矢士のままでいることも選択肢の1つだ。
どうも仮面ライダーディケイドの力は、この肉体で扱ってこそ真の力を発揮する、そんな感覚が存在する。
どうも仮面ライダーディケイドの力は、この肉体で扱ってこそ真の力を発揮する、そんな感覚が存在する。
だが、これよりもJUDOにふさわしい器が、他にあるかもしれない。
そんな条件を満たせそうなものとして、JUDOが開く場合のこの形式の殺し合いの優勝者のものという考えが浮かんでくる。
中の精神が何者であろうと殺し合いに優勝できる身体であれば、それはあらゆる世界で最も強き肉体と言えるかもしれない。
そんな条件を満たせそうなものとして、JUDOが開く場合のこの形式の殺し合いの優勝者のものという考えが浮かんでくる。
中の精神が何者であろうと殺し合いに優勝できる身体であれば、それはあらゆる世界で最も強き肉体と言えるかもしれない。
もしかしたら、今いるこの殺し合いの主催者達も、JUDOと似たようなことを目論んでいる可能性も思い浮かぶ。
その場合は、主催者達は優勝者に報酬を与える気が無い可能性も高くなる。
もしそうだった場合は、どうにか力付くで奴らの力や立場を奪うことを試みよう。
その場合は、主催者達は優勝者に報酬を与える気が無い可能性も高くなる。
もしそうだった場合は、どうにか力付くで奴らの力や立場を奪うことを試みよう。
まだ全然決定事項にするつもりは無いが、そんなことを、JUDOは窓越しの雨を見ながら考えていた。
◆
「ふむ、これは…」
食事が終わった後、JUDOは葛飾署内で何気なしに地図を広げて眺めてみた。
そこで、新たに1つ表示されているものがあることに気付いた。
変化のあった場所はG-3、そこの森の中に地下通路があることが地図に新たに記されていた。
地下通路は、先の放送において新要素であるモノモノマシーンが置いてある場所として発表された施設だ。
そこで、新たに1つ表示されているものがあることに気付いた。
変化のあった場所はG-3、そこの森の中に地下通路があることが地図に新たに記されていた。
地下通路は、先の放送において新要素であるモノモノマシーンが置いてある場所として発表された施設だ。
この地下通路に対し、JUDOは興味を抱く。
その場所は、他のモノモノマシーンがある場所である網走監獄や、もう片方の地下通路の入り口よりもここから近い位置にあった。
放送を聞いたばかりの時は距離故に行くことを考えていなかったが、それを改めることになりそうだ。
その場所は、他のモノモノマシーンがある場所である網走監獄や、もう片方の地下通路の入り口よりもここから近い位置にあった。
放送を聞いたばかりの時は距離故に行くことを考えていなかったが、それを改めることになりそうだ。
新たなアイテムは入手できるに越したことはない。
それに、JUDOが所有しているディケイドライバーはどうも、何らかのアイテムによりまだ拡張できる可能性もあるようだった。
モノモノマシーンは、それを入手するチャンスでもあった。
それに、JUDOが所有しているディケイドライバーはどうも、何らかのアイテムによりまだ拡張できる可能性もあるようだった。
モノモノマシーンは、それを入手するチャンスでもあった。
新たな地下通路の入り口が地図に記されていることは、その場所に他の参加者の誰かがたどり着いたことも意味するが、それは大きな問題ではない。
その参加者がその場所から離れているかそれとも動いているかは分からないが、どちらにせよターゲットの一人であることには変わらない。
その参加者がその場所から離れているかそれとも動いているかは分からないが、どちらにせよターゲットの一人であることには変わらない。
(この地下通路に向かうのも良いかもしれん。……だが、風都タワーはどうするか)
ここでJUDOに少し迷いが出る。
JUDOは元々、休憩後は風都タワーに行き、前に仕留め損なった者達やそれらと入れ違いに来るかもしれない者達を探して戦うつもりだった。
しかしここで、タワーの方には向かわず、森の地下通路の方に行った方が良いのではという考えが浮かんできてしまった。
JUDOは元々、休憩後は風都タワーに行き、前に仕留め損なった者達やそれらと入れ違いに来るかもしれない者達を探して戦うつもりだった。
しかしここで、タワーの方には向かわず、森の地下通路の方に行った方が良いのではという考えが浮かんできてしまった。
元からの考えでは風都タワーの用事が終わった後は西か東かの方面で行動することを考えていた。
なお、2つの地下通路口の位置関係上、JUDOが森の方から地下通路に入ればそこからは果的に東方面に移動することにはなる。
とにかく、ついさっきまではここから南の方の森に行くという選択肢はなかったわけだ。
なお、2つの地下通路口の位置関係上、JUDOが森の方から地下通路に入ればそこからは果的に東方面に移動することにはなる。
とにかく、ついさっきまではここから南の方の森に行くという選択肢はなかったわけだ。
けれども、考えてみるとその森方面で行くべきなのではという思いの方が出てきてしまう。
どうせ闘争をするのなら、装備はより潤沢な方が楽しめるかもしれない。
自分以外にも新たな地下通路口の存在に気付いた者達がそちらの方に向かい、その者達との闘争が楽しめるかもしれない。
早めに行かないと、D-8にあったらしいもののように、モノモノマシーンのある場所が禁止エリアに指定されて使えなくなるかもしれない。
どうせ闘争をするのなら、装備はより潤沢な方が楽しめるかもしれない。
自分以外にも新たな地下通路口の存在に気付いた者達がそちらの方に向かい、その者達との闘争が楽しめるかもしれない。
早めに行かないと、D-8にあったらしいもののように、モノモノマシーンのある場所が禁止エリアに指定されて使えなくなるかもしれない。
風都タワーの方には絶対に今も誰かがいるとは限らないこともあり、すぐにども森の地下通路に行くべきなのではという考えの方にだんだんと傾いてきていた。
けれども元からの考えが風都タワー方面に行くことだったために、少し悩ましい気持ちが出てきてしまっていた。
けれども元からの考えが風都タワー方面に行くことだったために、少し悩ましい気持ちが出てきてしまっていた。
(……いや、ここは逆に考えてみるか?)
ここで、発想を逆転させることを思い付く。
風都タワーに行くか行かないかで考えるのは一旦止めた。
いっそのこと、地下通路での用事が終わった後に、風都タワーに行けば良いのではという考えが出てきた。
その方が、良いのではという考えが思い浮かんでいた。
風都タワーに行くか行かないかで考えるのは一旦止めた。
いっそのこと、地下通路での用事が終わった後に、風都タワーに行けば良いのではという考えが出てきた。
その方が、良いのではという考えが思い浮かんでいた。
(ならば、そうするか)
少し考えた後、JUDOは最終的に南の森の地下通路の方に先に向かうことを決めた。
もしかしたらそっちに行っている間に風都タワーの方が禁止エリア指定される可能性だってあるが、その時はその時だ。
そうなった時に後から考えれば良い。
もしかしたらそっちに行っている間に風都タワーの方が禁止エリア指定される可能性だってあるが、その時はその時だ。
そうなった時に後から考えれば良い。
「では…そろそろ動くか」
窓の外を見てみれば、街に広がっていた火の勢いが雨により収まってきていた。
完全に鎮火しているわけではないが、街中を歩く分には十分なほど火は小さくなってきているようだった。
完全に鎮火しているわけではないが、街中を歩く分には十分なほど火は小さくなってきているようだった。
動くことを決めたからには、これ以上ここで立ち止まっている暇はない。
JUDOは新たな戦いの予感に気を引き締めて、レインコートを羽織り、葛飾署から外に出て歩き始めた。
JUDOは新たな戦いの予感に気を引き締めて、レインコートを羽織り、葛飾署から外に出て歩き始めた。
【E-4 葛飾署/午後】
【大首領JUDO@仮面ライダーSPIRITS】
[身体]門矢士@仮面ライダーディケイド
[状態]負傷(小)
[装備]ディケイドライバー+ライドブッカー+アタックライド@仮面ライダーディケイド、レインコート@現実
[道具]基本支給品×5、賢者の石@ドラゴンクエストシリーズ、警棒@現実、アクションストーン@クレヨンしんちゃん、トビウオ@ONE PIECE、タイムふろしき(残り使用回数:1回)@ドラえもん、精神と身体の組み合わせ名簿×2@オリジナル
[思考・状況]
基本方針:優勝を目指す。
1:闘争を楽しむ。
2:ここから南の森の地下通路の方に行き、モノモノマシーンを探す。
3:2の後、風都タワーに向かい誰かいれば闘争を楽しむ。
4:風都タワーでの用事が終わったら、西か東に向かう。
5:改めて人間どもは『敵』として殺す。
5:屈辱と侮辱をした痣の男(ギニュー)は絶対に絶対に絶対に絶対に殺す。
7:宿儺とは次に出会ったら、力が戻った・戻ってないどちらにせよ殺しあう。
8:疲れが出た場合は癪だが、自制し、撤退を選択する。
9:優勝後は我もこの催しを開いてみるか。そして、その優勝者の肉体を我の新たな器の候補とするのも一興かもしれん。
[備考]
※参戦時期は、第1部終了時点。
※現在クウガ~響鬼のカードが使用可能です。
[身体]門矢士@仮面ライダーディケイド
[状態]負傷(小)
[装備]ディケイドライバー+ライドブッカー+アタックライド@仮面ライダーディケイド、レインコート@現実
[道具]基本支給品×5、賢者の石@ドラゴンクエストシリーズ、警棒@現実、アクションストーン@クレヨンしんちゃん、トビウオ@ONE PIECE、タイムふろしき(残り使用回数:1回)@ドラえもん、精神と身体の組み合わせ名簿×2@オリジナル
[思考・状況]
基本方針:優勝を目指す。
1:闘争を楽しむ。
2:ここから南の森の地下通路の方に行き、モノモノマシーンを探す。
3:2の後、風都タワーに向かい誰かいれば闘争を楽しむ。
4:風都タワーでの用事が終わったら、西か東に向かう。
5:改めて人間どもは『敵』として殺す。
5:屈辱と侮辱をした痣の男(ギニュー)は絶対に絶対に絶対に絶対に殺す。
7:宿儺とは次に出会ったら、力が戻った・戻ってないどちらにせよ殺しあう。
8:疲れが出た場合は癪だが、自制し、撤退を選択する。
9:優勝後は我もこの催しを開いてみるか。そして、その優勝者の肉体を我の新たな器の候補とするのも一興かもしれん。
[備考]
※参戦時期は、第1部終了時点。
※現在クウガ~響鬼のカードが使用可能です。
127:チェンジ・チェンソー・アマゾン | 投下順に読む | 129:檀黎斗の憂鬱 |
時系列順に読む | ||
108:ディケイドリベンジャー-cry baby- | 大首領JUDO | 135:アウトサイダーズ |