※よそのwikiからコピペして来ました。
編集について
編集法について思いついたことや基本的なことをどうぞ。
@wikiでの改行法
pukiwikiでの改行は「&br」ですが、
@wikiの改行法は
&br()
です。()をお忘れずに。
基本的プラグイン
他のwikiからのコピペですが編集の参考にどうぞ
*見出し1
**見出し2
***見出し3
-項目1
--項目2
---項目3
と入力すると、
見出し1
見出し2
見出し3
となります。
- 見出し2
- 内容
- 内容
テーブルの書き方
|A1|B1|C1|
|A2|B2|C2|
|A3|B3|C3|
A1 |
B1 |
C1 |
A2 |
B2 |
C2 |
A3 |
B3 |
C3 |
縦に繋げる場合
|A1|B1|C1|
|~|B2|C2|
|~|B3|C3|
横に繋げる場合
|>|>|C1|
|A2|B2|C2|
|A3|B3|C3|
リストの書き方
#region(空けちゃダメ(×o×;))
-リスト1
-リスト2
-リスト3
#endregion
画像の表示
#image(ファイル名)
ファイルはそれぞれのページにアップロード
最終更新:2011年12月05日 19:11