魂斗羅ローグコープス(CONTRA ROGUE CORPS) @ wiki
不具合など
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
不具合
音が消える
敵が沸きすぎなのか、敵から離れすぎなのか分かりませんが、音が色々消えてしまっています。
逆に音が残り続けるときもあります。
逆に音が残り続けるときもあります。
探索ミッション「終劇」の段差
特定のマップで平坦な床なのに1方向から攻撃すると壁判定となってしまっています。
(2020年1月7日現在)
(2020年1月7日現在)
探索ミッションの特定マップでの水色箱のドロップ内容
特定のマップの中の1つに見た目は水色箱なのに中身が回復系アイテムの入った緑箱のアイテムがドロップします。
ついでに箱とドラム缶が同位置に配置され重なっている箇所もありました。
(2019年11月5日現在)
ついでに箱とドラム缶が同位置に配置され重なっている箇所もありました。
(2019年11月5日現在)
メダルリスト「残機分け」
自分の残機を味方に分けるのではなく、
味方が残機を自分に分けてくれると達成するようです。
(2019年11月5日現在)
味方が残機を自分に分けてくれると達成するようです。
(2019年11月5日現在)
取得したドロップアイテムの消失
リザルト画面では表示されていたのに所持品を確認すると無かったり、
エピックのアイテムを拾ったはずなのにリザルトにすら表示されなかったり、
という報告をいくつか見かけます。
エピックのアイテムを拾ったはずなのにリザルトにすら表示されなかったり、
という報告をいくつか見かけます。
アイテム関連の利便性の悪さのこともあり、
アイテム周りの仕様はあやしいです。
アイテム周りの仕様はあやしいです。
サイレント修正あり
公開しているアップデート情報には残念ながら記載されていないものもあるようです。
発売時のものと内容を変更するのであれば、個人的に不信感にもつながるのでお知らせはしてもらいたいと考えます。
「えっ、いつの間にか変わってる」「知らないままやっていた」
というのはあまり良い印象を与えないのではないのでしょうか。
発売時のものと内容を変更するのであれば、個人的に不信感にもつながるのでお知らせはしてもらいたいと考えます。
「えっ、いつの間にか変わってる」「知らないままやっていた」
というのはあまり良い印象を与えないのではないのでしょうか。
分かりづらい仕様
カイザーのスキル「爆裂マグナム」
スキル説明:スキルの効果時間中、射撃時に一定間隔で爆発する[[追加弾]]を発射します。 また、スキル効果中はオーバーヒートしにくくなり、オーバーヒートの回復速度が上昇します。
とありますが、それ以外にスキル中は冷却速度がかなり低下してしまっているのにその記載がありません。
そのため、わざとオーバーヒートさせて武器を再起動する必要があります。(再起動時間は半分)
スキル中にメインとサブを切り替えながら武器を使用していると、ほぼ冷却しないため両方ともオーバーヒートゲージが高くなってしまうことがあるので気をつけましょう。
そのため、わざとオーバーヒートさせて武器を再起動する必要があります。(再起動時間は半分)
スキル中にメインとサブを切り替えながら武器を使用していると、ほぼ冷却しないため両方ともオーバーヒートゲージが高くなってしまうことがあるので気をつけましょう。
あとこれも記載がありませんが、スキル使用時に武器のオーバーヒートゲージがリセットされます。
シールドチャージとSPアーマーの取得
シールドチャージとSPアーマーは近づいて引き寄せた時点で時間差で取得することになっています。
そのため、シールド最大値を超えてまとめて一気に取得をしてしまったり、
引き寄せ後にダメージを受けて瀕死してその処理中に取得して効果無効になってしまったりします。
そのため、シールド最大値を超えてまとめて一気に取得をしてしまったり、
引き寄せ後にダメージを受けて瀕死してその処理中に取得して効果無効になってしまったりします。
シールドチャージやSPアーマーはゆっくりと近づいて一つずつ拾うようにしましょう。(必要に応じて)
フィニッシュムーブの効果
フィニッシュムーブで倒すとシールドチャージなどのアイテムがドロップする以外にも効果があるようです。
- フィニッシュムーブ発動中は無敵になります。発動中にコンボ数が増えることがあったので近接攻撃をしているときがある??
- フィニッシュムーブ終了時にシールドが小回復します。
- フィニッシュムーブ終了時にスキルクールタイムがリセットされます。
ただしスキル使用中の効果時間ゲージが低下中(青色時)はリセットされないようです。