スカート丈指数というものがあり、アメリカではスカート丈が短いほど、景気が良いらしい。日本では逆で、バブルのころは長く、今は短い傾向があります。世相には景気の先行きを占う手掛かりがあります。
我が家の近くの書店から、AKB48専用コーナーが消えました。容姿の面で、彼女らは首から下で勝負する人たちで、韓国のKARAもそうですね。彼女らの絶頂期は2010年ごろだったでしょうか? 女性らしさを前面に押し、十代で化粧品のCMにも出ていた武井咲をTVで見ない日がなかったのも、2011年から2012年ごろでした。株式市場は買い時でした。
比較すると、モーニング娘。には背がとても低いメンバーが入っていたりして、首から上で勝負していた感じがします。彼女らの絶頂期は2007年ごろだったでしょうか? 株式市場は売り時でした。
今は«あまちゃん»で「(あまり)成長しないヒロイン」を演じた能年玲奈が人気者です。首から下も結構立派な人ですが、武井咲ほど女性らしさを前面に押し出した売り方はしていません。髪を短くしたのもアタリだったと思います。これは売りを示唆するのでしょうか?
«タンクトップファイター»や«好好!キョンシーガール»では深夜時間帯送りになっていた写真のこの人も、«ぴんとこな»でゴールデンタームに復帰しています。
2013.09.07