cosmichistory @ ウィキ
«低すぎる金利»
最終更新:
cosmichistory
-
view
2010.10.18 R 2013.08.19
1億円を運用するとしよう。国債利回りが5%であれば、国債に6200万円、株に3800万円を投じると、10年後には確実に利益が出ている。
- 国債での運用: 6200万円 → 1億99万円
- 株での運用: 3800万円 → ?
この例では、国債の利回りで株での運用における名目リスクは完全にカバーされる。選んだ株が全て紙くずになっても、少なくとも99万円の利益が出るのだ。
現在のように国債利回りが1%になると、国債に9100万円、株に900万円という比率にしておかなければ、10年後の勝利は約束されない。
- 国債での運用: 9100万円 → 1億52万円
- 株での運用: 900万円 → ?
国債利回りが極端に下がると、銀行からの借り入れ金利も下がり、会社の経営は楽になるが、株価は逆にあまり上がらなくなる。