cosmichistory @ ウィキ
«中国的民主主義»
最終更新:
cosmichistory
-
view
フランシス・フクヤマは民主的ではない体制はいずれ崩壊するという旨の主張を«歴史の終わり»で展開していますが、中国はなかなか崩れない。
民主化が人為に平等な資格による政治参加を意味するのであれば、実際のところ、中国はすでに民主化しているのではないでしょうか?
日本で公職選挙に立候補する際には、小さくない額の供託金が必要です。地方選挙で数十万円、衆議院議員候補は300万円を用意しなければなりません。これは国政選挙の供託金としては世界最高額であり、300ユーロ程度を超えていないユーロ圏と比べて、あまりに高い額であるといわざるを得ない。
日本の制度と比べて、農村から少しずつ実績を上げて共産党内での地位を固めていくという中国の制度が、それほど非民主的なのかどうかは疑問の余地が残るところです。