atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ブラッドパス考察Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブラッドパス考察Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ブラッドパス考察Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ブラッドパス考察Wiki | blp
  • 初心者解説~キャラクターシート編~

ブラッドパス考察Wiki

初心者解説~キャラクターシート編~

最終更新:2022年05月19日 22:29

croixblp

- view
管理者のみ編集可

はじめに

BLP体験卓をするにあたって、まずブラッドパスがどういうものなのかの説明のために非常に簡潔な解説を書いています。所々主観が入っています。
詳しいことは基本ルールブックに書いているため、興味が出たらそちらを是非買ってください。

Q.そもそもブラッドパスってどういう話?
A.人間と吸血鬼がバディを組んで敵を倒す話

このページはキャラクターシートの作り方についてまとめたページです。
世界観編はこちら

キャラクターシート

BLP用キャラクターシートがインターネット上にあるので以下のどちらかを使いましょう。
どちらを使っても構いませんが、血盟間で使うシートは同じサイトさんのものにするのを推奨します。
ゆとシートⅡ(ゆと工公式)/BLP - ゆとらいず工房さん
ブラッドパス キャラクターシート -キャラクターシート倉庫さん

また、オフラインで行う場合も公式サイトにてPDFが配布されているので、そちらをダウンロード・印刷して使うのがいいと思います。
ブランクキャラクターシート -『人鬼血盟RPGブラッドパス』特設公式サイト

BLPのキャラ作成は大まかにデータ面の作成と、設定面の作成をする必要があります。
どちらから作っても構いませんが、データと設定は割と相互に影響します。
また、作成は相方プレイヤーは勿論、時にはGMとも適宜相談しながら行いましょう。(一番大事)

データ面

1.ファクター
PL同士で相談して人間か吸血鬼かを決めましょう。
人間の場合はさらに「信念」「職能」を一つずつ、吸血鬼の場合は「起源」「流儀」のファクターを一つずつ決めます。
大体どれとどれを組んでも戦える性能になります。

軽くファクターのできること表(折りたたみ内)
+ ...
◎よくできる ○できる △できなくはない ×ほぼできない
(ジェノサイドサーカスのデータは含みません)

信念
  • 義士:攻撃× 守り◎ 支援△
  • 讐人:攻撃◎ 守り× 支援△
  • 傀儡:攻撃△ 守り○ 支援△
  • 金愚:攻撃○ 守り○ 支援△
  • 研人(サプリ):攻撃× 守り△ 支援◎
  • 求道(サプリ):攻撃◎ 守り× 支援×
職能
  • 監者:攻撃× 守り△ 支援◎
  • 戦衛:攻撃△ 守り◎ 支援×
  • 狩人:攻撃◎ 守り△ 支援△
  • 謀智:攻撃× 守り× 支援◎
  • 術師(サプリ):攻撃◎ 守り× 支援×
  • 資道(サプリ):攻撃△ 守り○ 支援○

起源
  • 源祖:攻撃× 守り○ 支援○
  • 貴種:攻撃○ 守り○ 支援×
  • 夜者:攻撃◎ 守り△ 支援×
  • 半鬼:攻撃× 守り○ 支援○
  • 屍鬼(サプリ):攻撃◎ 守り△ 支援×
  • 綺獣(サプリ):攻撃△ 守り× 支援◎

流儀
  • 舞人:攻撃○ 守り○ 支援△
  • 戦鬼:攻撃◎ 守り× 支援×
  • 奏者:攻撃× 守り○ 支援◎
  • 火華:攻撃◎ 守り× 支援×
  • 群団(サプリ):攻撃× 守り○ 支援◎
  • 界律(サプリ):攻撃○ 守り○ 支援△


2.能力値
人間は決めたファクターの技と情、吸血鬼は決めたファクターの血と想を合計します。

3.副能力値
能力値が決まると、それに伴い耐久値や先制値が決まります。
求め方の計算式はルールブックにあるので、そちらを参照してください。

4.血威
種族/信念・起源/職能・流儀にはそれぞれ決められた血威という必殺技みたいなのがあります。
ルールブックを参照して埋めてください。

5.特技
人間であれば選んだ「信念」「職能」の特技から好きに2つ、吸血鬼であれば「起源」「流儀」の特技から好きに2つ取りましょう。
信念の特技・信念の特技、のように片方に偏ってもOK
無闇に好きなのを取ると詰む可能性があるが、最初のうちは☆がついているやつを取るといいと思う。謀智はちょっとわかんないです。

データ面はこれで完成します。
正直データ面であれば公式サイトにもあるサンプルキャラクターがちゃんと優秀なので、最初のうちはそちらを使用してもいいでしょう。

設定面

1.過去の決定
キャラクターがどのように生きてきて今いるのかを決めるものになります。
ファクターに左右されますが、逆にファクターを左右することもできるので、ルールブック内の表の中から好きなものを選びましょう。

2.経緯の決定
人間はどのような経緯で対鬼組織にいるのか、吸血鬼はどのような経緯で血盟を結んだのか決めます。
相方と相談して好きなのを選びましょう。

3.喪失/欠落
人間は血盟を結んだ際に心身の一部を、吸血鬼は生まれた時に感情の一部を失ってます。
表にあるものの中から好きなものを選びましょう。オリジナルの喪失/欠落をしてもいいです。

4.外見的特徴
キャラクターの外見の特徴を決めます。
表にあるものから好きなものを選びましょう。立ち絵を決めてから選んでもいい。

5.住まい
キャラクターの住まいを決めます。
人間は割と自由に暮らせますが、吸血鬼は結構制限があります。表にあるものから好きなものを選びましょう。

6.使用武器
BLPは戦い方は比較的好きにしていいので、好きに決めましょう。
実際本当に好きに決めてよく、戦衛が二丁拳銃でガンカタしたり、舞人が剣銃使ってもいいです。

7.痕印
ブラッドパスを結んだ人間と吸血鬼には痕印が浮かびます。
表を参考にしながら、自分のキャラクターが相方キャラクターに向けている感情、すなわち相手に浮かぶ痕印を選びましょう。
ゆとシートさんのものであれば、自分のキャラシ編集画面で相手に浮かぶ痕印を入力します。
キャラクターシート倉庫さんのものであれば、自分が相方プレイヤーに相方キャラクターに浮かぶ痕印を伝え、相方プレイヤーが自身のキャラシ編集でその痕印を記入する、を交互に行います。
オフラインセッションの場合は、キャラクターシートを交換して痕印だけ書き込む方法が分かりやすいと思います。

人間1に対し吸血鬼2の連血鬼の場合、痕印は浮かびませんが吸血鬼同士でお互いどういう感情を抱いているのか決めましょう。

8.約束
吸血鬼から人間に結ばせる約束を決めます。
表にあるものから好きなものを選んでもいいですし、好きに決めてもいいです。
命に関わるものじゃないならある程度なんでも許されますが、破ると人間が痛い思いするので守れそうなものにしてあげましょう。

9.協定
人間1に対し吸血鬼2の連血鬼の場合は、吸血鬼同士の協定という取り決めを決めます。暗黙の了解的な感じです。
表から好きなものを選んでもいいですし、好きに決めてもいいです。
特に守らなくても何もないと思いますが、基本破ると揉める元になるのでなるべく守りましょう。

10.設定
あとは設定を好きなだけ書きましょう。相方の地雷は確認しましょう。

以上で設定面は完成します。
設定に関しては世界観も踏まえながら好きに決めましょう。書き込みまくってGMを驚かせてもいいでしょう。
「初心者解説~キャラクターシート編~」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ブラッドパス考察Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

人間ファクター考察

信念

  • 義士
  • 讐人
  • 傀儡
  • 金愚
  • 研人
  • 求道

職能

  • 監者
  • 戦衛
  • 狩人
  • 謀智
  • 術師
  • 資道

吸血鬼ファクター考察

起源

  • 源祖
  • 貴種
  • 夜者
  • 半鬼
  • 屍鬼
  • 綺獣

流儀

  • 舞人
  • 戦鬼
  • 奏者
  • 火華
  • 群団
  • 界律


その他

  • 初心者解説~世界観編~
  • 初心者解説~キャラクターシート編~


リンク

  • 人鬼血盟RPGブラッドパス公式サイト
  • @wiki





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 監者
  2. 義士
  3. 戦衛
  4. 初心者解説~世界観編~
  5. 讐人
  6. 金愚
  7. 傀儡
  8. 研人
  9. 求道
  10. 初心者解説~キャラクターシート編~
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1097日前

    戦衛
  • 1201日前

    初心者解説~世界観編~
  • 1202日前

    メニュー
  • 1202日前

    初心者解説~キャラクターシート編~
  • 1414日前

    義士
  • 1414日前

    監者
  • 1418日前

    トップページ
  • 1418日前

    求道
  • 1418日前

    傀儡
  • 1418日前

    研人
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 監者
  2. 義士
  3. 戦衛
  4. 初心者解説~世界観編~
  5. 讐人
  6. 金愚
  7. 傀儡
  8. 研人
  9. 求道
  10. 初心者解説~キャラクターシート編~
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1097日前

    戦衛
  • 1201日前

    初心者解説~世界観編~
  • 1202日前

    メニュー
  • 1202日前

    初心者解説~キャラクターシート編~
  • 1414日前

    義士
  • 1414日前

    監者
  • 1418日前

    トップページ
  • 1418日前

    求道
  • 1418日前

    傀儡
  • 1418日前

    研人
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.